IKJ一生懸命塾私設応援団の  ”飯田橋より世界へ一生懸命を”

IKJ一生懸命塾の私設応援団のメンバーが日替わりで日々感じている事を語っていきます。

  • 応援団通信 Blog
  • 情熱部 Heart
  • ボランティア部 Volunteer
  • マスコット部 Mascot
  • YMTサイト YMT HOME

    2014年11月22日土曜日

    酒と歴史と語りと、、、

    こんにちは! この度IKJ私設応援団 マスコット部 部長を再びやらせていただくことになりました! 甑 毅です!

    季節も本格的に冬に入りましたね。体を温めるため様々なものがありますね。私はもちろんお酒を飲んで体を芯から温めます。
    冬にもなるとお酒を飲む機会が増えます。忘年会、新年会etc... それは大学生も例外ではありません。冬は若者とお酒が距離を縮める季節です。

    古来より酒は多くの偉人に愛されてきました。腹を割って相手と話したい時、決心した時、場を盛り上げたい時、相手を賞賛するとき...
    まさに世界の歴史とともに歩んだ飲料と言っても過言ではありません。

    しかし今、この酒は悪い見方をされてます。事件の原因としてメディアに取り上げられることも多々あります。それは、酒をしっかりと理解してない私達若者に原因があると私は思います。
    私も実際、酒はただ飲んで騒ぐための飲料と考えてた時もありました。

    そんな私の考えを変えたのは IKJ一生懸命塾 の旅行やイベントでした。

    酒は、人とともに飲み、人と語り、人と心を通わす事で本当の『旨み』を滲み出すのだと、この塾は気づかせてくれました。
    それは私に、この日本での本当の酒の在り方も同時に教えてくれました。

    就活のノウハウだけを学ぶだけでは、今の若者にとって酒はただの『飲み物』で終わります。しかし、そこに人間力と一生懸命と人が加わるだけで酒は『友』となります。

    これからも私は、この塾で誰よりも酒を愛し、誰よりも人生に酔い、そして日本人として酒と共に歩みます。

    読んで下さった方々、本当にありがとうございました。
    投稿者 IKJ一生懸命塾私設応援団 時刻: 22:31
    メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

    0 件のコメント:

    コメントを投稿

    次の投稿 前の投稿 ホーム
    登録: コメントの投稿 (Atom)

    ブログ アーカイブ

    • ▼  2014 (259)
      • ►  12月 (25)
      • ▼  11月 (15)
        • 考え方
        • 強さとは何か。
        • 誠(=?iso-2022-jp?B?GyRCJF4kMyRIGyhC?=)の心と同志
        • 本気塾
        • 第一歩
        • 自分を変える場所
        • 学び
        • 責任感、使命感、忙しさ
        • 酒と歴史と語りと、、、
        • 熱意!
        • 言葉は魔法
        • 試金石
        • 好きにする力
        • 今日から貴方は喋れません。もし、そうなったら、どうしますか?
        • 見る前に飛ぶ、火中の栗は拾う、迷ったら行く
      • ►  10月 (13)
      • ►  9月 (23)
      • ►  8月 (17)
      • ►  7月 (27)
      • ►  6月 (28)
      • ►  5月 (30)
      • ►  4月 (12)
      • ►  3月 (20)
      • ►  2月 (24)
      • ►  1月 (25)
    • ►  2013 (228)
      • ►  12月 (24)
      • ►  11月 (27)
      • ►  10月 (28)
      • ►  9月 (24)
      • ►  8月 (29)
      • ►  7月 (29)
      • ►  6月 (29)
      • ►  5月 (27)
      • ►  4月 (11)

    自己紹介

    IKJ一生懸命塾私設応援団
    千代田区, 東京都, Japan
    IKJ一生懸命塾私設応援団の班長アップが日替わりで飯田橋より世界へ一生懸命を叫びます。
    詳細プロフィールを表示

    リンク集

    • 一生懸命塾ホームページ
    • 一生懸命塾FACEBOOKページ
    • Twitterインフォメーション用
    • Twitter就活情報用
    • Twitter時事解説用
Powered by Blogger.