2013年7月31日水曜日

    たかがをされど

    皆さんこんにちは!IKJ私設応援団輝隊ボランティア部副部長の多島です!

    「た」から始まる言葉ということで「たかがをされど」で書いていきます。

    突然ですが皆さん‼
    日々やらねばならないことを「たかが」と捉えていませんか?

    当たり前過ぎて流すくらいにしかしないことを「たかが」と捉えず「されど」と捉える人が成長して、社会に出て立派に活躍できると僕は考えています!
    「たかが挨拶」と捉えて、頭を下げるよりも「されど挨拶」と捉えて明るく元気に挨拶をしたほうが人は寄ってくるでしょう!


    そして、「たかが」を「されど」と捉えて一生懸命にやることの大切さ!一生懸命にできる仲間!一生懸命にできる活動がこの一生懸命塾にはあります!

    「たかが」と思う事を「されど」と捉えて一生懸命やってみませんか?
    いつもと違う一日になると思いますよ!

    ありがとうございました。
    次回は「と」です!
    お楽しみに~‼

    2013年7月30日火曜日

    生まれてきてよかった

    みなさんが「生まれてきてよかった」そう感じられる瞬間はいつでしょうか?



    こんにちわ!
    私設応援団副団長兼マスコット部統括部長の小池です。
    今宵はまじめに書かせてください。


    先日、久しぶりにアンパンマンのうたを聞きました。
    以下、アンパンマンのうたの一節です。

    ******************************
    何のために生まれて、
    何のために、生きるのか?
    わからないまま終わる、
    そんなのは嫌だ!
    ******************************






    人は
    何のために生まれて、
    何のために生きるのでしょう?



    お金のため?
    出世のため?



    そう思ってしまったそこのあなた。



    もう一度考え直してみてください。



    自分のために生きる命が、価値の高いものだと胸を張って言えるでしょうか?


    誰かが、社会が、日本が、世界が、生きとし生けるすべての生物が、ちょっとでも良くなるように何かすることが、命の価値を高めることではないでしょうか?

    人間自分のために生きるから、価値を見いだせずに自ら命を絶ってしまうことがあるのではないでしょうか?






    何のために生まれて、何のために生きていくのか?




    僕の答え(考え)は、


    「誰かのために」です。


    誰かのために、自分には何ができるだろう?
    そう考え、行動することが、自分の命の価値を高めてくれると思います。


    「誰かのために」、「あなたのために」行動する。






    最初の質問に戻ります。


    みなさんにとって 生まれてきて良かったと思う瞬間はいつですか?



    この質問に僕は自信をもってこう答えます。



    「あなたの幸せな笑顔が見れたときです。」



    あなたの笑顔が僕の命に価値をくれます。
    生きる意味を僕にくれます。


    もっとみんなを笑顔にしたい!
    もっとみんなを幸せにしたい!



    さぁ、マスコット部!!
    明日も明後日も明々後日もこれからずっと、みんなを笑顔にするために、頑張っていきましょう!!




    そして、
    「誰かのために」を考えたい人は、
    ぜひIKJ一生懸命塾のP-4のレッスン「For you精神」受けてみてください。
    僕は自分の軸が見つかりました。

    講師の方々、社員の方々、塾生、For you溢れた人たちがIKJ一生懸命塾にはたくさんいます。
    共に心を磨いていきましょう。


    以上です。
    次回は「た」から始まります!お楽しみに〜!

    2013年7月29日月曜日

    ニコニコと笑う

    こんにちは!
    三番隊私設応援団輝隊班長兼ボランティア部委員の橋本です!
    今回は「に」から始まるということで「ニコニコと笑う」にします!

    みなさん、毎日ニコニコと笑顔になっていますか?
    私は最近意識して笑顔の練習などをして訓練しています!
    ニコニコと笑うってことがどれだけ大切なことかをIKJで学びました!
    それはVのレッスンの表情力から学びました!
    ニコニコと笑っているだけで自分も相手も幸せな気分になります!また、楽しんで物事に取り組むことができて、笑顔はメリットしかないと思います!
    やっぱり忙しくなったり、嫌なことがあった時は、ニコニコと笑うことができないとおもいます!
    しかし、そんなときこそニコニコと笑ってほしいです!
    ニコニコと笑うことで、自然に嫌なことも忘れていくと思うし、ポジティブになる!
    代表がおっしゃっていた言葉で俺が好きな言葉ある、「笑顔はこの世の中で高価なお金のかからない最高のオシャレ」だと!
    俺はみんな笑顔が見たい!
    だからみんな、辛いときこそニコニコと笑いましょう!

    ありがとうございました!
    次の言葉は「う」です!
    お楽しみに!

    2013年7月28日日曜日

    ロマンを持った先に

    皆さんこにちわんこそば!
    3番隊 IKJ私設応援団 耀隊 マスコット部部長 平川達也です!

    今日も一日、明るく、元気にいきましょう!

    今日は「ろ」から始まると言うことで「ロマンを持った先に」で書かせて頂き。

    IKJにはロマンを持っている人がいっぱいいます。
    例えば、第五期に行われたホップ、ステップ、ジャンプ企画があります!
    歴史ツアーに始まり、募金活動、灯籠流しを行いました。
    ホップ、ステップ、ジャンプ企画の企画を考えるだけでも苦労したのに、実行にうつした時はもっと大変でした。でも大成功しました。
    何故できたか…成功してやるという強い気持ち、塾生の笑顔を常に想い描いていたからです!

    できる、できないじゃない!やるか、やらないか!なんです!

    皆さんもロマンを持って下さい!その先には幸せが待っています。

    ロマンがないそこのアナタ!IKJに一度来て下さい!夢がロマンが見つかりますよ!


    次回は「に」から始まります。
    お楽しみに!

    2013年7月27日土曜日

    挫けない心

    皆さん、こんにちわ! 7番隊IKJ私設応援団翔隊ボランティア部部長をしています、吉村です!

    「く」ということで、「挫けない心」について書かせて頂きます!

    突然ですが

    皆さんは、いっぱいいっぱいになることってないですか? 

    自分は時々あります! 

    自分自身、辛い!逃げ出したい!もっと楽になりたい!

    そして目の前の快楽を幸せだと勘違いし、諦めること投げ出すことを平気でする、そんなことが何度もありました。

     

    しかし、いっぱいいっぱいになること自体が幸せなんだと、ここ一生懸命塾で学びました。いっぱいいっぱいになることは悪いことじゃない!その先にきっと成長がある! 

    だからこそ、成長しようとしてる自分を褒めてあげよう! 

    そう教わりました。 ここ一生懸命塾には成長するため、変わるための環境がたくさんあります! 一生懸命のその先に無駄なことなんて何一つない!変わりたい、成長したいという人は一度来てみて下さい! 一緒に頑張りましょーよ!!!

     

    ありがとうございました。

    次回は、「ろ」から始まるテーマです

    お楽しみに。

    2013年7月26日金曜日

    こんにちは!
    5番隊、IKJ施設応援団翔隊情熱部副部長をしています!藤田です。

    今回、僕がお書きしたいことは「ルーズな性格」です。
    ルーズな性格とは、約束の時間が守れない…など時間の問題でうまく事が片付かないことを言います。
    僕もどちらかというと時間にはルーズな人間です。
    しかし、最近になって意識的に自分が変わったことがあります。
    それは「誰かのため」という意識をもったことです。
    僕は現在、組織の長と副長を任されています。
    長とはまず「組織の影」です。
    時間の面でも、
    長がしっかりすれば部下に反映します。
    長が怠れば部下にも影響します。
    それにまず、自分がミーティングに遅れてしまう事態が起これば部下にも組織全体に迷惑をかけてしまう。
    だからこそ自分がまず遅れてはならないことに意識を持ったことです!
    僕はいつも誰かのため、組織のためにと自分を鼓舞しています。
    しかし、これは長だけでなく部下にも当てはまる話です!
    どんな時でも相手を思いやる気持ちは自分の力になります。
    時間にルーズであるならば、今一度自分のことではなく周りのことも考えてみましょう!

    ご精読ありがとうございました!
    次回は「く」からのテーマ!
    お楽しみに!

    2013年7月25日木曜日

    とにかくやる

    こんばんは!
    3番隊でIKJ私設応援団輝隊班長兼情熱部員やらせて頂いている、中村です!
    今回は「と」から始まる言葉ということで、「とにかくやる」について書きます。

    突然ですが、みなさんは後回しにしてしまっていることってありませんか?
    ゼミの研究だったり、大学のレポートだったり、やるべきことが沢山あると思います。
    そんなときに限って
    忙しくて時間がなかったり、やることが多くていっぱいいっぱいになってしまったりすることがあると思います。

    ここで大事なことはとにかくやることです。目の前のことに一生懸命になることが、成功への近道である。辛いときこそ一生懸命に取り組むべきです。その先には必ず成長が待っています。

    それでも限界に達したら、
    そんなときはIKJ一生懸命塾に来てみましょう。IKJには最高に熱い講師陣がいます。愛に溢れた社員さんがいます。元気でポジティブな塾生がいます。そんな人達と一緒に取り組めばネガティブな感情はなくなっていきます。日々の行動が変わっていくんです!

    みなさんも今こそ行動を起こしましょう!!


    ありがとうございました。
    次は「る」から始まる言葉です。
    次回もお楽しみに。

    2013年7月24日水曜日

    凛とした人

    こんにちは!
    3番隊、IKJ施設応援団輝隊ボランティア部部長をさせていただいております、渡部です。

    今日は「り」から始まる言葉ですね。
    ということで、「凛とした人」でいきます!

    皆さんは凛とした人ってどんな人だと思いますか?

    私は人間としてオーラのある人だと思います。

    このIKJ一生懸命塾には、なぜかオーラのある人がたくさんいます。

    また、入塾して塾で活動していくうちに、どんどんオーラの出てくる人もいます!

    凛としている、オーラのある人はどんな人なのか、なぜ人は変わってくるのか考えてみました。

    私は、それは本当に一生懸命に頑張っている人なのではないかと思います。

    本当に自分にうそをつかないで妥協しないで頑張っている人は、その人の内なる自信で満ちあふれてます。

    イベントなどに向けて、みんなで一緒に頑張って行こう!一生懸命を節約しないで頑張って行こうと言い合える仲間がいる環境が、気持ちを触発して本当に人を変えていきます!

    場所がIKJ一生懸命塾です。

    サークルでは味わえない、一生懸命が当たり前の場所です。

    ここでの教育は手先などのテクニックではなく、絶対にごまかせない心の教育です。本質的なものです。

    頑張っている人がたくさんいる。自分も頑張りたいという気持ちが自然に出てきます。


    ここで、塾生みんなとぶつかり合い、切磋琢磨し、人はだんだん凛とした人になっていきます!

    そんな環境で一緒に成長していきませんか??
    飯田橋で仲間になれるのを待ってます!


    以上です。
    ありがとうございました!


    次は「と」からです!
    お楽しみに!

    凛とした人

    こんにちは!
    3番隊、IKJ施設応援団輝隊ボランティア部部長をさせていただいております、渡部です。

    今日は「り」から始まる言葉ですね。
    ということで、「凛とした人」でいきます!

    皆さんは凛とした人ってどんな人だと思いますか?

    私も以前はよくわかりませんでした。でも、IKJ一生懸命塾に入塾して感じました。

    人間としてオーラのある人だと思います。

    このIKJ一生懸命塾には、凛とした人がたくさんいます。

    また、入塾して塾で活動していくうちに、どんどんオーラの出てくる人もたくさんいます。

    凛とした、オーラのある人はどんな人なのか、なぜ人は変わってくるのか考えてみました。

    それは、本当に一生懸命に頑張っている人なのではないかと思います。

    2013年7月19日金曜日

    見返り

    こんにちは!
    1番隊所属IKJ私設応援団輝隊マスコット部副部長の河野です!!

    今回のテーマは「見返り」です!


    まず、質問があります。
    みなさんは相手に見返りを求めてしまう人ですか??それとも、求めない人ですか??



    私はもともと見返りを求めてしまう人でした。何か相手にしたら、その代わり自分に返してくれ!という考えでした。そして、何を返してくれるのか期待して待っているというほどでした。



    しかし、今の私は違います!
    それは、なぜか……



    IKJ一生懸命塾に出会ったから!!!



    IKJ一生懸命塾には"愛"を持っている人がたくさんいます!

    一日中熱くレッスンをしてくださる講師の方々、メルトダウンしている大学生をどうにか変えようと毎日営業されているプランナーの方々、各隊の隊長などなど

    そんな環境にいれば必ず愛を持つことができます!
    そして、その"愛"こそ"見返りを求めない"ということなのです。


    みなさんも見返りを求めない愛に溢れた人になりませんか??


    次回は「り」からです!
    お楽しみに\(^o^)/

    2013年7月18日木曜日

    「力み」

    こんにちは!
    IKJ私設応援団副団長の大野です!
    今日は「り」から始まる言葉ということで、「力み」というテーマで語らせて頂きます。


    皆さんは大切な場面で力んでしまい、持てる力を十分に発揮できなかったという経験はありませんか?
    自分はずっと野球をやっていたこともあり、力んでチャンスを逃してしまうことが何度もありました。

    では、どうすれば「力み」を無くす事が出来るのか!その答えを自分はこのIKJ一生懸命塾で学びました!
    それは、「Foryou精神」です!
    力んでチャンスを逃していた時は、「失敗したくない」「自分が決めたい」と自分のことばかり考えていました。
    しかし、自分はここで、誰かのために頑張る時が、人が一番力を出せると学びました。


    大事な場面やチャンスの時、誰かのためにと想いがあれば、「力み」は自分の力を120%引き出す「力」になります!

    「Foryou精神」を持ち組織を救う人財になりましょう!!


    明日は「み」から始まる語りです!お楽しみに!

    2013年7月17日水曜日

    つながり


    こんにちは!
    IKJ私設応援団 翔隊 ボランティア部員の渡邉です。

    今回のテーマは、「つ」から始まる言葉なので、「つながり」について話していきたいと思います。

    今の時代は、昔に比べて毎日たくさんの人と様々なツールを使って自由につながることができますよね!?

    知らない人と
    つながることへの抵抗が昔より薄れて来ていると思います。

    いつでも、どこでも、地球上の誰とでもつながることのできる世の中です。

    だから一生懸命になりたい人
    本気になりたい人
    成長したい人

    一緒に
    一生懸命でつながりませんか??

    一生懸命生きるのは
    人間の醍醐味だと
    感じることができます。

    様々なつながりが
    世の中にはあると思います。

    しかし
    でも、だって、と人は一歩踏み出すのに理屈ばかり考えてしまうと思います。

    北方謙三さんの『楊令伝』にこんな言葉があります。

    「理屈など、男が思うさま生きた跡をなぞるように、後ろからついてくるものだ」

    理屈を先に考える
    生き方を変えてみると
    意外に
    違うなにかが生まれると思います。
    新しい発見、気づきもあると思います。

    だから
    何事もやってみることが
    大切だと思います。

    自分の目で見て体験して
    確かめたことを信じて下さい!

    一生懸命につながりましょう!!

    みなさんもつながりを大切に!!

    明日のテーマは、「り」から始まる言葉です。お楽しみに!!!

    2013年7月16日火曜日

    面接

    みなさんこんにちは!
    IKJ私設応援団 翔隊 班長でマスコット部員の横山です!

    「め」からということで今日は面接をテーマに書かせて頂きたいと思います。

    みなさんは面接は緊張しますか?
    僕は緊張していました。
    なぜなら自分を作り、良いように演出しようとするから緊張するのだと思いました。

    ですが、塾に入り面接の基礎やポイントをインプットし、実践練習をし、それに対してフィードバックをもらい・・・
    そうしている内にいつしか良いように演出しようとせずに、正直な自分で面接に挑めるので緊張しなくなりました。

    個人面接だけではありません、グループ面接や、役員面接でのポイント、さまざまな業界、企業にたって面接を見てくださったり、癖を見抜いてくださる講師の方々ここまでしてくれる場所を私は知りません。

    面接は緊張しますか?
    そう聞かれた時に、
    「いいえ、むしろ楽しいです。」
    そう、自信持ってはっきり言えます。
    面接に自信がないという方、苦手な方、IKJ どうですか?

    明日のテーマは「つ」です。お楽しみに!

    世のため人のため

    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊情熱部副部長やらせていただいております、松尾です!
    今日は「世のため人のため」というテーマで書かせていただきます!


    みなさんは、「世のため人のため」と考えて、生きたことはあるでしょうか?IKJ一生懸命塾にいると、このことについて考えることがすごく多くなります。

    ここのレッスンでこんなことを教わりました。

    魅力ある人材=高い価値観を持った人
    高い価値観=FOR YOU精神

    つまり
    魅力ある人材=FOR YOU精神を持った人

    このFOR YOU精神とは「世のため人のため」とどれだけ考えられるか、ということだと思います。

    今現代で欠けていて、最も必要とされているのは、このFOR YOU精神ではないでしょうか。

    魅力的な人というのは、おそらくほとんどの人が、世のため人のためを思って生きています。

    想像してみてください。自分の中で魅力的な人、輝いている人を。FOR YOU精神が大きくあるのではないでしょうか。

    みなさんは魅力的な人になりたくはありませんか?
    そんな生き方したくありませんか?

    少しでも興味があったらぜひIKJ一生懸命塾へ!


    以上です。ありがとうございました!
    次は「め」です!お楽しみに!!

    2013年7月15日月曜日

    感じる場所

    こんにちは!IKJ施設応援団班長小野です。
    今回は感じる場所について書きたいと思います!

    「とりあえずやってみよう」そう言ってチャレンジ出来ることがIKJにはたくさんあります。
    そうして、募金活動、イベントなど自分が今までにやったことのないような色々なことを実際にやって悔しさや喜び、優しさや愛を感じて、その度に成長していくことができます!

    最初は「とりあえず」からですが、次第に心から何をすべきかを感じることが出来るようになります!

    IKJ一生懸命塾で活動していれば、心から何をすべきか、何が大事かを知って様々なことにチャレンジ出来る!成長出来る人間になることが出来る!社会にとって必要な人財になれると感じています!

    だから!とりあえず色々なことにチャレンジして、感じまくってみましょう!

    今回は以上で終わりにしたいと思います!次回もよろしくお願いします!


    iPhoneから送信

    2013年7月13日土曜日

    利口バカ

    やってまいりました!
    なにがやってまいりましたかって?!!

    それは、みんなのアイドル翔隊マスコット部部長の川野将裕さまさまのブログ更新だぜぃヽ(゜Д゜)ノヤター

    今回は「利口バカ」について、ちょっとばかし書きます!

    今日、グローバル化がどうとかで日本社会は未曽有の領域であります。そんな中で求められる人財が利口バカなのです!

    では、利口バカってなんなんだい??!

    はい、そんな疑問に川野さまさまがお答えいたしょうヽ(゜Д゜)ノ

    利口バカというのは、頭では分別やまとまった考えがあるが、心では私利私欲なく純粋無垢で一歩踏み出すことです!!エッヘン

    みなさんは、自分を振り返ってほしい!
    自分が、
    利口バカか
    利口利口か
    バカ利口か
    バカバカか

    ついでに、これらには順位があり一番良いのは勿論利口バカです!
    では、気になる第二位はなんと、バカバカなのです!

    つまり、心がバカの方が断然良いということです!

    ちなみに、利口利口とバカ利口は順位外となります!たしかに、心が利口って感情殺した機械だと思います!

    みんなも、この激動の社会を機械人間としてではなく、一人の心あふれる人間として戦っていきやしょうよ!!

    ということで、今日はここらで尾開きします!

    ありがとうございました!
    また、次回もあえるの楽しみにしてますヽ(゜Д゜)ノ

    2013年7月12日金曜日

    時は金なり

    みなさんこんにちは!
    翔隊ボランティア部副部長の藤崎と申します。

    今回「時は金なり」というテーマで書かせて頂きます。

    この世の中は、人類は、平等ではありません。
    この世に生を受けた時点から、みんなある程度の格差があります。
    その中でも日本人として産まれた私たちは、まず間違いなく幸せであると言えるでしょう。これだけ衣食住が充実して、不安なく生きていける国なのですから。

    ですが、人類にも平等に与えられているものがあります。そう、それが時、すなわち時間ですね。
    1日24時間、みんな平等です。
    1日が23時間59分59秒の人はいませんし、当然24時間より多い時を持っている人もいません。

    やはり人間として大切なことは、この与えられている時をどう使うか、だと思います。

    今の日本の大学生ははっきり言って時の使い方が下手と言えるでしょう。本分が学業である学生にも関わらず、バイトか、遊びか、サークルか、
    そんなことをしている間に社会との能力の格差が広がって、3年以内に新卒が半分近くやめてしまう現実、新型うつ病という病気が流行することになっているんだと思います。

    私は一生懸命塾に入って、時の使い方が上手になったと自負しております。

    ゲームをしなくなった
    テレビの時間が減った
    本を読むようになった
    一生懸命になる時間が増えた
    自分のことより誰かのことを考える時間が増えた

    一生懸命塾には時を上手に使えるようになる様々な機会があります!

    ぜひ、このブログを見ているみなさんも「時は金なり」を意識して、目の前の1秒1秒を大切に生きていきましょう!

    次の日のテーマは「り」です、お楽しみに!

    2013年7月11日木曜日

    Fwd: 「組織に大切なこと」



    「組織に大切なこと」

    こんにちは!
    IKJ私設応援団翔隊で班長とマスコット部員をさせていただいております、園部と申します。
    今回はそのべの「そ」から始まるテーマということで
    「組織に大切なこと」 について書きたいと思います。

    みなさんは「烏合の衆」と「組織」の違い、わかりますか?

    どちらも大人数で集まっているイメージがありますが、
    この二つの違いは「同じ方向を向いているか否か」です。
    「烏合の衆」というのはカラスの大群のように規律や統一もなく、
    ただ寄せ集めただけの群衆という意味があります。
    それに対し、「組織」というのは「目標・志・ビジョン」を共有することにより、
    メンバー全員が同じ方向を向いています。だから強い!

    例えば、綱引きでも同じことが言えます。
    チームのメンバーそれぞれが、別々の方向に引っ張り合っていては力が分散してしまいます。
    そのため人数分だけの力、もしくは人数分以下の力にもなり、勝つことは難しいでしょう。
    しかしメンバー全員の力の方向、ベクトルを同じにすると違います。
    なんと!人数分以上の力が生まれ、とてつもない力を発揮することができるのです!だから強い!!

    「どれだけ全員が団結し、同じ方向を向いているか。」
    それが組織において大切なことです。

    一生懸命塾に入塾すると、必ず「隊」という組織に属することになります。
    そのため常に組織について体感的に学ぶことができます。
    組織の中の自分、全体の中の自分を知り、ますます成長していきます。
    そして、塾での学びや成長を社会へ出ても活かしていく。
    それが一生懸命塾の塾生です。

    お読みいただきありがとうございました。
    次回は「と」から始まるテーマです。お楽しみに!!

    2013年7月10日水曜日

    [苦しいときだからこそ]

    こんにちは!
    IKJ私設応援団翔隊情熱部副部長の高橋です!
    今回は『苦しいときだからこそ』のテーマで書いていきます。

    誰しも人生の中で苦しいことがあると思います。
    苦しいときは、落ち込んだり、何もしたくないと思ったり、誰かに愚痴をはいたりすると思います。
    要はネガティブになりがちですよね。
    僕自身も苦しいときはネガティブになりがちでした。
    でもそんなネガティブな僕の考え方を変えてくれたのがポジティブシンキングでした!
    『考え方次第で人生は大きく変わる』
    これはIKJで学ぶポジティブシンキングでの一言です。
    ポジティブになるには考え方を変えるだけなんです!
    では、どんな考え方、捉え方をすれば良いのか、、、、

    『苦しいときこそチャンスだ!』

    ブルーな現象が起きた時こそチャンスなんです!

    一見矛盾して見えるかもしれませんが、この考え方がポジティブシンキングなんです。
    皆さんもネガティブな現象が起きたとき考え方、捉え方をポジティブに捉えてみて下さい!
    そうすると毎日がハッピーに過ごせますよ!
    僕が苦しいときや辛いときには、
    『これは僕にとって必要であり、必然だった』と捉えています!
    皆さんも苦しいときだからこそこんな考え方、捉え方をしてみて下さい!

    次は『そ』から始まるテーマです!
    お楽しみに!

    2013年7月9日火曜日

    聴くと聞く

    こんにちは!
    IKJ私設応援団副団長兼ボランティア部統括部長の為広です!


    突然ですが、「聴く」と「聞く」の違いは分かりますか?
    辞書で引いても、この2つの字は同義扱いされていますが、実はこの2つの字には大きな違いがあります。

    「聞く」という字には、「耳で音を拾う」というニュアンスがあり、「風のうわさで聞く」などはこちらの字を使います。

    一方で、「聴く」という字には、「相手を理解しようと努める」というニュアンスがあり、「大学の講義を聴く」などはこちらの字を使います。(今の大学生は講義を"聞いて"しまっていますね。)

    そして、IKJ一生懸命塾では、とにかくこの「聴く力」が育てられます。

    新入生や、来賓の方がIKJに来て最初に驚くのが、塾生達の「頷きと相づち」です。
    「うんうん」「えっ!?」「なるほど!」と、話を聴きながら音が出るのが塾生の特徴と言えるでしょう。
    そして、塾生達は話をしている人の目をまっすぐ見て、実に多彩な表情を見せながら相手の話を"聴いて"います。

    僕は、コミュニケーションにおいては、話す力よりも"聴く力"の方が大事だと思います。
    なぜなら、まず話し手と聞き手では、聞き手の方が集中力が必要で大変なんです。(話しながら寝る人はいませんが、聞きながら寝てしまう人はいますよね。)
    また、圧迫面接で就活生が「喋りにくい」と感じる様に、聞き手の姿勢次第で、話しやすさは大きく変わります。

    だから、「聴く力」を磨くことによってコミュニケーション力が向上し、社会で活躍するチャンスが開かれるのではないでしょうか?


    「聴」という字は、目と耳と心をプラス(+)すると書きます。
    目と耳を使い、相手の話を心で感じ取る様なコミュニケーションの輪を広げ、互いに関心を持ち合う関係を広げて行きたいですね!
    IKJ塾生の「聴く姿勢」を、社会でも貫いて行きましょう!

    次回は「く」から始まるテーマです。お楽しみに!

    2013年7月8日月曜日

    未曾有の領域

    皆さんこんにちわ!IKJ私設応援団翔隊のボランティア部副部長をやらせていただいています、飯柴裕貴と申します。今回、「み」から始まるテーマということで「未曾有の領域」というテーマでいこうと思います。
     
    未曾有とは「いまだかつて起こったことがないこと」」という意味を持つ言葉です。未曾有の領域に辿り着くには、本当に大きな責任感・使命感・忙しさが伴ってきます。しかしそれを乗り越えた先に言葉では言い表せない感情を抱く瞬間があり、自分自身の成長も感じるはずです!
     
    今IKJでも未曾有の領域に向けて塾生・社員さん・絆会が総力結集で動いています。そして私自身もこの夏、未曾有の領域に足を踏み入れる決意をしました !正直どうなるかわかりません。。でも、IKJで学んだ「考える前にまず行動」精神で、もっともっと高みを目指します!!
     
    最後までご精読ありがとうございました!「き」から始まるテーマです。
    お楽しみに!

    2013年7月7日日曜日

    人間味

    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊の情熱部部長をやらせていただいてます、内田と申します。

    今回は、「に」から始まる言葉として「人間味」について書かせていただきます。

    みなさん、人間味のある人ってどんな人だと思いますか。
    私は、情緒豊かで愛のある人が人間味のある人だと考えます。

    情緒豊かというのは、あらゆる物事に対して自分の感情を素直に出せる、あるいは感受性が豊かとも捉えられるでしょう。それが情緒豊かであると考えます。

    さらに、愛のある人というのは、無償の愛を、見返りを求めずに人に愛を提供し続けることができる人。 人に対してなら、人の話を聴けて相手の立場になって考えられる。そして、相手の為に涙を流せる、相手の喜びを自分のことのように喜んでくれる、相手のためなら親身になって叱ってくれる。 また相手の成長を自分の事のように喜んでくれる人。そんな人が愛のある人と考えます。

    IKJ一生懸命塾には、そんな「人間味のある人」がたくさんいます。

    人の為を想えるからこそ、人は成長できると考えます。

    以上で終わります。ご精読ありがとうございました!
    次は「み」から始まる言葉です!お楽しみに!!

    後ろ向きより前向きに!

    こんにちは!
    4番隊IKJ施設応援団班長
    兼 輝隊マスコット部員やらせてもらってます阿部祐介です!

    今回、テーマが「う」ということなので「後ろ向きより前向きに!」というテーマでわたしの思いを語っていこうと思います!

    最近、増税とか不況とか何か日本にネガティブな空気が流れていますね!ネガティブになるとどうなるのか?

    例えば学生の方などは授業の際、後ろの席に座りつまらないと思い込んで眠ってしまい教養を身につけるチャンスを自ら潰してしまったり、社会人の方などは仕事がつい辛いものだと感じ仕事に対するモチベーションを見出せなかったり。

    こんな後ろ向きな考え方が増えてきている世の中ですが、我々IKJ一生懸命塾では常に前向きに物事を考えながら行動しています!

    皆さんも私たちと語りましょう!そして後ろ向き思考から前向き思考へと切り替えましょう!

    読んでくださった方、ありがとうございました!
    次は「に」から始まるテーマです!
    お楽しみに!

    2013年7月6日土曜日

    後ろ向きより前向きに!

    こんにちは!
    4番隊IKJ施設応援団班長
    兼 輝隊マスコット部員やらせてもらってます阿部祐介です!

    今回、テーマが「う」ということなので「後ろ向きより前向きに!」というテーマでわたしの思いを語っていこうと思います!

    最近、増税とか不況とか何か日本にネガティブな空気が流れていますね!ネガティブになるとどうなるのか?

    例えば学生の方などは授業の際、後ろの席に座りつまらないと思い込んで眠ってしまい教養を身につけるチャンスを自ら潰しはらてしまったり、社会人の方などは仕事がつい辛いものだと感じ仕事に対するモチベーションを見出せなかったり。

    想像

    こんにちは!
    IKJ私設応援団翔隊マスコット部副部長の大野です!
    今回は「そ」からなので、「想像」についてお話します!


    皆さんは、愛を与えられていますか?
    愛を感じられていますか?


    この問に対して、結構な人がじゃあまず"愛"ってなに?と思うのではないでしょうか。

    私は、【愛=想像力】だと思います!

    愛を与える時、例えばすごく機嫌の悪そうな人がいるとします。そんな人を見た時に、「何で怒ってんだよ、めんどくせーなー」と思う人、逆に「何で機嫌悪いんだろう?なんかあったのかな?大丈夫かな?」と想像する人。そして、どんな言葉をかけてあげればその人にとってプラスになるんだろうと想像して考えてあげられる人そんな人が愛を与えられると思います。

    愛を感じられる人もまた同じです。
    愛を持って厳しい言葉をかけてくれたとしても、その厳しい言葉をかけてくれた相手の想いを想像できる人が愛を感じられる人だと思います。

    こんな風にまず感情的になる前に、なんでこの人がこういった言動をしたんだろう?と想像して考えてたうえで、相手の事を想ってしてあげられることが愛です!


    自分も含め、日本中の人が想像力に溢れた人であればきっと幸せですね!


    次回は「う」です!

    おたのしみにー!

    2013年7月4日木曜日

    大変な時こそ

    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊でボランティア部副部長をさせていただいております、浅井と申します。
    今日は「た」から始まるテーマということで、「大変なときこそ」というお題で話をしたいと思います。

    「大変」とは大きく変わると書きます。
    人は一生懸命生きていれば大抵多くの場合大変なことや困難に打ち当たります。例えばこれから社会にでる人は間違いなく大変なことが待ち受けているでしょう。
    しかしそんな大変なことを成し遂げ、乗り越えたときこそ、自分があるいは自分が所属する組織が、大きく変わる瞬間なのだと思います。

    だからこそ今、そしてこれから大変なことに打ち当たるみなさんに言いたい。
    大変な時こそ逃げずに、しっかりとその事と向き合ってほしい。
    がむしゃらに無我夢中に一心不乱にやってほしい。
    そうしたらきっとその先に、想像もしてなかった成長が実感できると思います。


    大変なときこそ逃げない負けない諦めない。
    それを貫いて真金の如く強い人間へとなっていきましょう。


    以上です。ありがとうございました。
    次は「そ」から始まるテーマです。お楽しみに。

    2013年7月3日水曜日

    こんにちは!
    7番隊IKJ私設応援団班長兼
    マスコット部員をさせていただいている
    西澤順一と申します。
    今日は、私がブログを担当させていただきます。
    今回のテーマは「歌」というテーマで書かせていただきます。

    みなさんは、歌と言われて
    どんなジャンルを思い浮かべるでしょうか?
    おそらく、今の若者は
    J-POP・洋楽・アイドルソング
    ウ゛ィジュアル系・アニメソングなとでしょう。
    演歌を思い浮かべる人はあまりいないでしょう
    以前の私もそのなかの1人でした。

    しかし、私がIKJ一生懸命塾に出会ってから
    演歌に関わる切っ掛けになり
    興味を持つことができました。

    演歌の中には
    日本の伝統・文化・歴史・日本の心があります。
    また、メロディーを言葉にする力があり
    聴いているものにも語りかけてくる・
    感情や誇りも沢山詰まっていると感じました。

    IKJ一生懸命塾では、目の前のことに
    とにかく一生懸命頑張ることが
    大切だと教えてくださりました!
    だからこそ、日本の伝統・文化・歴史
    日本人の心・誇りを忘れずに
    1日1日を大切に過ごしていきましょう!
    そんな、日本人でありましょう!

    読んで下さった方々、ありがとうございます!
    次回は「た」から始まります!
    次回のブログも、是非お楽しみに!

    2013年7月2日火曜日

    世の塵洗う

    こんにちは!8番隊IKJ私設応援団班長兼ボランティア部員の薊です!

    「よ」から始まる言葉ということで、「世の塵洗う」というテーマで書きたいと思います


    世の中、悪しきものがたくさんはびこっています
    特に日本はネガティブな情報が多く飛び交う、ネガティブ社会だと言えるでしょう

    ネガティブな情報はニュースやTwitterによって視覚や聴覚に飛び込み、知らず知らずのうちに自分もネガティブになっていたりします

    また、職場や学校などのコミニティーの場でネガティブな言葉が誰かの口から発せられたり、
    時には自分の口からネガティブな言葉が発せられる

    気づけば周りにはネガティブな情報ばかり!
    誰しもが経験あることでしょう

    塵が舞うと目に入り、視界がボヤけ、周りが良く見えなくなりますよね

    今の日本も同じで、ネガティブが当たり前になってしまい、努力することや一生懸命頑張ることが効率悪い、ダサいことだと捉われるようになっています!

    良いこと、正しいことがネガティブに変換されている

    日本人からだんだんと何が正しくて、何が正しくないかを判断する正視眼が失われてきています

    一生懸命塾では、目の前のことにとにかく一生懸命頑張ることが大切なのだと教えてくれました
    それは紛れもない正しいことであり、日本人から失われつつある精神だと思います

    一生懸命塾は正しいことを正しいと言え、行動できる場です!

    世の中、ネガティブで、人間にとって邪魔な塵のような情報ばかり漂っている
    そんな自分に絡みついた世の塵を洗い、心を綺麗にしてくれる場所が一生懸命塾にはあります

    このブログを読んでくださった皆さんも世の中のネガティブな情報に騙されず、正しいことを正しいと言える日本人でありましょう!

    読んで下さった方々、ありがとうございます!
    次回は「う」から始まります!
    次回のブログも是非、お楽しみに!!

    2013年7月1日月曜日

    人情溢れる場所

    こんばんは!

    Ikj私設応援団団長の千田です!
    ギリギリの更新となってしまいました。
    今日は『に』からスタートということで人情について書きます。

    僕は人情って高校までは漠然と優しさなのかなと思っていました。だから、やさしい人が人情溢れる人だと思っていたんです。

    ですが、Ikjに入りそれが違うのだということを体感しました!人情とは慈しみを持っている人のことだとわかったのです。

    本当に相手のためになることをしてあげる、言ってあげる。ただ甘やかせるのではなく、厳しいことを言うことで気づかせてくれることなのです!

    そんな瞬間がIkjにはたくさんあります!
    あっちで人情、こっちで人情、そっちでも人情!最高の場所にいられることに感謝しよう!そして、まだ味わったことのない人は是非Ikjに!

    明日は『よ』からスタートです!楽しみにしててくれーーーー!

    以上です!