2014年10月20日月曜日

    打ち勝つ心

    みなさん、こんばんは!部隊ELEPHANT2番隊武井組所属IKJ施設応援団マスコット部班長鈴木海です!

    今回は「う」から始まるテーマとして「打ち勝つ心」というテーマで書かせていただきます。
    打ち勝つとは困難や苦しみを乗り越えること。
    皆さんも困難や苦しいことがあって乗り越えてきたからこそ今の自分があると思います。
    私は困難や苦しみを避けて生きてきたので辛いことへの耐性は全くありませんでした。

    IKJ一生懸命塾では様々な活動やイベントがあり目の前のことに全力になれる環境と仲間がいるからこそ何事にも打ち勝つ心を強く磨いていくことができます。
    私も入塾してから以前よりも苦手なことに挑戦し、苦しさ辛さと闘えるようになってきました。

    最後まで読んでくださりありがとうございます。次は「ろ」から始まるテーマです!
    楽しみですね!おたのしみに!

    2014年10月18日土曜日

    取り越し苦労

    こんにちは!
    IKJ私設応援団情熱部で班長やらせて頂いております、松吉剛明です。

    今回は「と」から始まるテーマということで「取り越し苦労」について書かせて頂きます。

    取り越し苦労とは、
    どうなるかわからない先のことを、あれこれと心配してしまうことです。

    あれこれと心配して結局、
    心配していたようなことは起こらなかった。
    先のどうにもならないことを考えている内に好機を逃してしまった、
    なんて経験皆さんはありませんか?

    僕はよくありました。
    そして、その度に後悔をしていました。

    このように、
    取り越し苦労が癖付いてしまうと、
    人生は苦労する心にとらわれてしまい、一瞬一瞬に楽しみを感じることはなくなってしまいます。
    いくら現実に楽しいことがあっても、その楽しさに心を向けることないからです。

    それって、本当に無駄なことで、悲しいことですよね!?

    少しでもそう思うので、
    あれば今日からあれこれ考えるのはやめて、考え方をプラスに転じていきません?

    ここIKJ、一生懸命塾では、その考え方が自然と身につく環境が多分に整っています。
    一緒に楽しさに心を向ける癖をつけて行きましょう。

    次回は「う」からはじまるテーマです。お楽しみに!





    2014年10月16日木曜日

    嫌なこと

    こんにちは!IKJ私設応援団ボランティア部班長の山本一博です!!

    今回で僕の応援団ブログは三回目となります!!早いものです(笑)

    今回のタイトルは『嫌なこと』です!!
    なんか後ろ向きなタイトルですね(笑)

    でも僕はこの『嫌なこと』というというのは結構深い言葉だと思うわけです。そのことについて日頃感じていることを書かせて頂きます!

    皆さんは自分にとって嫌なことってなにかありますか?

    働くのがいやー
    大学の課題多くていやー
    先生に怒られてばかりでいやー
    のように

    まぁ、ない人は多分いないと思うわけですが(笑)

    そんな誰しもが持っている自身の『嫌なこと』がなくなったら素晴らしいと思いませんか??

    実はそれが

    出来るんです!!


    じゃあどうすんのさ!と皆さんお思いのことと思うわけですが

    その方法は、考え方を変えることです!!


    なんで物事が嫌になるのか、、、?それはその物事のマイナスの現象にだけ焦点がいってマイナスなことだけを考えて自身がそれを拒絶したがるからなんですよね。


    でも幅広い視野を持ってみたときに、物事は決してマイナスの出来事だけでは出来ていないと思うんです!

    人に怒られることを例に取ると

    確かに怒られるのは、自分の不甲斐なさを知ったり、その人の信用をなくしてしまったりといったマイナスな現象が目立ちます!!

    でも考え方を変えると自分の成長に繋がる!自分のことを想って言ってくれてる!自分に見えない盲点が見えた!!


    のように+の面も多くあります!!!

    この+の面に如何に目を向けられるかが大事なわけです!!そうすれば嫌なことが自ずと苦痛に感じなくなるはず!


    因みに僕にも僕なりの考え方が2つあって

    1つが「弱点だと思うな!盲点だと思え!」というのと
    2つ目が「今あるマイナス現象は山本という人生をよくする踏み台」


    といった考え方を持ってます!
    簡単に説明だけすると1つ目は、物事に対して自分の弱点が分かったと捕らえたら次に発展せずにそこをコンプレックスとして塞ぎ混んでしまいます。

    でも盲点だと考えれば、自分の知らない自分が見えた!!こんなことがあったのか!!だから改善していこう!となるわけです!!

    2つ目については嫌なことやマイナス現象ってのは人生必ず起こるわけです。でも逆にマイナスな現象が全くない平凡な人生ってつまらないと思ったんですよね。マイナスな現象を知ってるからこそ+の現象が輝くんだと思うんです!!マイナスの現象は+の現象に到達するための踏み台なんです!!

    とまぁこんなことを思って山本は生きてます!!

    どういった考え方を持つかは千差万別ですが考え方を変えるだけで嫌なこともなんかこなしていける感じがしてきませんか!?

    IKJ一生懸命塾ではこういった人生を+に、ポジティブに持っていく考え方を持った人達が沢山います!!そういった人達と語り合うことで自分の価値観や考え方に刺激を与えることができます!

    長くなりましたが、結論!
    考え方を変えれば『嫌なこと』も乗り越えられる!!

    です!!
    読んでいただきありがとうございました!!

    次は【と】から始まるタイトルです!

    2014年10月15日水曜日

    想い

    皆さん、こんにちは!
    IKJ私設応援団ボランティア部班長の高柳雄汰です!
    最近は雨が続き、肌寒い日々が多いですが、風邪を引かないように体調管理を気を付けて下さい!

    さて、今回は「想い」について書かせてもらいます。
    皆さん、「思い」と「想い」の違いをわかりますか?
    「思い」は頭で考えたこと、ふと思ったことです。また、「想い」の方は心からの考えや熱い想いです。
    IKJ一生懸命塾ではこの「想い」のある人ばかりです!IKJ一生懸命塾の塾生はなりたい自分、今の自分を変えたい、成長したい、そんな強い想いのある人達が活動しています。
    この「想い」があるからこそ、どんな困難にも負けず、誰かのために何かのために活動しています!また、想いが強ければ何でも出来ると自分は信じています!

    自分も想い溢れるメンバーの中で日々切磋琢磨されています!
    これを読んでいる方も是非一度IKJ一生懸命塾に来てみて下さい!

    明日は「い」から始まる言葉です!!お楽しみに♪

    2014年10月14日火曜日

    素敵な笑顔

    こんばんは!
    IKJ私設応援団マスコット部班長渡辺建多です!

    今回は素敵な笑顔について簡単に話させていただきます!

    人が楽しいと思ってる時どんな表情をしているでしょうか?
    そう!笑っています!笑顔です!
    笑顔は一種のコミュニケーションのツールでもあると自分は考えます。

    初めて話す人が暗かったり表情がなかったらどうでしょうか?
    ちょっと話しづらかったりするかもしれません。
    でも笑顔だったらどうでしょう?

    なんか話してるだけで楽しくこっちも笑顔になってくると思います!
    笑顔はしっかりと相手に伝わるんです。

    一生懸命塾には笑顔が素敵な人がたくさんいます!
    自分もなかなか感情が出せなかったりしましたが、この塾に入り、より自然な笑顔が出来るようになり、日々の生活がさらに楽しくなりました!

    せっかくの人生!
    素敵な笑顔で楽しくすごしていきましょう!

    明日は笑顔の「お」からです!
    お楽しみに!

    2014年10月12日日曜日

    サクセス

    おはようございます!こんにちは!こんばんわ!
    IKJ私設応援団ボランティア部で班長をしています藤下雄平です
    今回、「さ」から始まるということで、「サクセス」というテーマで書かせていただきます。

    サクセス、そう!成功を意味する英単語ですね!
    みなさんは、人生の中で成功したこと、何か上手くいったことってありますか。
    自分は、ここIKJ、一生懸命塾に入塾してから、いくつかの成功体験をしました。
    成功体験をするとどうなるか?答えは、自信につながり、色んなことにチャレンジできる人になれるんですね!
    ですが、成功は、目標を達成するために自分が思う辛いこと、大変なことをしていかないと得られないものです。
    だから、成功すると、気持ちいい!努力が報われた感じがしますよね!
    このブログを読んでいる人、どんどんチャレンジしていって、サクセス、成功し続けてほしい!

    以上です。
    長文を読んでいただきありがとうございます。
    明日の最初の言葉は、「ス」です!
    お楽しみに!!(^^)

    2014年10月10日金曜日

    ずば抜けた元気さ

    こんにちは!皆さんはじめまして!私IKJ私設応援団マスコット部班長やらせていただいております、明治学院大学3年の謝村洋仁です。
     
    台風が去ってまた台風が来るということで、少し落ち込んでしまいがちだからこそこのテーマにしました!「ずば抜けた元気さ」
    元気って生きる上で最も人を輝かせるものだと思います。今まで見てきた元気な人は魅力的な人が多く、不思議なことに自然とその人の周りには人が集まってくるんですよね。
    私はいままで、元気さがなく下を向く回数の方が多かった人間だったので、そういう元気な人たちに憧れを抱いていました。
     
    そんな時に出会ったのがこのIKJです!
    IKJには、元気な人たちしかいません。むしろ、外に出たら温度差を感じてしまうほどのずば抜けた元気さを持った人達が大勢います!ここで元気な人たちと関わっているうちに
    私自身の元気さを引き出してもらえました。
    ポジティブを引き出してくれるのはポジティブな他の人だけなのでそういう人と関われるIKJはすごく良い環境です。
     
    いまでは私がIKJナンバー1のずば抜けた元気さをもっています!元気さなら誰にも負けません!
    みなさんも元気に明るく過ごしてください!!
     
    次回は「さ」から始まります!お楽しみに!

    2014年10月9日木曜日

    血気盛りで神祟らず

    みなさん、こんばんは!IKJ私設応援団情熱部班長の荻野天貴です!

    今回は「け」から始まるということで、このテーマにしたわけですが、みなさん、この言葉はご存知ですか?

    これは、気力が充実していれば無理をしても、支障がないという意味です。

    人がスポーツや勉強で今より少しでも向上したい、という時、必要なことは少しでも、無理してトレーニングや、勉強をすることではないかと思っています。無理をすることから、人は今よりも強くなれるのだと思います!

    そして、無理をするのに重要なのが、その時のモチベーションです!これを乗り越えれば、自分はもっともっと強くなれる!そんな気持ちです!

    IKJは、自分を強くさせる機会がたくさんあります!
    それは、レポート提出や、絆絆絆に向けたセクションの仕事、隊や応援団の仕事などです!
    これらをこなせばどんどん成長できる、そんな貪欲な気持ちでモチベーションをあげ、最後には無理なことがない!といった精神的に強い人になりましょう!

    次回は「ず」です!みなさん、お楽しみに!

    iPhoneから送信

    2014年10月8日水曜日

    恥をかけ!

    こんにちはIKJ私設応援団ボランティア部副部長の坂下健人です!

    ん?って思う人がほとんどだと思います。
    みなさんは恥をかきたくないですよね?
    人間誰だって恥をかきたくないし失敗をしたくない。
    極力避けようとしますよね。

    でもあえて自分達は言います!
    恥をかけ!

    IKJ一生懸命塾はこれを重視しています!
    なぜなら若い時にこの経験をしておくことで必ず社会に役立つからです。
    社会人になれば恥をかけない、失敗もできない。

    だからこそあえて学生の間にこのような経験をすることで気づきが得れます。
    何か言って怒らせてしまった、大勢の前で発言を誤った、いろいろあると思います!

    若い時に気づくことで社会に出たら同じ誤ちを繰り返さずにいけます!

    だからこそ若い時に恥をかく経験をしましょう!

    次回は[け]からです!
    お楽しみに!


    iPhoneから送信

    2014年10月4日土曜日

    気付きと学びの場

    こんにちは部隊エレファント2番隊藤田組に所属しております。IKJ 私設応援団ボランティア部班長、流通経済大学の榎本温良です。

    今回のテーマである気付きと学びの場というテーマで書かせて頂きました。
    皆さんは普段の生活で気付きはあるでしょうか?

    このIKJ 一生懸命塾に入る前までは気付きはなかったです。しかし、IKJでは色々な活動があります。


    イベントや課外活動してきた経験から気付きがあります。見えないものが見える事で、自分に何が足りないのかが分かる事で、講座で補い、実践する環境がある分、学びの場がこの一生懸命塾にはあり、社会に出る前にいっぱいいっぱいになって、自分の成長にも繋がります。

    ぜひ、成長したい、自分を変えたい人はIKJ でお待ちしています。

    次のテーマはばです。お楽しみに

    2014年10月3日金曜日

    ルーズと意識

    こんにちは!
    部隊HAWK1番隊森組、IKJ私設応援団ボランティア部班長の麗澤大学経済学部の竹田悠人です!
    よろしくお願いします!
    10月に入りました!食欲の秋!皆さん、食べ過ぎには十分注意しましょう(笑)
    さて、今回は「る」から始まるテーマとして「ルーズ」について書かせて頂きます!

    ルーズとは、締まりのない、だらしない様の事を指します。
    皆さんは自分が「時間にルーズだ」とか「お金にルーズだ」とか思ったことはありますか?

    私は夜中までゲームばかりやっていて寝坊して授業をサボったり、お金はバイト代が入る度に趣味にばかり注ぎ込んでいました。
    そんな自分の生活がだらしないなと思いつつも直そうと努力しませんでした。

    そんな私を変えてくれたのが、IKJ一生懸命塾です!
    私は一生懸命塾での役職やイベントのセクションでの活動を得て、何でもすぐに流したり、サボったりするクセを克服することができました!
    しかし、これは結局本人の意識次第です。ただ塾にいるだけでは何も変わりません。私には自分のだらしない所を直したい。変えたい。そういった強い想いがあります。その想いを持ち続け、行動してきました。
    まずは、自分のだらしない所に気付く。
    そして、それを直そうと意識して行動すること。
    これで自分の弱点を克服し、更に魅力ある人財に変身することができます!

    皆さんも自分のちょっとした弱点を流さずに直そうと努力して、一緒に社会で活躍する人財を目指してみませんか?

    以上です!
    最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
    次は「き」から始まるテーマです!
    お楽しみに!

    2014年10月2日木曜日

    苦を乗り越えた先には必ず成長がある!

    こんにちは!今回語らせていただくことになったIKJ私設応援団で情熱部班長をしている千葉商科大学4年の和知です。

     

    突然ですが、人が成長するために必要なことは何だと思いますか?

     

    私の所属しているIKJ(一生懸命塾)では「責任感」「使命感」「忙しさ」の3つが必要だとしています。この3つを持って活動することで成長出来ると掲げており、私自身もこの3つを持って活動することで成長出来たと感じています。

     

    「責任感」とは、

    プロジェストに関わる一員としてだったり、部下を持つ立場だったりと様々な組織に所属するからこそ発生する感情であり、これを持つことで組織の一員であるという自覚を持つことができるので、自分の活動が組織のためになると思うことが出来ます。

     

    「使命感」とは、

    自分がやらなければならないという自分の中の志が生まれることを言います。これを持つとやると決めたことを最後まで貫き通す意志力が付きます。

     

    「忙しさ」とは、

    とにかく仕事を沢山抱えて、己の限界以上のことをやることを言います。そうすることで、己の限界を知ることが出来てどうすれば限界以上の事が出来るのか考えられるようになります。そして、自分のキャパシティが広がって自分のできる仕事量が増やすことが出来ます。

     

     

    これらを活動に活かしていこうとすると間違いなく忙しくなり、自分のキャパシティオーバーになります。この状態を続けようと思うと大変な苦労になります。しかし、この苦労を乗り越えた先には必ず成長が待っていると思いませんか?組織の一員としての責任感が身につき、己しか出来ないという使命感を持つことでモチベーションが上がり、忙しさにもまれることでキャパシティが広がり仕事効率が上がる。そんな人間になりたくありませんか?

     

    そうなれる場がここにあります!責任感と使命感と忙しさを持って活動できるのがIKJです。

    少しでも今より成長したいと思う人は、是非門戸を叩いてみて下さい!成長を得られるでしょう。

    「直感力」

    こんにちは!IKJ私設応援団で幹事長の、東京理科大学4年佐藤涼悟です。
     
     
    今回は「直感力」をテーマにして書かせて頂きます。

     
    皆さんは物事を判断、選択するとき直感に基づいて決断をすることはありませんか?
    よく若者が使う言葉だと「なんとなく」でしょうか。
     
    直感で物事を選ぶことが間違っているという話ではありません。直感は迅速な判断に繋がります。
    今までの経験などから直感が働き、それによって成功することもあるでしょう。
     
    大事なのは、そんな「直感力」を磨いていくことにあります。
    直感は単なる運ではないのです。
     
    ここIKJ一生懸命塾で僕は直感力とは信念の強さだと学びました。
    今の若者は感じる機会が極端に減り、何の信念もなく過ごしているのが大半でしょう。
    IKJの若者は違います。感じる心を鍛え、信念を持って生きていこうという若者だらけです。


    この最高の環境でともに「直感力」を磨いていきましょう!

     
    以上です。
    次は「く」で始まるテーマです。
    ありがとうございました。