2013年10月31日木曜日

    運命を変えるために

    こんにちは!
    IKJ私設応援団、輝隊ボランティア部班長の秋山です。
    今回は「運命を変えるために」のテーマについて書いていきます!

    ヒンズー教ではこんな教えがあります。

    心が変われば、態度が変わる。
    態度が変われば、行動が変わる。
    行動が変われば、習慣が変わる。
    習慣が変われば、人格が変わる。
    人格が変われば、運命が変わる。
    運命が変われば、人生が変わる

    今、燻っている人へ!
    心が変われば運命が変わり、人生が変わります!

    では、心を変えるためにはどうしたらいいのか?
    私は、考え方を変えることだと思います。

    では、考え方を変えるにはどうしたらいいのか?
    これは間違いなく、尊敬できる人に出会うことだと私は確信しています!

    中には、TVでのプロ野球選手の話を聞いて考え方が変わった人、バイト先の先輩の話を聞いて考え方が変わった人もいるでしょう。
    私は、IKJに出会って、考え方が変わりました。色々な尊敬できる人に出会いました。ネガティブな現象を悔やみ続けるのではなく、その経験を自分しかできなかったものとして、生かせばいいという考えに変わりました。考え方が変わり、日常で上手くいくことが増えました。

    つまり、考え方が変われば、運命が変わり、人生が変わります!
    自分の尊敬する人にもっと近づく意識を持ち、日々を生きていきましょう!

    次は「に」から始まります!!
    お楽しみに〜

    2013年10月30日水曜日

    生まれ持つ才能

    こんばんは!施設応援団 翔隊 情熱部班長の大宮です!
    今回は「う」からということで、「生まれ持つ才能」について書かせて頂きます。
     
    みなさん塾に入って数ヶ月過ごしていく中で、以前の自分では考えられなかった事が、出来るようになった!なんて事が多かれ少なかれあるのではないでしょうか??
     
    ある人は、語るのが得意になっていたり。
    ある人は、笑顔が素敵になっていたり。
    ある人は、雰囲気が変わっていたり。
     
    そして、自分の変化が周りの人に良い影響を与えたりもします。
    得意な語りが誰かを救い、素敵な笑顔が誰かを元気するなど。
     
    人は変わると言いますが、ここ一生懸命塾では、人は引き出されると言います。僕もそうではないかと感じます。
     
    FOR YOU精神に溢れた環境(講師の方・社員さん・塾生など)で、塾生は巻き込まれ、一生懸命になり、自分が生まれ持った才能を引き出して頂いたのです。
     
    そういった才能に更なる磨きをかけて、確固たる武器にできれば社会に出た時、強いと思います。
     
    一生懸命塾では、自分の生まれ持った才能に気づき、またその才能を更に磨いていける環境があります!
    興味がある方は是非足を運んで肌で感じてみて下さい!
     
    ご精読ありがとうございました!
    すいません、、また次も「う」です、、
    明日もお楽しみに~!!
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    募金活動

    こんばんは!施設応援団ボランティア部班長の大山です。
    今回は「ほ」からのテーマということで、「募金活動」について書かせて頂きたいと思います。
     
    突然ですがみなさん!IKJでは、なぜ募金活動が行われているのかご存じでしょうか?
     
    「ふぇすてばる絆、絆、絆」に向けての資金を作ること!
    街の人々にポジティブを与えること!
     
    これらも、もちろんそうなのですがそれだけではありません。
     
    IKJは就職支援と人材育成の塾であります。
    就職活動が目的で塾に入ってきた新入生にとっては、募金活動を行う意義は少し分かりづらく、消極的な考えを持っている人も少なからずいるのではないかと思います。
     
    そんな方がいたとしたら、特に伝えたい!
     
    募金活動を行うことの最も重要な意図、目的は、「学びと気づきの場」であることだと私は考えています。
     
    元気に呼びかけることで出来る殻破り、
    笑顔を返してくれることの喜び、
    募金をして頂いた方への感謝心、
    お金のありがたみ、
     
    募金活動には、実際に参加してければ分からない学びや気づき、塾内だけでは感じることの出来ない感情があります!
     
    私が初めて募金活動に参加させて頂いてから半年が経ちますが、毎回の活動で「今日の活動が今までで一番楽しかった!一番学びになった!」と心から感じています。
     
    最高の成長が得られる募金活動にみなさんも是非参加して下さいね!
    最後まで読んで下さり有難うございました。
    次回のテーマは「う」から始まる言葉です。
    お楽しみに!
     
     

    2013年10月28日月曜日

    日進月歩

    こんにちは!
    河原部隊1番隊所属IKJ私設応援団マスコット部副部長をやらせていただいております。
    東京理科大学3年の河野寛生です。


    「日進月歩」


    というテーマで書かせていただきます。
    意味は一日一日、一月一月たゆまなく進歩していくこと。

    この言葉を改めて考えたらIKJ一生懸命塾にいれば必ず体現できるなと感じました。
    私が入塾して1年以上が経ったいま、入塾前の自分と比較してみると「進歩」だらけです。

    あの頃の自分と言えば人とコミュニケーションと避けて、人前に立つことを恐れ、周りから浮くことが嫌で人に合わせる人生でした。

    しかし、そんな私でもレッスンを受け、語りをして、イベントなどYMTの活動のあらゆることを経験していくうちに自分の理想としている姿に近づいてきているのではないかと感じます。

    そして、ここIKJ一生懸命塾にはそのような人がたくさんいます!

    目の前のことに一生懸命になれば人は必ず進歩することができます!
    この進歩に終わりはありません!

    アルバイト&レッスンクールも残りわずかとなりました。
    11月からはふぇるてばる絆&絆&絆に向けてセクションや部隊でMTGなど多くなってくることでしょう。

    みなさんもYMTの活動を筆頭に、大学、アルバイトと一生懸命になって日々進歩していきましょう!

    そして、絆&絆&絆を絶対に成功させましょう!


    以上です。
    ありがとうございました!

    2013年10月27日日曜日

    誰かのために

    こんにちは!
    IKJ私設応援団、情熱部副部長の高橋です。

    今回は「誰かのために」のテーマについて書いていきます!

    皆さんは誰かのために何か色々なことをしたことはありますよね?

    例えば、誕生日プレゼントをプレゼントしたり、手伝いをしたり、手助けしたり、ボランティアしたり。
    この言動の源、原動力はなんなのでしょうか?

    IKJ一生懸命塾ではこのことを「For you精神」と学びます。
    誰かのためには何かするときはFor youの心が働いているんです。
    僕はこの塾に入塾してからたくさんのFor youを見て、そしてもらってきました!

    そこから感じたことは、
    「For you精神」から様々なことを感じ、気付き、学び、そして人を成長させるということです。

    一生懸命塾はこのFor you精神で溢れています!
    だから塾生は大きく成長し、素直で純粋なんだと思います。
    そんな環境に触れられる僕は幸せだなと思います!

    皆さんの周りにはFor youの心を持った人がいますか?
    For youの心は人を惹きつけ、魅了するチカラがあると思います!
    皆さんもFor you精神をもって誰かのために何かしてみて下さい!
    そしたら毎日が楽しく、幸せに感じれると思います!

    ご精読ありがとうございました!
    次は「に」から始まるテーマです!
    お楽しみに!

    2013年10月26日土曜日

    こんにちは!
    IKJ 施設応援団 翔隊マスコット部 副部長をやらせて頂いております 横山です

    今回は「な」ということで涙というテーマで書いていこうと思います。

    私は、大学生になってから涙を流したことはありませんでした。
    なぜなら、何の苦労もなく、感動もせず、ただなんとなく生きてつまらない人生をおくってました。

    しかし、この塾に入り、環境がガラリと変わり、「成長したい!」そんな思いでやってきました。もちろん、塾に入る前と比べたらとてつもなく忙しくなりましたし、辛いことがありました。
    でも、そのつらいことがあったから、今の自分がいる、あの時、担当さんに出会わなければここまで成長出来なかったと思います。

    この前のイベントでムービーが流れ、それに、自分がやってきた、塾での生活と重ねて、思い出したら、涙が出ていました。

    どんなに辛いことがあっても、逃げず負けず諦めずやって来て良かった、成長できたと思いますし、
    担当さんには、時には叱られ、時には時には褒められて、自分に良くしてくれたのだと感じて涙が出てきたのだと思いました。

    そんな環境が、ここにはあるんです!
    何か生活がつまらないと感じたり、物足りないと感じたら、一度足をはこんで見てはいかがですか?

    というわけで今回は涙で書かせて頂きました

    次は「だ」から始まります!!
    お楽しみに〜

    2013年10月25日金曜日

    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊ボランティア部副部長やらせて頂いてます高澤です!

    今回は「絆」について書いていきます!

    みなさんは絆を感じたことはありますか?

    一生懸命塾に入塾するまでの自分は本当の絆というものを知りませんでした!

    大学までの期間を振り返って部活を経験しアルバイトを経験しサークルも経験してきました!

    そんななかでこいつと一生共に歩みたい!

    なんでも言い合える!

    そんな人に巡り合うことができませんでした!

    というのも好きなやつとしか一緒にいない。同じ趣味や考え方のやつとしかつるまない。そんな人付き合いだったからではないかと思います!

    自分の思った感じたことをそのまま吐き出せるぶつかり合えるそんな人が目の前にいなかったからだと思いました!

    しかしIKJ一生懸命塾に出会い年齢、性別、学歴関係なく接してくれる人たちと本音で本気でぶつかり合う磨き合うなかでこんなやつらと一生付き合っていきたい!そんな出会いをすることができました!

    血より濃い水がある!IKJの社員の方々がよく仰られます!
    そのくらい人のことを思ってくれる方々がIKJ一生懸命塾にはいらっしゃいます!

    入塾して自分は本当に幸せになれました!

    あらためてみなさんに問います
    「絆」を感じたことはありますか?

    以上です!最後まで読んで頂きありがとうございました!
    次回は「な」から始まる言葉です!
    お楽しみに!

    東京から200km先

    IKJ私設応援団翔隊ボランティア部副部長をやらせて頂いている薊です

    前回「と」で終わりましたので、「東京から200km先」について書かせて頂きます。

    皆さん、東京から200km先に何があるかご存知ですか?
    そう、そこには福島県があります。
    移動時間で言えば、車で約4時間、新幹線で約2時間ほどです

    それだけ聞くと何だか福島までとの距離が凄く近い感じがしますよね

    実際、近いんです!!

    これだけ近い距離にいて、同じ日本人で、困っている人たちがたくさんいます

    私が今回ブログで言いたいのは、同じ日本人としての絆を忘れないで欲しいということです

    2年7ヶ月が過ぎて、だんだんと記憶から薄れつつある東日本大震災。
    しかし、私たちはこの震災で被害を受けた人たちのことを忘れてはいけません!


    そして、我らがIKJ一生懸命塾では、12月15日に福島で復興支援イベントを行います。その名も「ふぇすてばる絆&絆&絆」

    このイベントが少しでも多くの人たちの福島への関心に繋がれば良いと思います


    以上です。ありがとうございました。

    次回は「き」から始まります!次回のブログもお楽しみに!

    2013年10月23日水曜日

    特性を知ること

    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊情熱部副部長をさせていただいております山田です

    今回は「と」からはじまるテーマということで特性を知ることというテーマで書きたいと思います。

    人それぞれ特性はたくさんあります。特性とは自分らしさ、アピールポイントです。
    自分の苦手なところ、欠点も誰でもあるはずです。それと向き合うことは大事なことです。成長する上で流してはいけません。
    苦手なこと、欠点と向き合うことも大事ですが
    自分らしさや自分のアピールポイントをさらにのばす努力も必要です。
    誰にも負けない武器となり、自信が持てます。
    だからこそ、自分の特性を知ることが大切です。

    IKJ一生懸命塾でこのようなことを学びました。
    みなさん特性分析をし、自分の長所をさらにのばしていきましょう!

    以上です。ありがとうございました!
    次は「と」からはじまる言葉です。
    お楽しみに!

    2013年10月22日火曜日

    今、福島に必要なこと

    皆さんこんにちは!帝京大学二年、IKJ私設応援団翔隊マスコット部副部長の大野由幾です!よろしくお願いします(^o^)/

    今回は「い」から始まる言葉ということで、「今、福島に必要なこと」についてお話しします。

    私事ではありますが本日派遣のバイトで造園のお手伝いをしてきました、そこでとても素晴らしい出会いがありました!

    一緒にお仕事をすることになった60歳位の男性と仲良くなり沢山色々な話をさせて頂きました。
    そして、その男性が福島出身であるこを聞きました。男性は現地で起こっているリアルな現状、メディアが取り上げない被災地の現状を細かく話して頂きました。
    その中でもやはりおっしゃっていたのが、「被災地での格差」でした。
    川一本挟んだ隣の町では充分な支援が行き届いているのにも関わらず、自分達の町では中々支援の手が行き届いていない。そんなことで、まだまだ被災地の復興は進んでいないとおっしゃっていました。

    そして、自分達学生団体YMTの12/15福島県いわき市で開催する「ふぇすてばる絆、絆、絆」についてお話ししました。
    このイベントに向けて継続的に募金活動で資金を集めてきた事、心の復興をしたいという事を一通り話しました。
    すると、「本当にありがとう、君達の様な学生がいてくれて本当に嬉しいよ」と涙を流しながら喜んで下さいました。

    その姿を見て確信しました!
    本当に今福島に必要な事、現地の人が求めていること、このイベントを通して、このイベントの存在を知るだけで勇気づけられるひとがいること。

    本当に素晴らしいことを、
    日本の誇りになるようなことを自分達はしている。
    そんな、自信と確信と信念を改めて感じさせてもらった一日でした。

    さぁ、福島へ!
    最高のイベント作りあげていきましょう!!!!

    以上です、ありがとうございました!

    次は「と」からです!
    お楽しみにーψ(`∇´)ψ

    自分の可能性

    こんにちは!
    私はIKJ施設応援団輝隊情熱部副部長、上智大学経済学部4年、姚遠です!
    今回は初めて応援団のブログを書くという事で、とてもわくわくします!

    さて、今回は「じ」から始まると言う事で、「自分の可能性」をテーマにしたいと思います!
    初めに質問を設けたいと思います。あなたは自分にどのぐらいの可能性があると考えますか?

    可能性という言葉は、人間と一緒にこの世に誕生されたものです。人が生きるこそ、世界が急速に変わってきた。人が生きるこそ、この世に可能性がある。故に、人は生まれる次第可能性があります。

    確かにこの世界は不公平です。貧富、貴賎。人の出身はそれぞれ違います。
    しかし、人間自身の構造は同じです。体の70%が水で、頭が一つ、そして腕と足が二本つづ。
    人間は生まれるから、親に全く同じものを与えてもらいました。
    それは一つの頭と胴体です。
    ここで、生まれるから不健全や病気を持つ子供たちに誠に祈ります。こんな事より不幸な事がこの世にないでしょう。
    一つの頭と胴体。頭は人の意識を生み出す、胴体は人の道具に成る。すなわち、人間は生まれるから、全く同じ道具を持っていた。同じ出発点から始めた。問題になるのがこれからの人生の中に、頭がどの様な意識を生み出したのことだ。
    暗い、消極的、ネガティブな意識を生み出すと、道具は腐って行く、病気になる。そして、その人の人生も可能性を失って行き、輝く事が出来ない、幸せになる事も出来ないでしょう。
    しかし、明るい、積極的、ポジティブな意識を生み出すと、道具は丈夫になって行く、力が溢れてくる。そして、その人の人生も可能性に満たされ、輝いて行き、幸せになる事も出来るでしょう。

    これらの可能性はすべて人の意識によって変えるものです。
    信じれば、可能になる。信じなければ、不可能になる。実際、物理的な話から分析すると、人間の脳は脳電波を発生します。この世にすべての電波は物理法則に従っています。脳電波も同じです。すなわち、電波が周りを影響する事と同じ、脳電波も確実に周りを影響するでしょう。
    ただその電波は可能と不可能二種類に分けられて、そして強弱もあるでしょう。

    人間は生まれる次第可能性を持ちます。
    重要なのは人の考えです。
    結果がどうであれ、一生懸命頑張れば、その先に無駄なことは何一つもない。
    これはIKJ一生懸命塾からの教えです。
    自分を信じよう!自分の可能性を信じよう!

    以上、有り難うございました!
    次は「い」から始まる言葉です。
    お楽しみに!

    2013年10月21日月曜日

    自分の可能性

    こんにちは!
    私はIKJ施��援���情�部副部�、上智大学��学部4年、姚�です!
    今回は初めて�援�のブログを�くという事で、とてもわくわくします!
     
    さて、今回は「じ」から始まると言う事で、「自分の可能性」をテ�マにしたいと思います!
    初めに��を�けたいと思います。あなたは自分にどのぐらいの可能性があると考えますか?
     
    可能性という言�は、人�と一�にこの世に�生されたものです。人が生きるこそ、世界が急速に�わってきた。人が生きるこそ、この世に可能性がある。故に、人は生まれる次第可能性があります。
     
    �かにこの世界は不公平です。�富、��。人の出身はそれぞれ�います。
    しかし、人�自身の�造は同じです。体の70%が水で、�が一つ、そして腕と足が二本つづ。
    人�は生まれるから、�に全く同じものを与えてもらいました。
    それは一つの�と胴体です。
    ここで、生まれるから不健全や病�を持つ子供たちに�に祈ります。こんな事より不幸な事がこの世にないでしょう。
    一つの�と胴体。�は人の意�を生み出す、胴体は人の道具に成る。すなわち、人�は生まれるから、全く同じ道具を持っていた。同じ出�点から始めた。��になるのがこれからの人生の中に、�がどの�な意�を生み出したのことだ。
    暗い、消�的、ネガティブな意�を生み出すと、道具は腐って行く、病�になる。そして、その人の人生も可能性を失って行き、�く事が出来ない、幸せになる事も出来ないでしょう。
    しかし、明るい、��的、ポジティブな意�を生み出すと、道具は丈夫になって行く、力が溢れてくる。そして、その人の人生も可能性に�たされ、�いて行き、幸せになる事も出来るでしょう。
     
    これらの可能性はすべて人の意�によって�えるものです。
    信じれば、可能になる。信じなければ、不可能になる。��、物理的な�から分析すると、人�の�は��波を�生します。この世にすべての�波は物理法�に�っています。��波も同じです。すなわち、�波が周りを影�する事と同じ、��波も��に周りを影�するでしょう。
    ただその�波は可能と不可能二��に分けられて、そして�弱もあるでしょう。
     
    人�は生まれる次第可能性を持ちます。
    重要なのは人の考えです。
    �果がどうであれ、一生�命��れば、その先に��なことは何一つもない。
    これはIKJ一生�命塾からの教えです。
    自分を信じよう!自分の可能性を信じよう!
     
    以上、有り�うございました!
    次は「い」から始まる言�です。
    お�しみに!
     

    基本的なことが大事!

    こんにちは!
    私設応援団輝隊ボランティア部副部長させていただいています。帝京大学4年橋本章博です!
    大変申し訳ありません。
    更新することを忘れていました。
    深く反省します!
    切り替えまして、今回は「き」という事で「基本的なことが大事」について話します!
    俺は、IKJに入って基本的な事の大切さを学びました!
    人との挨拶の仕方、話の聴き方、時間の使い方など色々学びました!
    挨拶の仕方では、最初に人と会った時は「おはようございます!」2回目からは、「こんにちは!」何回も会った時は「お疲れ様です」と言うことです!このように挨拶一つでもこんなに基本的な事を学べます!知っている人もいるかもしれませんが、知らない人の方が多いと思います。俺もIKJで知りました。
    話の聴き方では、相槌と頷きをすること。ほとんどの大学生はしていないと思います。俺もしていませんでした。しかし、IKJに入ることで、頷きと相槌をすることが当たり前になってきます!
    社会に出たら、こんな基本的なことから教えてくれると思います。
    しかし、大学生のうちから出来ていたら社会に出ても活躍できるのではないでしょうか?
    当たり前のことを当たり前のようにできるのがIKJです!
    良い人財になるためにも基本が大事だとおもいます!
    ありがとうございました!

    次は「じ」から始まる言葉です!
    お楽しみに!

    2013年10月19日土曜日

    ルーキー

    こんにちは!
    IKJ一生懸命塾、私設応援団、翔隊、
    マスコット部、副部長をやらせていただいております!
    埼玉工業大学、4年の西澤順一と申します。
    今日は、「る」から始まるテーマということで
    「ルーキー」について書きたいと思います。
     
    先程は手違いにより
    途中で更新してしまい
    すいませんでした!
     
    改めて今日は「る」から始まる
    テーマということで「ルーキー」について書きたいと思います。
     
    皆さんは、「ルーキー」と言われて
    何を想像するでしょうか?
    因みに「ルーキー」とは何か説明しますと
    新人、初心者という意味です。
     
    なぜ「ルーキー」というテーマにしたか
    書いていきたいと思います。
     
    私は、IKJ一生懸命塾に入塾させていただいて
    7ヶ月が過ぎ、現在入塾して8ヶ月目になります。
    そんな中で、入塾して間もない時は
    誰もがこのIKJ一生懸命塾という環境が新鮮で
    今の大学にはないものだと感じたでしょう。
     
    つまり、何が言いたいかと言いますと
    「今ある環境を当たり前だと思わずに、常に初心の気持ち、感謝心を忘れてはいけない」ということを伝えたいのです!
    どうしても人間と言うのは、その環境になれてしまうと
    今いるのが当たり前と感じたり、マンネリ化、感謝心というのを忘れてしまうと思います。
     
    しかし、そんな時こそ入塾した時の自分の気持ち
    「なんで入塾したのか」「自分はどう成長したいのか」
    など人によって違うと思いますが そんな時こそ原点回帰!
    して「今ある環境が当たり前にならないよう、常に初心の気持ち、感謝心を忘れてはいけない」
    ということを忘れずに過ごしてほしいと思います!
     
    最後まで読んでいただき有り難う御座いました!
    次は「き」から始まる言葉です。次回もお楽しみに!
    こんにちは!
    IKJ私設応援団、翔隊、
    マスコット部、副部長をさらせてもらっています!
    埼玉工業大学、4年の西澤順一と申します。
    今日は、「る」から始まるテーマということで
    について書きたいと思います。

    2013年10月18日金曜日

    数字にこだわる

    こんにちは!IKJ私設応援団情熱部副部長をやらせてもらっています。東京理科大学3年清野創介です

     

    今回は「す」から始まるテーマということで「数字にこだわる」で進んでいきたいと思います。

     

    みなさんは数字にこだわって生きていますか?

    あいまいな表現を使って、はっきりと述べないようにしてごまかしながら過ごしてませんか?

    ここでいう数字とは具体的な数値目標をかかげること、結果にこだわることを意味しています。

     

    そしてIKJ一生懸命塾で言われました。

    本当に強いやつほど数字にこだわる!

    具体的な数字で目標をかかげれば、目標が明確になって行動しやすくなる。達成度がはっきりと分かる。つまり掲げた目標から逃げられない。だからもっと努力していこうと思えるようになる。

     

    数字にこだわるからこそ試行錯誤を繰り返して成長していけるんです。

    数字は嘘をつきません。成果は必ずついてくるし、自信にだってつながります。

    だからこそ数字にこだわって生活していきましょう!

     

    まずは意識から変えていく。そうして得られるものがある。ぜひ様々な学びを得ることの出来るIKJ一生懸命塾に来てみてください。

     

    以上で今日は終わりにします。

    読んでくださってありがとうございました。

     

    次回は「る」から始まる言葉です。次回もお楽しみに!

    2013年10月17日木曜日

    強みをのばす!


    こんにちは!IKJ私設応援団輝隊ボランティア部副部長やらせてもらってます!帝京大学4年多島です!今日は「つ」から始まるということで「強みを生かす」で書きたいと思います!
    みなさんは、苦手なこと、弱みはありますか?
    僕はたくさんあります。それゆえに、自信がなくネガティブな自分でした!しかし!IKJに入り弱いところや苦手なところをなおすことだけに努力するのではなく、自分のいいところ、得意な事、強みを延ばしていくという考え方を知りました。その結果、こんなことができる自分がいるんだと自信を持つことができました!
    弱いところばかり、気にしがちですがいいところともしっかりと見つめあってみて下さい!
    きっといつもよりも気持ちが晴れやかになると思いますよ!
    次回は「す」からです!お楽しみに〜♪

    2013年10月16日水曜日

    笑顔になる秘訣

    笑顔っていいですよね!

    こんばんは!
    IKJ施設応援団翔隊マスコット部部長をやらせてもらってます!

    多摩大4年の阿部祐介です!

    「え」から始まるテーマということで自分は「笑顔になる秘訣」というテーマで語っていきたいと思います!

    笑顔っていいですよね!
    みなさんの身近にいる両親、友人、恋人を想像してみてください!
    その人たちが笑顔で話すのと真顔で話す、これだけでだいぶ印象が変わりますよね!

    人に与えるならやっぱり良い印象与えた方与えたくないですか??

    そんな良い印象を与えるための笑顔になる自分なりの秘訣をみなさんに共有したいと思います!
    まず、口の形をイの発音するときの形にしてみましょう!
    笑顔になるのが苦手な人は頬の筋肉が硬くなってるのかもしれません。頬の筋肉が硬くなると次第に口元も下がってしまい表情も真顔になってしまいます!

    口角を引っ張るだけでだいぶ頬の筋肉は柔らかくなり良い笑顔になるのではないでしょうか!

    これ以上にもっと笑顔になる秘訣があります!もっと輝くような笑顔になりたいあなたへ!

    IKJ一生懸命塾で是非ともお待ちしております!

    以上です!
    読んでくださった方々、ありがとうございました!
    今日も明日もこれからも良い笑顔になっていきましょう(^-^)/




    iPhoneから送信

    2013年10月15日火曜日

    一期一会

    こんにちは!IKJ一生懸命塾、私設応援団輝隊、情熱部部長やらせていただいております、松尾です!

    一期一会。

    最近僕が意識していることです。

    一生に一度だけの機会。生涯に一度限りであること。生涯に一回しかないと考えて、そのことに専念する意。
    辞書にはこう載っています。

    先日、IKJ一生懸命塾に来て講演会をしてくださった童門冬二さんが執筆した「吉田松陰」にこんな一節がありました。

    「死の淵に自分を放り込んでこそ、生きる道が得られる」言葉を換えれば、「死を覚悟するほどの緊張感がなければ、本当のことはできない」

    意見書ひとつ出すについても、松陰は死を覚悟していた。何の場合にもかれは全力投球する。そのとき持っている全生命を叩き込む。そして完全に燃焼させなければ気がすまない。そういう激しさがあった。これが「猛」であり「狂」である。だからこそ、かれの一挙足一投足が人々の胸に強烈なインパクトを与えるのである。


    死ぬ気で生きる、とはこのことですね。このとき、全ては一期一会だなって感じたんです。
    人間いつ死ぬかわかりません。明日死ぬかもわからない。そう思えば、今日というこの日を大切に、一生懸命に生きようとするものではないでしょうか。同時に、

    当たり前なことなどなに一つない。

    そんなことを思います。全てに感謝心が湧いてきます。人との出会いのみならず、その場、その時、空気、言葉。全てがかけがいのないものと感じます。


    一日一日は失われていきます。その失われていく一日を、大切に、感謝心を持って、一生懸命に生きていきませんか?全ては一期一会です。IKJ一生懸命塾でお待ちしております!


    ありがとうございました!!

    次は「え」から始まる言葉です!お楽しみに!

    2013年10月14日月曜日

    みんなちがって、みんないい

    みなさんこんにちは!IKJ私設応援団翔隊ボランティア部部長の飯柴です!今回は「み」から始まるテーマということで「みんなちがって、みんないい」について話したいと思います。
     
    この言葉は大正末期から昭和初期にかけて活躍した童謡詩人の金子みすずさんの代表作「わたしと小鳥とすずと」の最後に書かれているものです。
     
    個性というものは人それぞれ別物で、優劣をつけるものでもありません。いろんな個性が集まって、時にはぶつかり、時にはお互いを高めあいながら最高の組織と言うものが出来上がります。
     
    そして、そんな最高の組織がIKJ一生懸命塾の中にはあります!社員さん、塾生のみなさんが自分が持っている 個性を存分に発揮できて成長できる最高の環境をいつも作っています!
     
    みんなちがって、みんないいんです。そのみなさんが持っている個性をIKJ一生懸命塾で生かしてみませんか?
     
    ご精読ありがとうございました!次は「い」から始まるテーマです。お楽しみに!

    2013年10月13日日曜日

    皆さん、やってまいりました。
    輝隊マスコット部長川野将裕です。

    ただいま、IKJでは、イベント絆&絆&絆に向けて動き出してきています!

    自分もこれを作り上げる一員として戦うとともに、一段と粋な男になっていきます!

    さて、今回のテーマは『海』です!

    海とは、あの海です。

    自分は山育ちなので、海とは関わり薄いのですが、IKJで海に関しての印象的なことがあります!

    自分が二年生の時で、これから三年生になろうかという時のことです。
    これから自分はどうなればいいか、卒業する四年生に相談したのです。そうしたら
    『お前は海になれ、大海になれ。雨降って地固まるというけど、ぬかるんだ地は危ない。海は雨が降ろうが動じない。お前はそんな、社会の雨に動じない男になれ。そんな男になって、周りのネガティブを受け止めてあげろ。』
    と言われました。

    海。

    まだまだ道半ば。
    これからも戦っていく決意をここに書きます。

     
    閲覧ありがとうございます。
    次回は『み』なので、楽しみにしてて下さい!

    2013年10月12日土曜日

    「生まれ故郷」

    こんにちは。
    IKJ私設応援団翔隊情熱部部長の久野です。手違いにより本日2回目の投稿になってしまいました。しっかりこちらの方も読んで下さいね!!

    今回のテーマは「う」から始まるテーマと言うことで、「生まれ故郷(こきょう)」というテーマで書いていきたいと思います。

    皆さんは自分の生まれた故郷に愛着を感じていますか!?誇りを持てていますか。筆者の答えはYESだ!!最近は特にそう思えるようになった。なぜなら…IKJ一生懸命塾に出会ったからだ!!

    筆者は大学入学に合わせて上京し、故郷を離れました!!名残惜しいという思いもありつつ、上京した直後は都会の生活に没頭した。そんなある日…東日本大震災がおきた。私の生まれ故郷の「福島県」も大被害を受けた。

    筆者は何も出来なかった。何か少しでもいいから力になりたかった。それでも被災地の映像を、悲しむ人の姿を見て涙を流すことしか出来なかった!!

    そんな筆者がIKJ一生懸命塾に縁したことによって、福島県の人の力になれる機会をいただいた。12月15日(日) 福島県 いわき市で行われる震災復興支援イベント。「ふぇすてばる 絆&絆&絆」

    その復興支援イベントのための募金活動。どんなに暑くても寒くても、どれだけ罵倒されようと、すべては福島の方々の笑顔のためにと8ヶ月間続けてきた!!この活動を通して、IKJ一生懸命塾に集まる仲間の、同志の温かさを感じた!福島県民を代表して伝えたい「ありがとう」

    福島には未だに苦しむ人もいる。立ち直れない人もいる。家に帰れない人だっている。簡単に「頑張って」などと言えない。懸命に頑張ろうとしているのだから…私たちIKJ一生懸命塾の若者が希望の灯になります。 ほんの少しでも「笑顔を元気を勇気を」福島に届けます。すべては福島の方々のために。この ブログを読んでくれた皆さん、ぜひイベント当日、直接足を運んでくださいね。

    生まれ育った故郷、自分をここまで成長させてくれた故郷「福島」にありがとう。

    読んでいただきありがとうございました。
    明日も「う」から始まるテーマです。お楽しみに。

    笑う

    こんばんわ! 
    IKJ私設応援団輝隊ボランティア部部長をやらせていただいている鍋田です! 

    今回は「わ」から始まるテーマですね!

    「わ」と聞いたとき、「笑う」という言葉しか浮かんできませんでした!
    バカだからじゃないですよ(笑)
    IKJに出会って自分の中で一番変化した事だからなんですよね!
    笑う事すら面倒だった私が、笑うことが大事だって思うようになったんですよね。

    約1年前、
    私がIKJに出会って一番驚いたのは、皆が元気で、皆がいい笑顔をしているってことでした。
    何でこの塾はこんなにも元気で楽しそうなんだろうって思いました。

    入塾を決め、IKJで皆と共に過ごすうちに大学生活で凝り固まっていた表情と心が徐々にほぐれていきました。
    IKJで、元気な皆と話して笑っているとすごい幸せな気持ちになってくるんですよね!
    笑うっていいなって、元気っていいなって思うんですよ。

    私は、そう思えたからこそ、「街の人を元気にしたい笑顔にしたい、福島に元気を届けたい」
    そんな想いでボランティア部の部長をやらさせていただいています。

    生きているから生きていただけの私が、
    こんな想いを持つようになって、誰かの為に行動するようになれました。
    今、本当に充実した日々を送っています!
    IKJに出会えてよかった!


    自分を変えるきっかけが欲しい人。
    仲間と心から笑い合いたい人。夢を語り合いたい人。
    IKJで待ってます!


    以上です!
    拙い文章ですが、読んでいただきありがとうございます。

    次回は「う」で始まるテーマです!よろしくお願いします。

    2013年10月11日金曜日

    平和

    こんにちは!
    Ikj 私設応援団副団長兼マスコット統括部長の平川達也です!

    更新が遅れてしまい大変申し訳ありません。

    今日は「へ」から始まるテーマですね!
    ん〜どうしよう…そうだ!!!
    今日は「平和」というテーマでいきます!

    戦争ってなぜ起こるのでしょうか?
    国益のため?名誉のため?
    そんな事のために多くの人々が死んでいいのでしょうか?

    もし一人一人が国を想える、他人を想える人であったら戦争なんかおこりゃしません!

    まずは他人を想う自分になりましょう!
    他人のハッピーが自分のハッピーと感じられたら最高ですよね!

    Ikj 一生懸命塾ではそんな塾生がたくさんいます!
    利他愛をもった大学生がたくさんいます!
    利他愛があると色々感じる事ができます!
    他人の頑張る姿に涙し、殻を破ろうする姿に涙し、その姿を俺もやってやるぜとなん十倍ものパワーが出てきます!

    大学生のみなさん平和な世界をつくるために一生懸命塾に来てみませんか?待ってるよ〜

    次回は「わ」から始まるテーマです!よろしくお願いします!

    2013年10月9日水曜日

    6割から2割の「人財」へ

    こんにちは!IKJ私設応援団副団長兼ボランティア部統括部長の為広です!

     

    今日は「ろ」から始まるテーマということで、"6割から2割の「人財へ」"というテーマで書いて行こうと思います。

     

     

    IKJ一生懸命塾でも第7期が始まって早くも1週間以上が立ちました。

     

    一つの大きな区切りとなる時期には、しっかりこれまでの反省やこれからのビジョンの決を採り、新進気鋭な気持ちで再スタートを切ることが大切です。

     

    そうすることで、人は節目に大きく成長することができるのだと思います。

     

     

    さて、一般的に組織において人は、「人財」「人材」「人罪」の3つに分けられると言います。

     

    求められる以上のことをやり遂げ、組織に大きく貢献するのが「人財」。言われたことはしっかりやり遂げられるのが「人材」。言われたこともできず、組織の足を引っ張ってしまうのが「人罪」です。

     

    そしてその比率は、2対6対2になると言われています。

     

    「人罪」の2割になってしまうのは論外ですが、人は誰しも何かの組織に属して生きる以上、6割の「人材」から2割の「人財」となって、誇りと自信を持って生きたいですよね。

     

     

    では、2割の「人財」となるためにはどうすれば良いのか?

     

     

    それは、「当たり前のことを当たり前にすること」だと思います。

     

    たとえば、約束を守ること。遅刻をしないこと。そんな誰にでも出来ることを、いつでも出来る人こそが、組織を引っ張る「人財」となっていくのだと思います。

     

    「それじゃ普通の人だから6割の人材なんじゃないのか?」と考えてしまいそうですが、そうではありません。

     

    当たり前のことを当たり前にできるということは、どんなに疲れていても、どんなに忙しくても、強い意志を持ち、人の信頼を裏切らないように、そして自分に関わる人のことを想いやり、自分を奮い立たせることができる人です。

     

    そんな人は当然、組織の先頭に立って組織を引っ張っていく素質があり、気付いた時には組織に欠かせない「人財」となっているはずです。

     

     

    学校でも、社会でも、多くの組織で再スタートを切るこの時期こそ、今までの自分を清算し、当たり前のことを当たり前にできる自分となって、誇りと自信を持てる生き方をして行きましょう!

    2013年10月8日火曜日

    国を想う心

    こんにちは!
    IKJ私設応援団副団長
    兼 情熱部統括部長の大野裕紀です

    今回は「く」から始まるテーマということで…「国を想う心」というテーマで語らせて頂きます!

    皆さんは日本で生活していて日本の良さを知っていますか?
    多くの人は他国の人と関わる、異文化に触れるなどしたときに良さに気づくのではないでしょうか。


    しかし、周りと比較しなければ良さを感じることが出来ないのは切ないことだと思います。

    日本には、四季、繊細な文化、他人を想える心、など良いものがたくさんある。
    今求められていることは日本人である自分達一人一人が国を想う心を持つことである!

    自分自身、IKJに出会うまでそんな風に考えたこともありませんでした。

    しかし、「経済二流、政治三流、若者五流」と言われている今の日本を変革出来るのは、若者の力だと教えて頂きました!

    国づくりのための人づくりたらん人財へ!立ちあがれ若人!


    次回は「ろ」から始まるテーマです!お楽しみに!

    2013年10月7日月曜日

    挑戦の連続

    こんばんは!
    第7期IKJ私設応援団団長をやらせていただくことになりました大迫です!
    応援団のブログ再開の一発目を書かせていただきます。

    前回、第6期最後は「ち」で終わったので、「挑戦の連続」です。

    人生って、挑戦することの連続だと思いませんか?
    例えば、何か新しい役職についたり、新学期になったり、はたまた何かの課題を出された時など…
    人と話すことが苦手な人なら、人に話しかけるということが挑戦だったり、やらなければいけないことを目の前にして、楽をしたいと思う自分との戦いであったり。

    様々な場面で、自分との戦いの連続があるのではないでしょうか?

    やらなければいけないことを目の前にして、楽な道をついつい選んでしまう、そんな自分では社会にでたときに苦しむはずです。日々残業の山で嫌になるような社会人にはなりたくないですよね?
    社会にでて、最も必要とされる能力は、己に打ち勝つ能力です。

    だからこそ、学生のうちに目の前のやるべきことに対して、自分の弱さに負けずに挑戦し続けることが必要です。
    そうして、挑戦の連続で己に打ち勝つことの出来る人間になっていくのです。

    目の前のやるべきから逃げてしまう、そこの君!
    自分の弱さに負けず、挑戦の連続で心を鍛えましょう!

    そして、社会で活躍できる人財になろう!

    以上です!ありがとうございました!

    2013年10月1日火曜日

    素直な気持ち

    こんばんは!
    IKJ私設応援団の輝隊情熱部部長を勤めさせて頂いてます内田です、よろしくお願いします!
    第六期最後の締めとして書かせていただきます。

    前回は「す」で終わったので「素直な気持ち」について書かせていただきます。

    みなさん、素直になれてますか?
    大人になると色んな面倒くさいこととか嫌なことがたくさんあると思います。仕事に対して、はたまた人に対して不信感やら複雑な感情を抱きつつあるでしょう。

    でも、そんな中でも自分の素直な気持ちを伝えられる人はどう見えますか?
    おそらく輝いて見えるでしょう!

    IKJ一生懸命塾では、今まで人に対して不信感を持っていた人が、人に対して素直な感情をぶつけられる人がたくさんいます。

    素直に自分の気持ちを伝えられる人って素晴らしいと思いませんか?

    素直に人に面と向かって自分の考えを伝えられる人ってすごいと思いませんか?

    是非ともみなさん、自分の素直な気持ちを人に伝えられる人になってみましょう!

    以上で終わります!
    御精読ありがとうございました!