2013年6月30日日曜日

    苦難困難の先に。

    皆さんこんにちは!IKJ施設応援団班長兼ボランティア部をさせて頂いている五番隊の太幡です。
    今回は「く」からなので「苦難困難の先に」で書きたいと思います。

    もう6月も終わりますね。皆さんにとって6月はどんな月でしたか?
    私にとって6月という1ヶ月は苦難困難の連続でした。
    学校のこと、IKJのこと、家族、友人等々・・・。
    正直、精神的につらかったかもしれません。
    しかし、そんな中でこの一生懸命塾に来ると、仲間達が無我夢中に何かに取り組んでいる姿を見ると。「悩んでいられない!」って後押しされました。この苦難は自分に与えられた試練だと思い、絶対乗り越えてやろう!って気にもなることが出来ました。
    1つ1つ乗り越えた先には必ず成長があります。

    先日、係長に相談した時に
    「神様は乗り越えられる人にしか壁を与えない」という言葉を頂きました。
    ということは、神様はオレが乗り越えられる人だと思ってくれている!
    そう思ったら苦難困難が今、自分の目の前に立ちはだかっていることに有り難みを感じます。

    「悩んでても何も始まらない、とにかくやってみろよ!」
    高校時代テニス部でペアだった親友に言われた言葉です。
    私は、この親友は尊敬する人であってライバルでもあります。
    現在この親友は夢に向かって、毎日テニスの練習してます。
    やっぱり夢を追って頑張ってる人ってめちゃくちゃカッコいい!!と同時にオレもやってやるって思います!


    オレがこの苦難困難の連続を乗り越えることが出来たのもIKJの皆とライバルの存在がいたからこそです。
    私は、この6月を終えて一回り自分のキャパシティーが広がったと感じています。
    ですが、まだまだです。これからも苦難困難と自分からぶつかって、全部超えられるような人になっていきます



    最後までありがとうございました!
    次回は「ろ」です。
    お楽しみに!

    2013年6月29日土曜日

    意志力

    こんにちは。IKJ私設応援団輝隊情熱部副部長の奥野です。今回のテーマは「意志力」です。意志力とは物事をやっていく上での想いの強さです。

    意志のあるところに道は開ける

    この言葉はまさに、想いこそが問題発見解決の1番の武器だということを示しています。想いが強ければ勝手に行動するし、行動すれば絶対に物事を成し遂げられる。そんな強い意志力を僕は持ちたいです。

    ご覧いただきありがとうございました。次回は「く」から始まります。お楽しみに。

    2013年6月28日金曜日

    意気衝天の勢い

    皆さん、こんにちは!
     
    8番隊IKJ私設応援団班長しています小松と申します。
     
    皆さん、この梅雨の時期、
    気持ちが沈んでいませんか?
     
    正直このジメジメしている時期、
    自分もあまり好きではありません!
     
    ですが、ですが、
    IKJ一生懸命塾では、このたび3周年を迎えました!
    そこで、塾生、社員、絆会(卒塾生)の方の記念旅行に行ってきて、
    次のイベントに向けてみんな始動し始めています!
     
    IKJでは、年四回のイベントを通して
    塾生の成長が図られています!
    イベントを「節目」として、人は成長します!
    そこで、様々な経験、困難な状況を突破していくことで
    成長している人たちがいっぱいいるのが
    この環境なんです!
    その次へのイベントをもっともっとよりよいものにするために
    皆意気衝天の勢いで気持ちが高ぶっています!
     
    そんな意気衝天な環境で一緒に頑張りましょう!
    次は、「い」です!よろしくお願いします。

    2013年6月26日水曜日

    他者肯定と自己肯定

    こんにちは!IKJ私設応援団班長兼ボランティア部員の秋山です。

    今回のテーマは「た」から始まるテーマということで「他者肯定と自己肯定」というテーマで書きたいと思います。

    IKJでは、とにかく人対人のコミュニケーションが盛んに行われます。それも、単なるコミュニケーションではなく、あいさつや語りなどをひとつとっても、熱、心がこもったものです。このように、一生懸命、本気でぶつかり合うことで、お互いの強みが発見でき、他者肯定ができるのだと僕は確信しています。一生懸命取り組むことで、自分の強みを発見でき、自己肯定出来るようになる。そんなポジティブな環境がIKJにはあります!

    次回は「い」で始まる言葉です!!

    お楽しみに!

    2013年6月25日火曜日

    能力×熱意×考え方

    こんにちは。IKJ私設応援団班長兼ボランティア部員の多島です。

    今回のテーマは「の」から始まるテーマということで「能力×熱意×考え方」で書きたいと思います。

    みなさんはこの方式分かりますか?

    これは、IKJのP−3「ポジティブシンキング」で出てくる人生の成果の公式です。

    能力は努力した時間の分だけ+され、熱意は熱ければ熱いほど+されます。

    しかし、考えかたは物事の捉え方によって+100にも−100にもなります。

     魅力ある人間の第一歩は考え方からです。

    どうですか?おもしろくないですか?

    IKJにはこういった魅力的なレッスンがたくさんあります。ポジティブになりたい、魅力的な人間になって輝いてみたい、今の自分を変えたい、そういう想い、気持ちがある人は一緒にレッスンを受けてみませんか?

     

    次回は「た」で始まる言葉です!!

    お楽しみに!!

    2013年6月24日月曜日

    「国を想える若者」

    こんにちは。
    IKJ私設応援団情熱部副部長久野です。
    2日間更新出来ずにすみませんでした。今日からまた毎日更新していきます。

    今日のテーマは「く」から始まるテーマと言うことで、「国を想える若者」というテーマで書いていきたいと思います。

    突然ですが、皆さんはしっかり選挙に行っているでしょうか!?昨日行われた、東京都議会議員選挙の投票率は、43,5%で過去2番目に低い数字だったそうです。半分以上の有権者が自分の権利を行使していないという状況です。

    私はIKJ一生懸命塾のレクチャーを通して、選挙に行くことの大切さ、政治や経済に関心を持つことのさを学びました。「たかが1票と思うのではなく、されど1票だと思いなさい。」「これからを担う君たちが政治や経済を知らなかったら、社会に出たときに困る。」

    国を想える若者は、何事をするにも、たががと思うのではなくされどと思って行動する。何事にも興味、関心を持ち、当事者意識をもち行動する。そして、選挙に行く。ぜひ、このブログを見てくれた人は、来月21日の参議院選挙の投票に行きましょう。その若者の1票が明日の日本、未来の日本を築いていくのです。

    読んでいただきありがとうございました。
    明日は「の」から始まるテーマです。お楽しみに。

    2013年6月21日金曜日

    「理解力」

    こんにちは!
    IKJ私設応援団班長兼ボランティア部委員の橋本です!
    今回は「り」で始まるということで「理解力」で書かせて頂きます。
    IKJでは、レッスンやイベントなどで色々と学んでいます。それらを全て理解するとはいきませんが、だいたいは理解しているかとおもいます!
    私事ですが、理解をするのがとても遅く、何回か同じ質問を人に聞いてしまうことがありました。しかし、レッスンや人と語るなどをして、「なんで」や「どうして」って聞いてきたおかげで自分に落とし込め、理解することが早くなりました!
    IKJで、学んできたことを理解することにより、自分自身の知識範囲が広がり、外に出ても通用すると思いました。
    そんなことまで学ばせてくれるIKJは最高です!

    読んでくださりありがとうございました。
    次のテーマは「く」です。お楽しみに!

    2013年6月20日木曜日

    組語り

    こんにちは。IKJ 私設応援団マスコット部 副部長 平川です!

    今回は「く」から始まると言う事で「組語り」について書かせて頂きます。

    Ikj には「組語り」と言う語りがあります。これは組長と言われる組織のNo.2が中心になり同じ組織に属している仲間同士でテーマにそって色々な事を語り想いを共有する場です。アウトプットの場ですね。
    例えば将来の夢だったり、政治の事だったりと様々です。

    語り手は語る事により目標や夢をより意識するようになります。聴き手は想いを知る事によりモチベーションがアップします。

    そんな語りがIkj では繰り広げられています。
    大学生のみなさんIkj に来て語りませんか?

    次回は「り」から始まる言葉です。
    お楽しみに!

    2013年6月19日水曜日

    論理的思考力


    こんにちは! 

    IKJ私設応援団班長兼ボランティア部委員の吉村です!

    今回のテーマは、難題とされている「ろ」についてで、「論理的思考力(ろんりてきしこうりょく)」というテーマで書かせて頂きます。

    自分たち班長陣がもっともないと言われている言葉ですね(笑)。

    論理的思考とは、難しいものを単純にし、誰が見てもわかりやすいように構造化して、相手を納得させるための思考方法です。

    当時の自分は、論理的思考というと本当に理系のイメージ! 日常生活ではあまり必要としないものって考えていました。しかし、物事をモレなく効率的に考える上で大切で、業務はもちろんのこと日々の生活の中でも大いに活用できるものなんです!!!

     

    ここIKJ一生懸命塾では、自分の何気なく発した言葉を、周りから「なんで?」とよく言われます! 塾生は自分の腑に落ちない点を理解するまでとことん話し合います! その時に相手を納得されるためにとても必要となります。

    講師のレッスンで論理的思考力のプロセスをインプットし、塾生同士で語り合う! つまりアウトプットする! そんな環境があるとこが、IKJ一生懸命塾の素晴らしいとこです!

     

    最後まで読んで頂きありがとうございます。

    次のテーマは「く」で始まる言葉です!

    お楽しみに!!

     

     

     

     

     

    2013年6月18日火曜日

    裏切るよりも裏切られろ

    こんにちは!
    IKJ私設応援団班長兼情熱部委員藤田です。 
    今回のテーマは「う」から始まるということで「裏切るよりも裏切られろ」というテーマで書きたいと思います。

    みなさんの周りにはどれだけ自分と意見や考え方または思いを共感してくれる人がいるでしょうか?

    僕には、ここIKJで師として尊敬する方々がいます。
    そしてその人達の周りには僕と同じくその人達に共感し共に頑張る塾生がいます。

    自分は尊敬する方々から一言、一言を学びとり、自分の糧として塾生と語りあう毎日をすごしています。

    しかしふと考えた時にこれって、こういった環境って偶然に起こることなのでしょうか?

    僕はただの偶然ではないと言えます。

    なぜなら僕らは尊敬する方の考えや声を聞き共感し、振り返った人間であるからです。

    僕はそんな彼らをただの友達としては呼びません。思いを共感してくれている人!
    自分は仲間と呼んでいます!

    仲間ってそう簡単にできるものでしょうか?

    立場をかえて、話かける立場が自分だったらどうでしょうか?自分の話に対してなんとなく一緒にいる友達と、共感してくれている仲間。

    そこでの関係の濃さは歴然と違うと思います。

    お互い話すことや話の熱も違うでしょう!

    みなさん、改めて考えてみてください!今いる友と本音で語ってみてください。本音を話して聞いてくれる友を改めて探してみてください。自分の見方が変わってくるのではないでしょうか?

    「裏切るよりも裏切られろ」
    僕は本音で語り、100人いる中から10人、50人、99人に聞いてもらはなくとも、たった1人でもいたらその1人と付き合っていきたいです!そんな生き方をしたいです!

    ここIKJではそんなたくさんの仲間が僕の周りにたくさんいます。

    長くなりましたが、ご精読ありがとうございました!

    次は「ろ」からのテーマ。
    お楽しみに!








    武士道

    こんにちは!
    IKJ私設応援団でボランティア部副部長をさせていただいております、渡部です。

    今日は「ぶ」から始まる言葉ですね。
    ということで、「武士道」でいきます!

    皆さんは「武士道」とはどのようなものだと思いますか?

    僕は武士道とは生死を問わず自分の信念を貫き通す、日本人ならではの考え方だと思います。
    そこには損得はありません。

    自分の信じたものに命をかけて忠義を貫き通す、プライドであり、日本人の最高級に格好いい生き方だと思います。

    武士道を貫き通した人は絶対にかっこいい!
    その生き様には人を動かす力がある!



    しかし、今の時代にこの武士道を貫き通すことのできる人がどれほどいるでしょうか?
    自分の楽な方に流されてしまっていませんか?

    IKJ一生懸命塾の授業の歴史会では、歴史上人物の武士道を貫き通した生き様を勉強することができます。

    組織のため、仲間のために本気で活動することで、それをアウトプットする環境があり、この日本のよき心を養われています。


    僕たちとIKJ一生懸命塾で熱く活動して、武士道を貫き通す最高級に格好いい人に一緒に成長しませんか??

    以上です。
    ありがとうございました!

    次は「う」から始まる言葉です。
    お楽しみに!!

    2013年6月16日日曜日

    時事を知り、関わりを学ぶ

    こんにちは!
    IKJ私設応援団班長兼情熱部委員中村です。
    今回のテーマは「じ」から始まるということで「時事を知り、関わりを学ぶ」について書きます。

    皆さんは社会に対して関心を持っていますか?
    最近では東京都議選も始まりましたね。現代の若者は関心を持っている人が少ないと言われています。「どこの政党に投票しても一緒。選挙には行きません。」などの声もあります。それではもったいないです!自分達の意見を反映することのできる機会ですよ。

    時事を知ることで、世の中の情勢や社会の縮図を直に感じることができます。そこから新たな学びを得ることができるのです。自分のことに集中して周りを見れていない人こそ視野を広くしてみましょう。

    でも一人では何をすればいいか分からない人もいると思います。そんな人はIKJ一生懸命塾に来てみて下さい。
    一生懸命塾には意識の高い塾生がたくさんいます。そんな志の高い仲間と共に語りあう環境があります。今まで感じたことのない学びと気づきがあるはずです。

    ありがとうございました!
    次は「ぶ」から始まる言葉です。
    次回もお楽しみに。

    2013年6月15日土曜日

    とにかくやることが大事

    皆さんこんにちは!IKJ施設応援団班長兼ボランティア部員の高澤です!
    もう早いもので2013年も半分が過ぎようとしていますね!この半年充実していた人、なんだか不完全燃焼な人もまたまたこの節目で再決起して残りの半年を過ごしましょう!
    本題に入ります!今回のテーマは「と」ということで「とにかくやることが大事」について書いていきます!
    先日IKJ一生懸命塾施設応援団の活動の一環として老人ホーム訪問をさせていただきました!自分がお話をさせていただいた方は目が悪く普段生活するのも困難の連続で生きているのが苦しいと嘆きながらも孫の為に何かをしてあげるのが今の喜びだと仰っていました。自分たちに対しても明るく接してくれて逆に元気を頂いてしまいました!
    そこで感じたことは今の自分の抱えている「時間がない」だとか「お金がない」だとかいう問題がちっぽけだなということです!目が悪いという状況にもかかわらずその状況を受け止めてそれでも自分にできることは全力で取り組もうという老人の方々の姿勢に自分たち五体満足している若者がネガティブな発言や一生懸命生きないことは罪だなと感じました!
    今できる目の前のことから逃げずに一生懸命生きていきましょう!それが自分たち若者の使命です!
    この経験ができたのもとにかくやってみようという想いとIKJ一生懸命塾があったからなのだと感じています!
    だからみんなとにかくやってみよう!
    今のうちに様々なことを経験して感じていきましょう!
    以上です!
    最後まで読んで頂きありがとうございました!
    次は「し」から始まる言葉です!お楽しみに*\(^o^)/*

    2013年6月14日金曜日

    Soody's WORLD

    みなさん、こんにちは!
    IKJ私設応援団班長、マスコット部員の山田です!

    今日のテーマは「す」から始まるということで
    今日はIKJ一生懸命塾のレッスンの魅力の一つである、「Soody's WORLD」について2つお話しします!

    まず、スーディのレッスンでは基本的に全て英語です!
    スーディとの英会話でどんどん英語力が上達します!
    もしも英語が話せなくても、スーディが学生のレベルに合わせて丁寧に教えてくれるので心配は無用です!
    このレッスンのおかげで、留学なしで英語を話せるようになった塾生もいるそうですよ!

    2つ目は、英語を楽しく学びながら、世界の国の歴史や文化も学べるということです!

    突然ですが、みなさんは日本の国旗の種類はご存知でしょうか?また、日本の国旗の表す意味は?由来は?

    国旗の種類は1つで、国旗のデザインは日の本、日本ということで一番早く日が昇る国だから

    なのだと、私は思っていました!しかし、どちらも違っていたのです!

    真相が気になる方は是非、Soody's worldの「Culture」を6月中に受講しましょう!

    このように、初心者から上級者まで、楽しく、しっかり英語や文化、歴史を学ぶことができるのはIKJ一生懸命塾のSoody'sWORLDだけです!

    是非一緒にSoody's WORLDを体感しましょう!

    次回は「ど」で始まるテーマです。
    最後まで読んでいただきありがとうございます!


    iPhoneから送信

    iPhoneから送信

    プライスレス

    こんにちは!
    1番隊私設応援団班長兼情熱部委員の河野です!!

    今回のテーマは「プライスレス」
    前回のブログに「あ」から始まると書かれていましたが「ぷ」からです。


    私が今回言いたいことは
    IKJ一生懸命塾で学んでいることはプライスレスだということ。
    そもそもプライスレスとは
    「値段が付けられないほど価値のあるもの」という意味です。


    一生懸命塾では
    �人間力UP・就活のためのレッスン
    �YMTというアウトプットの場
    �歴史会、政経会で時事との関わりを学ぶ

    などなど普通の大学生活では絶対に経験できないことを日々活動しています。

    さらに周りにいるのは同じ大学生とは思えないほどの人間力を持っている人たちばかりです。
    つまり、IKJ一生懸命塾に行けば多くの刺激を受けて例えネガティブになっていてもモチベーションは必ず上がります!!もっともっと頑張らなきゃ!こんなことで落ち込んでいられないという気持ちになります!!

    これは実際に来てみて体で、心で感じてこそわかるものです。


    IKJ一生懸命塾での学びはプライスレスなのです!!!

    最後まで読んでくださりありがとうございました。
    次回は「す」からです。
    お楽しみに*\(^o^)/*

    2013年6月12日水曜日

    「く」から始まる言葉。

    こんにちは!!!
    IKJ私設応援団班長兼ボランティア部に所属している渡邉です。
    やっと梅雨らしい天候になりましたね。天然パーマの私としては困った時期になりました。
    しかし一生懸命でポジティブであれば、季節も天候も関係ありません!

    さて今回は「く」から始まる言葉ということで、IKJ私設応援団の流行語と言っても過言ではない「クオリティーUP」について話していきたいと思います!!
    クオリティーUPさせるにはどうしたらいいでしょうか?
    答えは簡単です。
    IKJに来ることです。
    IKJに来れば手抜きなしの
    本気の一生懸命があります。
    本音で語ることができる
    同志がいます。
    そんな場所で
    人は人で磨かれ人財となるのです。
    熱い仲間がたくさんいます!!
    今悩んでる人
    自分自身を成長させたい人など
    大歓迎です!!!
    クオリティーUPのチャンスです!!!
    クオリティーUPの先には、新しい気付きや発見、何より見える世界が変わります。
    組織や自分自身を新たなる高みへ、クオリティーUPできる場所が一生懸命塾です。
    次回は「ぷ」から始まる言葉です。
    お楽しみに!!!

    2013年6月11日火曜日

    決断力

    こんにちは!
    IKJ私設応援団情熱部副部長の松尾です!
    今日は「決断力」というテーマで書かせていただきます!

    みなさん突然ですが、決断力はありますか?決断は物事を決める際にいつもつきまといますね!

    そこで立ち止まってしまい進めずにいるか、勇気を出して一歩進むか、その選択によって後の結果、人生までもが大きく変わってきます。

    ではどちらが良いのでしょうか?僕は間違いなく後者だと思います。なぜか?進まなかったことは「後悔」として残り、進んだことは「自信」として残り、さらに次も見えてきます。
    みなさんはどうでしょうか?思い返してみてください。進まなかったことはいつまでもあまりよくない思い出として残っているのではないでしょうか?逆に決断して進んだことはたとえ失敗したことだとしてもすがすがしく、誇らしい思い出として残っているのではないでしょうか?そして新たな気づきや学びがあったのではないでしょうか?


    僕自身決断力があったわけではありませんが、一生懸命塾で決断する勇気が生まれ、決断することが多くなりました。結果、壁にぶつかることもありましたが、見える世界が変わり、確実に成長しました。これは決断した人でないとわからない感覚です。


    何かに迷っていて進めない人!勇気を持って決断してみましょう!とりあえず行動してみましょう!どんな結果であろうと必ずプラスのものとなりますよ!


    IKJ一生懸命塾の女夢綴り会が歌う歌である「人生一路」の冒頭にこんな歌詞があります。


    「一度決めたら 二度とは変えぬ これが自分の生きる道」


    こんな生き方かっこよくないですか?こんな生き方幸せではないでしょうか?そんな決断力を持った生き方をしていきましょう!




    ありがとうございました!
    次回は「く」からです!お楽しみに!

    2013年6月10日月曜日

    裏付け

    こんにちは!
    2番隊でIKJ私設応援団班長の小野です!今回は「裏付け」について書きたいと思います。

    皆さんの行動には裏付けはありますか?

    裏付けとは「なぜ行動をするのか」「なぜ出来るのか」といったような、自分の実際に経験したことや感じたことに基づく理由のことです。

    IKJで一生懸命活動している人になぜそんなに頑張っているのかを聞くと、その背景には、嬉しかった話、苦労した話、感謝した話など色々な経験がありました。
    このような背景があるからこそ、自信や説得力があり、嬉々として活動しているのだと感じました!

    IKJ一生懸命塾では様々な活動を通して様々な経験ができます。その活動一つ一つを一生懸命に取り組むことで、裏付けとなり成長していくことが出来ます!

    皆さんもここで一生懸命に活動しましょう!

    次のテーマは「け」から始まるテーマです!よろしくお願いします!

    2013年6月9日日曜日

    教育と教養

    みなさん!!
    朝みた方はおはようございます!
    昼みた方はこんにちは!
    夜みた方はこんばんは!

    やってまいりました、マスコット部副部長の川野のブログの番がヽ(゜Д゜)ノイエイ

    本日はマスコット運動会があったということもあり一段とハイテンションになってます!!

    うん?!
    マスコット運動会が何だって?!
    それは一生懸命塾に来ないと分からないと思うので、疑問に思った方は是非一生懸命塾に来て下さい!

    さて、今回自分は「教育と教養」について書きます!

    みなさんは学校教育を受けて来た経験があると思うので、教育についてはイメージしやすいと思います!

    逆に教養と聞くと「自分とは関係のないもの」と思う人ももしかしたらいるかもしれません!


    約2年もの月日を一生懸命塾で過ごした川野には、実は「教育と教養」が全然違うのだと気がつきました!

    人によっての定義はあると思いますが、自分の中では

    教育とは習慣を変えること
    教養とは心を育むことです!!

    教育によって学んだ事は多くあります、例えば数学の方程式を一つ覚えたのであれば、前までは数学の方程式は覚えてなかったが、今からは数学を覚えたことにより、「出来なかったという習慣から出来る習慣」に変わった事が分かります!


    それに対して教養とは、心や人として、感動や自分らしさなどといったものであり、習慣を変える事だけでは養えるものではないと思います!

    察しが良い人はそろそろ気づいてるかもしれませんね!

    そう!

    一生懸命塾には教育だけでなく、心育む教養があるのです!!

    歴史を学んだり、様々な大学生とともに隊に所属して互いに支えあい競いあう!

    そして、それを通したあなたは心に何か感じるものがあるのです!


    さて、これを見て「なんか教育だけでなく、教養も受けたいな」と思ったあなた!!

    一生懸命塾は何時でもあなたを待ってるし、マスコットも待ってます!

    それでは今回はここらで終わります!

    次回は「う」から始まりので、
    宜しくお願いします!!!!!

    2013年6月8日土曜日

    意図•目的

    こんにちは!
    IKJ施設応援団班長兼ボランティア部の藤崎です!

    今回は「意図・目的」について書かせていただきます。

    みなさん、物事の意図・目的について普段から考えれていますか?

    はっきり言って日本人はこの意図・目的を考える力が弱いです。

    ですが、その原因は国のせいと言っても過言ではないのです。

    では原因はなにか、"偏差値教育"です。
    この偏差値教育、始まりは1973年の浅間山荘事件です。一言で言いますと、若い人が過激な事件を起こす時代でした、そこで政府は若者をコントロールするために、ある価値観を作り出しました。それが偏差値です。

    考えてみてください、今の高校や大学の志望基準、
    「偏差値が高いから行く」
    「偏差値が合ってるから行く」こんなことよく聞きませんか?

    「○○があるから行く」
    「○○のために行く」
    残念ながらこういう学生は日本に少ないです。そもそも何か目的を持って進学するという前に基準となる価値観が決まっているからです。

    気づきの連続〜人が人を教育し、人を作る〜。
    これは一生懸命塾の教育方針の一つです。
    意味は、意図・目的を意識して理解する、そうして始めて気づきがある。ということです。

    一生懸命塾の活動、その全てに意図・目的があります。それを考えさせてくれる環境があります。

    人間としての圧倒的な成長、それがここにはあります。

    以上です!
    次のテーマは「き」スタートです!お楽しみに!

    2013年6月7日金曜日

    <一生懸命>

    こんにちは!
    IKJ私設応援団情熱部所属の高橋です。
    今回は【一生懸命】について書いていこうと思います。

    皆さんは「一生懸命」という言葉を聞いてどんなイメージを持ちますか?

    「一生懸命」の捉え方は人それぞれによって違うと思います。
    ある人は一生懸命やることは楽しい、かっこいい!と思う。
    一方で一生懸命やることは面倒だな、馬鹿らしい、カッコ悪いと思う人。
    人によって考え方、捉え方は様々だと思います。
    皆さんは一生懸命に対してどちらの考えを持ちましたか?
    あるいはそれ以外の考えを持っている人もいると思います。

    僕は一生懸命やることを自分の生き様とし誰よりも一生懸命になり、全てのことに対して一生懸命努力する人は誰よりも成長し、誰よりも尊敬される存在になると思います。

    一生懸命塾には本気で一生懸命に取り組み大きく成長した人が多くいます。今の時代の若者にはなかなかいない一生懸命に努力することを苦とせず、この言葉に共感した学生が集まり日々塾生同士で競い合い、お互い切磋琢磨し合い密度の濃い毎日を過ごしています。

    一生懸命塾では学生同士で夢や目標を語り合い全てのことに対して一生懸命に取り組み活動しています。
    人は人でしか磨かれません。
    一生懸命塾では競い合える親友、仲間がいます。親友とは本音で語り合い、競い合える友のことです。うわべの付き合いではなく心の底の本音で語り合える仲間が一生懸命塾にはいます。
    僕が伝えたいこと、それは
    一度、一生懸命になってみて下さい!そしたら一生懸命になることの楽しさ大切さ実感しこの言葉の素晴らしさが分かると思います。
    共に喜び、
    共に笑い、
    共に感動し、
    共に成長し
    共に一生懸命になりたい人!
    一生懸命塾で待ってます!

    御精読ありがとうございました。
    次は「い」から始まる言葉です。
    お楽しみに!!

    2013年6月6日木曜日

    応援団ブログ「無限大」

    こんにちは!IKJ私設応援団班長でボランティア部所属の飯柴です。今回は「無限大」というテーマで書かせていただきたいと思います。

    突然ですが、皆さんは自分の可能性にふたをしていませんか?
    それは、もったいないことをしています!私が伝えたいことはただ一つ「やってみないとわかんない!!」。人の可能性は無限大です。目標を達成しようとする想い・情熱があれば出来ます!

    たとえ失敗したとしても、そこから得られる学びや気づきはたくさんあります。
    自分も最初は考えてばかりで勝手に自分の可能性にふたをしてました。でもこのIKJという環境に出会い、勇気ある失敗をたたえてくれました。

    なので、ぜひIKJに来て自分の無限大な可能性を信じていろんなことにチャレンジしてみませんか!?

    最後まで読んでいただきありがとうございました。次は「い」から始まるテーマです。お楽しみに!!

    2013年6月5日水曜日

    楽をせずに愉しむ

    こんにちは!
    私設応援団情熱部の副部長の内田です!

    今回は「ら」から始まる言葉として「楽をせずに愉しむ」ということについて書かせていただきます。

    ところで皆さん、楽をせずに愉しむ事を知っていますか。IKJ一生懸命塾では、それを感じることができる場です。

    物事に対して一生懸命取り組み、成長意欲を持った同志たちと快活に笑い合い、時には挫折を痛感してもそれを自分のことのように感じてくれる人達がいる。そんな場所です。ここでは、「たかがをされどの気持ちでやる」という様に、何事にも手を抜いたりせずに、本気で打ち込むことが大事です。

    一生懸命何か物事に打ち込むのも楽ではないですよね。
    しかし、その先には愉しいという感情が湧いてくるのです。

    何故、「楽しい」ではなく「愉しい」にしたかと言いますと、「愉しい」という字には心という文字が入っています。心から愉しいと言える、心から愉しみを実感できる、そんな環境がIKJ一生懸命塾だからです。

    一生懸命打ち込んで、自分や他人の成長を実感し、気づき学ぶことに対しての「愉しみ」を覚えることが人生を豊かにできる最高のツールではないでしょうか。

    以上で終わります。御精読ありがとうございました!

    次は「む」から始まる言葉です。お楽しみに!

    2013年6月4日火曜日

    せっかくだから!

    こんにちは!!!IKJ私設応援団班長マスコット部員の大野です(^^)!

    今回は「せ」から始まる言葉で、
    「せっかくなんだから!」について、お話しさせて頂きます。


    突然ですが、皆さん、、、
    「元気ですかっ!!!」

    ちょっと落ち込んでませんか?
    辛いなーとか
    めんどくさいなーとか思ってませんか?

    もったいない!!そんな風に思ってる時間がもったいない!!

    その時間を、楽しく、笑顔で過ごせたら最高!
    その為にはやっぱり考え方を変えないといけない!

    人生は一度きり、しかも、いつどこでどう命を落すかもわかりません。明日は100%は保証されてません!
    だからこそ、今この時間を、大切に、貴重に思って、
    せっかくだから、挑戦してみよう。
    せっかくだから、頑張ってみよう。
    せっかくだから、楽しんでみよう。

    というポジティブな考え方で人生を一生懸命、楽しんで生きて欲しい!

    でも、簡単にこんな風になれたらとっくになっとるわ(-_-)

    と思ったそこのアナタっ!!!

    考え方は絶対に変えられます。
    今のアナタの考え方は、今まで積み重ねてきた、経験、習慣から出来たもの。
    じゃあその「習慣」の部分から少しづつ意識して変えていけば、考え方も変わると思いませんか?
    毎日ちょっとした事から、そしてポジティブな自分を演じる事から始めていけば、絶対に絶対に、考え方が変わる!ポジティブになれる!!!

    そして、ポジティブになれば、
    きっと今よりもっと楽しく、充実した、幸せな日々を送れるのではないのでしょうか(^-^)/


    「せっかくだから楽しみましょう!」

    以上です!
    ありがとうございました!

    次は「ら」からです!
    お楽しみにー*\(^o^)/*

    2013年6月3日月曜日

    内に秘めるな音にだせ!

    突然ですがあなたは今の自分は好きですか?

    素直にはいっ。と言えなかったそこのあなた、何か内に秘めてることがあるのではないですか?

    三番隊でIKJ私設応援団ボランティア部副部長の浅井です!
    今日のテーマは「う」から始まることということで、「内に秘めるな音にだせ!」についてお話します。

    人は皆悩みであったり、想いを抱えて生きていると思います。そしてそれを内に秘めてることが多く、結局理想の自分に近づけないでいるのではないでしょうか?

    私がこの一生懸命塾で学んだことは、悩みや想いは内に秘めているだけでは何も変わらないということ。

    要は音にだぜ、人に語れ、ということです。

    私は塾に入り、人と語ることが今までの大学生活より格段に増えました。そんな人との語りの中で、時に自分の悩みを語ることもありました。
    すると悩みが実はどれほど小さなことだったか気づくこともあり、これからの方向性がみえたり、モチベーションUPにも繋がりました。
    また想いの場合は人に有言することによって自然と自分の想いを駆り立てることに繋がり、気がついたら理想の自分に近づこうと行動しているのです。
    目標や夢においても同じです。人に有言することはそれに向けて動く第一歩だと思います。

    だからこそみんなに伝えたいです。「内に秘めるな音にだせ!」そのことが、理想の自分に近づくための第一歩なのです。
    自分を好きになる第一歩なのです。

    そしてこの一生懸命塾には自分の悩みや想いをアウトプットできるの環境がたくさんあります。
    本当に素晴らしい環境です!!
    だからこそ在塾生の人も、これから入ってくる新入生の人も、たくさん自分を語り、理想の自分に一緒になりましょう!
    なりたい自分になれる本気塾!
    そんな一生懸命塾に出会えたことに感謝します!!
    ありがとうございました。

    次は「せ」から始まるテーマです!
    お楽しみに!

    2013年6月2日日曜日

    国を思う

    こんにちは!8番隊班長兼ボランティア部員の薊です!

    「く」ということで「国を思う」について書かせて頂きます

    皆さんは日本についてどう考えていますか?日本は好きですか?あなたにとって日本は誇れる国ですか?

    私は、日本を他国にも誇れる素晴らしい国だと思っています
    何故かと言えば、日本には大和魂を持ったカッコいい日本人がたくさんいたからです

    いたからというのは過去にはそういった人たちがたくさんいたということです

    国を守る、人を守る、誇りを守る。そんな大和魂を持った日本人がいたことに私は誇りを感じています
    だからこそ、歴史から見て私は日本が大好きです!

    しかし、現在、その大和魂は忘れられ、日本人の姿にその魂が消えつつあります!

    そんな消えつつある魂を育てているのが我々が今いる一生懸命塾です!
    一生懸命塾で学び、
    歴史を知り、国を思い、大和魂を持った若者になっていきましょう!!

    ありがとうございました
    次回は「う」から始まります!
    お楽しみに!

    どきどきわくわく

    みなさんは最近どきどきわくわくしていますか?

    どきどきわくわくがあるIKJ一生懸命塾から、
    今日は私設応援団副団長兼マスコット部部長の小池がブログを書かせていただきます!

    そう!!
    すでに言葉は出ていますが、今日のしりとりは「どきどきわくわく」です!

    最初の質問ですが、みなさんは最近どきどきわくわくしていますか?

    「サッカー日本代表のブルガリア戦、負けちゃったけど盛り上がったぜ」

    「あの映画見て、なんだか胸がわくわくしたよ」
    「このドラマを見てからどきどきが止まらない!」

     

     

    ・・・と、確かにどきどきわくわくすることあります。
    わかるぜわかるぜー
    でもしかしバット!!


    それはあなた自身の体験でしょうか?

    本当に心からどきどきわくわくできるのは自らが感動する体験をしたときだと思います。


    しかし、自分の体験から本気でどきどきわくわくできることはなかなか少ない。

    なぜか?

    本気にならなくても生きていける社会があるからです。

    モノに溢れた今の世の中、がんばらなくても、一生懸命じゃなくても、うまくやれば生きていけます。

    「てきとーに」「なんとなく」うまくやれば、暮らしていけるでしょう。

    ・・・

    でも、よく考えてください。

    「てきとーに」とか「なんとなく」とか、そんな言葉で形容される生き方で、本当の感動と出会えるでしょうか?

    あなたが本気でどきどきわくわくしたとき、「てきとー」でしたか?「なんとなく」でしたか?


    一生懸命だったでしょ?


    本気になるからこそ、本当のどきどきわくわくに出会えるんです!

     

    「大学生活なんだかなー。」と思っているそこのあなた!
    そんなこと思っていないけどいまいち盛り上がりきれないそっちのあなた!
    IKJ
    で入ったけどいまいち参加しきれていないこっちの君!

     

    必ず、あなたがどきどきわくわくできる体験がここにはあります。
    ぜひ、ここIKJ一生懸命塾にて、一緒に一生懸命になりましょう!!

    まずはマスコット運動会よろしくね!!

     

    以上です!

    次回は「く」からはじまります!

    おたのしみに!!

    2013年6月1日土曜日

    応援団通信vol.38

    こんにちは!
    IKJ私設応援団副団長
    兼情熱部部長
    ただいま教育実習中の大野です!
    最近は毎朝6時からノックで情熱を燃やしています!

    今回は『いっぱいいっぱいな時ほど』というテーマで語らせていただきます!

    皆さん最近、勉強やバイト、IKJでの活動などでいっぱいになっていませんか?
    しかし!ここが頑張りどきです!成長のチャンスです!この現状を乗り越えた自分を成長してみて下さい。絶対に今以上の輝いた自分になっているはずです!

    どうしても、耐えられない時は仲間と語り合えばいいじゃないか!そんな仲間がきっといるはずです!
    IKJには駄目になりそうな自分を支え、励ましてくれる同士がいます!

    情熱部部長として言いたい!
    ネガティブなったときほど塾に来てくれ!必ず元気になれるから!


    次回は「ど」から始まるテーマです。お楽しみに!

    応援団通信vol.37

    こんにちは!IKJ私設応援団副団長兼ボランティア部部長の為広です!
    今日は「で」から始まるテーマということで、「出る杭」について書いていきます。

    有名なことわざに、「出る杭は打たれる」というものがありますよね。
    どういう由来で言われるようになったのかは知りませんが、日本人は和の心を重んじるばかりに、他の人から抜きんでようとすると、ひんしゅくを買ってしまうことがあります。

    しかし、僕は思います。
    出る杭を“打って”いるのは、他でもなく自分自身なのではないでしょうか?
    もちろん、犯罪に手を染めたりすれば人は物理的につかまってしまいますが、他の人間から抜きんでることを止めることは、基本的に他の人間にはできないのです。
    それを最終的に許容するかどうかは、自分の判断次第です。

    そして、この一生懸命塾には、出る杭を歓迎してくれる環境と、厳しき愛で、“斜めや横から”杭を叩いて、杭が伸びる方向を正してくれる先生方がいます。
    だから、IKJでひたすら、自分の杭を伸ばすことに専念しましょう!

    ここで言う「杭」は、自分の「意志」と「強み」だと考えて下さい。
    意志を貫き通し、自分の強みを伸ばしきった時、それは誰にも負けない「誇り」となるはずです。

    「出すぎて打てない杭」になりましょう!

    以上!

    IKJ私設応援団副団長・ボランティア部部長 為広