2014年2月27日木曜日

    皆さんこんにちは!

    IKJ 私設応援団で、翔隊マスコット部副部長の横山です!

    今回は「み」から始まる言葉ということで、「緑」のことについて語りたいと思います。

    緑、色ですね。葉の色です。

    皆さん、緑って、どのようなイメージを持ちますか?

    私は、まあ単純に木とか、森とか、目に優しいとか、そんなイメージを持つでしょう。私がそうでした。

    しかし、この塾に来てから、緑のイメージが変わりました。

    緑とは、芽吹きの意味で使われて、これから、成長していく、それを強調する色として使われています。

    IKJ 一生懸命塾では、色にも、冷静、情熱、愛などの意味、思いをもつ色があります。

    普段目にしている何気ない色、そんな色にも関心を持つことで、また違った世界が広がるかも知れません。
    少しでもこの塾に携わってみて、自分の目で見える世界変えてみませんか?

    というわけで、次の文字は「り」からです。

    明日は、どんなことが書かれているのか、楽しみですねー!
    では、次回にこうご期待!
    それでは、また会いましょう!

    2014年2月26日水曜日

    「Look at me!!!!」(私を見て!)


    どうも、こんにちは!

    本日ブログを担当します、

    IKJ施設応援団マスコット部副部長の園部秀夫です!城西国際大学です!



    「Look at me!!!!」(私を見て!)


    こんな思いで就職活動をしている人はいますか。


    また、大勢の人の前で話すとき、そんなふうに思っている人はいますか。


    もし「Yes!」だとしたら、あなたはなかなかの自信をお持ちのようですね。最高です!



    最近感じていることは

    「見られている意識」→「見せる意識」です。


    自信のない人は「見られている」ことを強く感じ、


    自信のある人は「見せている」ことを強く感じているのだと思います。



    自分を見せるためには、見られても恥ずかしくない自分づくりと、誇りに想える自分づくりをしていくことが大切だと思います。



    自分はこれだけの努力、準備をしてきたのだから自分にできないはずがない!選考に受からないはずがない!そんな確信。


    誰かのために、何かのために、一生懸命やれている自分が好きだ!そんな自分が誇らしい!


    人として恥ずかしい事はしていない。だからこの生き方は間違っちゃいない!そんな信念。

     


    自信と信念と確信と誇りを持てば、「Look at me!!!!」と言えます。


    「こんな自分を見せたい!見てほしい!!むしろ見てくれ!!!」



    つまり、自信を持ちたきゃIKJ一生懸命塾に来い!



    以上です!

    お読みいただき、ありがとうございました!

    次回は「み」から始まるテーマです!

    お楽しみに!(ドキドキ)!!

    2014年2月25日火曜日

    「鍛える」

    こんにちは!
    IKJ一生懸命塾、私設応援団、
    翔隊、 マスコット部、副部長を
    やらせて頂いております!
    埼玉工業大学、4年の西澤順一と申します。

    今日は、「き」から始まるテーマということで
    「鍛える」について書きたいと思います。

    皆さんは、「鍛える」と言われて
    何を想像するでしょうか?
    因みに「鍛える」とは
    何か説明しますと
    � 物を鍛える・鍛練する。
    � 心&体を鍛える
    という意味があります。

    今回のテーマは、「鍛える」です。
    では、なぜこのようなテーマを
    選ばせて頂いたかを説明します。

    スポーツ選手に「なにを鍛えたいですか?」と
    聴けば多分ですが
    筋トレ・体などでしょう。
    また、今の大学生に同じ質問をすると
    多分よくわからないと答えるでしょう。

    私は今の大学生が「心を鍛える」とは
    多分言わないと思います。

    しかし、IKJ一生懸命塾の
    塾生は様々な活動を通して
    「心を鍛える」させて頂いています!

    例えば、3月17・18日にある
    「新社会人旅立ちセレモニー 絆&絆&絆」という
    イベントだったり、旅行、歴史
    YMTの活動、レッスン、語りなど
    様々な活動です!

    そんな環境があることが
    当たり前ではなく、常に感謝しながら
    一生懸命活動に参加するのが
    大切だと思います!

    最後に
    「新社会人旅立ちセレモニー 絆&絆&絆」まで
    残り20日一生懸命頑張っていきましょう!


    最後まで読んでいただき
    有り難う御座いました!
    次は「る」から始まる言葉です。
    次回もお楽しみに!

    2014年2月23日日曜日

    上手くいかないとき

    こんにちは!
    IKJ私設応援団情熱部副部長の高橋です!
    今回は「う」から始まるテーマで上手くいかないときについて書いていきます!

    長い人生では上手くいかないことが数多くあると思います。
    まさか自分が!と思うこともしばしばあると思います。

    そんな時大事なことは「心」だと思います。

    一生懸命塾では「心」を鍛えています!だからどんなに上手くいかないことがあっても常に上を向いて前に進めます!

    レッスンで学んでいるポジティブシンキングをしっかり落とし込み今後も活動していきます!
    ご精読ありがとうございました!
    次は「き」から始まるテーマです!
    お楽しみに!

    2014年2月22日土曜日

    理想

    こんにちは
    IKJ私設応援団輝隊情熱部副部長の山田です

    今回は「り」からはじまる言葉なので理想というテーマで書きたいと思います。

    みなさんはこんな人間になりたい、こういう組織をつくりたいなど理想を描いていますか?

    理想を描くことはとても大事なことです。理想を描いたうえで行動しなければ成長しません。

    行動しようと思っていても、自分の欲に負けることや他人に流されてしまうことがあると思います。


    自分の理想に近づくためには、環境が大切だと思います。
    IKJ一生懸命塾は、誰でも成長できる環境です。自分を変えたい、成長したいと集まった仲間がたくさんいます。相談にのってくれる人もたくさんいます。だからこそ、競争意識、帰属意識が高まり共に成長し、自分の理想に近づくことができるのだと思います。
    そして、自分の欲にも打ち勝てるようになり、悪いほうに流されずいいほうに流される自分になれます。

    私は、IKJで環境の大切さを実感しました。
    残りの学生生活をIKJで悔いの残らないよう一生懸命頑張っていきます。

    以上です
    次は「う」からはじまるテーマです!
    お楽しみに!

    2014年2月21日金曜日

    国づくりのための人づくり

    こんにちは!IKJ私設応援団の翔隊ボランティア部副部長をさせて頂いている薊優心です!

    前回ブログが「く」で終わりましたので「国づくりのための人づくり」について書かせて頂きます。

    「国づくりのための人づくり」
    これはIKJ一生懸命塾の大義です。

    今の日本は腐っている。全員がそうと言う訳ではないが、政治家が国のため、人のためではなく自分の私利私欲を満たすために行動しています。天下り、横領など、権力を振りかざして自らの私腹を肥やすばかりをしている政治家がいます。

    大学は尚悪い。大学側は少子化の影響で、入学人数が減ったのをボーダーを下げることで確保しています。今や教育機関とは名ばかりで、利益ばかりを追い求める企業と化しています。
    教授は自分の研究さえ出来れば良いとばかりに大学生を助手代わりに使い、実際に社会で必要なことを教えてくれることはありません。
    そして、大学生は大学生活を人生最後のバカンス期間と称し、怠惰な生活を送るばかりです。
    本来であれば、社会に出る前の準備期間であるはずの大学生活をただ浪費していくのが今の日本の大学生の現状です。

    世の中間違ったことだらけ。こんな世の中でいいのか?いや、いい訳が無い!

    今こそ日本を変えていくべきだと思います。しかし、日本を変えるにはどうすればいいのか。やはり、我々日本人が変わらなければなりません!
    そして、その中でも今後の日本を担っていく若者が一番変わらなくてはなりません!

    IKJ一生懸命塾では、日本を変えられるような人財となるべく、イベントやセクション、語り、募金活動などを通じて日々研鑽しています。
    利他愛の精神を持っている、愛国心がある、一生懸命を節約せず出し切れる、分別がある、そんな人財になるべく頑張っています!

    国を変えるにはまず、人が変わらねば!今の日本を良い国にできるよう人財となっていきましょう!

    それが最終的に「国づくりのための人づくり」に繋がっていきます!

    以上です

    次回は「り」から始まります!次回のブログ更新もお楽しみに!

    2014年2月20日木曜日

    日本の大学!

    こんばんは!
    天満部隊2番隊松尾組IKJ私設応援団ボランティア部副部長帝京大学4年橋本章博です!
    最近ものすごく寒くなってきて、風邪がかなり流行ってきてますね!
    みなさんは元気ですか?
    元気があればなんでもできる!
    体調には気をつけましょう!
    今回は「に」から始まるということで「日本の大学」について話したいと思います!
    昔と比べて今の日本の大学がどんどん増えてきました!
    みなさんは、日本全国にある大学名を全部言えますか?
    絶対に言えないと思います!
    それぐらい大学はたくさんあります!
    何が言いたいかというと、少子高齢化と言われている今現在。大学はこんなにいらないのである!
    学生が少ないのも事実だし。
    高校から大学に進学する率を調べてみた!
    1989年の進学率は約24%である!
    2010年の進学率は約51%だ!
    約20年間で半分以上伸びている!
    入学者数も1989年は約47万人だったが、2010年では、約62万人と15万人も増えている!
    だからこそ、大学がこんなにも多くなってしまった!
    IKJ一生懸命塾にも色々な大学に通っている人がいる!
    名前も聞いたことのない大学生から東大という頭のいい大学生までいる!
    こんなに色々な大学に通っている学生がたくさんいる環境はIKJしかない!
    だからこそ、色々な価値観を持った学生がIKJにはいるので、ぜひ一度来て見てください!

    次のテーマは「く」から始まります!
    お楽しみに!

    2014年2月19日水曜日

    無我夢中一心不乱我武者羅に!

    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊情熱部部長の多島です!
    今回は「無我夢中一心不乱我武者羅に」というテーマで書きたいと思います!
    皆さんは今夢中に打ち込めるものが目の前にありますか?
    目の前のすべき事、やるべき事に対してネガティブな捉え方をして取り組んでいませんか?
    目の前のすべき事、やるべき事に対して一生懸命にまっすぐに取り組んでる人って輝いている、魅力的だなって思いませんか?
    そんな若者がいるわけないと思ってませんか?
    実は!いるんです!
    IKJ一生懸命の塾生はとにかく、目の前のすべき事、やるべき事に対して無我夢中一心不乱我武者羅に取り組んでいます!
    僕らと一緒に目の前のすべき事、やるべき事に無我夢中一心不乱我武者羅に取り組んでみませんか?
    次回は「に」始まる言葉です!
    お楽しみに〜〓

    2014年2月18日火曜日

    徳を積む

    こんにちは!

    今回ブログを担当させていただくIKJ私設応援団輝隊ボランティア部副部長東洋学園大学4年高澤亜希仁です!

    今回は「徳を積む」というテーマで書いていきます!

    最初に質問です!

    信頼されるオーラのある人になりたくありませんか?

    誰もがYESと答えるのではないかと思います!

    そんな人にどうやったらなれるかを考えたことはありますか?

    ここからは自分の考えを書いていきます!

    信頼されるオーラのある人になるためには自分自身が出した答えは「徳を積む」ということです。

    徳とは立派な行いや品性のことです。

    さて立派な行いとはどんなものでしょうか?

    電車でご年配の方に席を譲る。

    目が不自由な方の道案内をする。

    道に迷っている外国人の人を言葉がわからないながらに導いてあげる。

    めちゃくちゃ立派だと自分は思います!

    この行動にいたる根幹にはFor You精神があると自分は思います。

    誰かのために何がしかのために。

    そんなFor You精神を貫いて行った先に信頼されるオーラのある人となれるのではないかと自分は思います!

    そんなFor You精神溢れる社員の方々、講師の方々、塾生がIKJ一生懸命塾にはたくさんいます。

    そんなFor You溢れる環境で徳を積み信頼されるオーラのある人になってみませんか?

    そんな自分作りをこの若い大学生のうちからできることが最高だと思います!

    少しでも興味が湧いたなら是非足を運んでください!

    ForYou溢れる方々が待ってます!

    以上です!

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

    次のテーマは「む」から始まる言葉です!

    お楽しみに(^O^)

    2014年2月17日月曜日

    非の打ち所がない人

    この世にはそんな人はいない!
    これが僕の中の結論です!

    こんにちは!

    IKJ一生懸命塾で
    私設応援団翔隊マスコット部部長をやらせてもらってます。
    多摩大学4年の阿部祐介です!

    今回はこの「非の打ち所がない」という所に注目して語っていきたいと思います!

    非の打ち所がない、欠点が無く非難する所がないという意味ですが
    そんな完璧な人はこの世にはいない、だからこそ様々な長所を持った人がいて助けあってこの世は成り立っているのではないでしょうか。

    社会に属する様々な企業でもそうだと思います。桜梅桃李の特性を持った人がいて、その企業の色が出ると僕は思います。

    似たようなタイプはいるかもしれない。

    けど同じ人は一人たりともいない。

    だからこそどんな人が相手だろうと自分の考えをもっと主張していけるそんなみなさんであってほしいなと思います!

    ご精読ありがとうございます!
    次は「と」から始まるテーマです(^-^)/
    お楽しみに!!




    iPhoneから送信

    「濃厚な日々」

    こんにちは。
    IKJ私設応援団翔隊情熱部部長の久野です。
    最近更新が雑になってしまい申し訳ありません。
    自分も遅れてしまい今日2つ上がるかもしれませんが、読んでいただけたら幸いです。

    今回のテーマは「の」から始まるテーマと言うことで、「濃厚な日々!?」というテーマで書いていきたいと思います。

    私事ですが、自分は2年8ヶ月ほどIKJ一生懸命塾に通わせていただいています。今の自分があるのは、この塾のおかげなんです。

    この塾で何が変わったか!?
    それは、「無理を道理に」できるようになりました!!
    自分のキャパが大きくなりました。IKJ一生懸命塾での様々な活動がそうさせてくれたのです。

    今の自分が誇れるものは…2年8ヶ月やめないで、逃げないで続けてきたことです。
    それが裏付けとなり、自信になっています。

    濃厚な日々を大学生活で送れたことは一生の財産です。皆さんも今からIKJ一生懸命塾で一緒に濃厚な日々を送って見ませんか!?

    読んでいただきありがとうございます。次は「び(ひ)」から始まるテーマです。
    お楽しみに!!

    2014年2月14日金曜日

    強者(つわもの)

    さぁ、やってまいりました!

    輝隊マスコット部長の川野将裕です。

    本日2月14日はバレンタインデーですね(;゜д゜)
    東京は大雪になり、ホワイトバレンタインデーとなりましたが、皆さんはロマンチックにお過ごしでしょうか?!
    夢見る自分はピュアですね、分かります。

    さて、本日のテーマは『強者(つわもの)』です!

    強いと聴くと色んなイメージが出来ますが、自分はイメージする強者は『常に前を向き続ける人』です。

    そして、IKJ一生懸命塾の塾生は常に前向きでいるために『ポジティブシンキング』という方法をとっています。
    これで、どのようなネガティブな現象も乗り越える事が出来ます!

    自分も、ポジティブシンキングを活用することで今年のバレンタインデーを乗り越える事が出来そうです((((;゜Д゜))))

    強者は『常に前向き続ける事』
     
    みんなのも、チョコレート欲しさ(ネガティブ)にうろちょろしないで、真っ直ぐいきて行きましょう!

    閲覧ありがとうございました!

    期日

    こんにちは!IKJ私設応援団輝隊ボランティア部部長の鍋田です!

    今日も寒いですね。外を見たら一面真っ白でびっくりです。最近風邪が流行ってるので、皆さんも風邪をひかないように気をつけましょう!

    さっそく、本題に移ります。
    今日は「き」から始まるテーマということで、「期日」について書かせていただきます。

    決められた期日を守る。社会人として、人間として当たり前のことですよね!
    だけど、この当たり前を貫くのって意外と難しくはないですか?
    特に忙しい時に、ついつい忘れてしまうこと無いですか?

    私も最近やらかしてしまいました。
    修論で忙しくて、期日を過ぎてから連絡を返したものがあります。反省しています。自分の計画力など見直さないとですね。

    ところで、期日って何故あるんでしょうか?

    私は、その先があるからだと思います。
    自分と相手でとどまらず、相手のその先があるからではないかと思っています。
    もしかしたら、相手は提出したものをチェックしなければいけないのかもしれないし、提出されたものをまとめて他の誰かに提出するのかもしれない。
    そうしたら、たった1人の遅れが他の多数の人に迷惑をかけてるかもしれないですよね。

    でも逆に、期日を守れば、それによって助かる人がたくさんいるってことじゃないですか?
    それってある意味でとてもFORYOUな行動だと思うんですよね!

    期日を守る!約束を守る!言ったことを貫く!
    当たり前かもしれない。だけど、難しい。そんなことができる人こそ立派な大人と言えるのではないでしょうか?

    IKJにはこんな言葉があります。
    "当たり前のことを当たり前にやるのが英雄である"
    IKJで共に英雄を目指して見ませんか?

    次回は「つ」から始まるテーマです。お楽しみに!

    2014年2月12日水曜日

    勇気

    こんにちは!IKJ私設応援団副団長兼ボランティア部統括部長の為広です!

    今日は「ゆ」から始まるテーマということで、「勇気」について書いて行こうと思います。


    勇気と聞くと、少し青臭い響きがするものですが、どんな人でも意外に普段から感じる場面が多いのではないでしょうか?

    言いたいことを思い切って言う勇気。新しいことにチャレンジする勇気。二者択一の決断をする勇気。僅かな可能性に賭ける勇気…

    一瞬、「うっ!」と迷ってしまうことって普段からありますよね?
    そんな時に、気づかない内に試されているのが、勇気です。


    勇気が振り絞れずに、チャンスをみすみす逃して後から後悔する人生なんて嫌ですよね。
    では、勇気はどうすれば振り絞ることが出来るのか。


    僕の考えでは、勇気とは、

    (見識×哲学×ポジティブさ/自己防衛本能)±責任

    の計算式で決まるものだと思います。

    「知らない」ことは恐怖や不安を助長します。だからこそ、見識の広さ・深さは「できる」という自信につながります。また、過去の経験値もこの見識に含まれます。

    哲学は、「人生をどう生きるか」という指針になります。迷った時、自分なりの哲学を持っていれば、何をすべきかは自ずと見えてくるでしょう。

    全ての物事は、ポジティブな捉え方もネガティブな捉え方もできます。ポジティブな思考が出来る人は、余計なことに迷わない人です。

    自己防衛本能が強い人は、何をすべきか頭では分かっていても体が動きません。過去の自分に縛られていたり、失うものを多く持っている人は自己防衛本能が強くなるでしょう。

    責任を背負うことは、自分に強い納得感とモチベーションを与えてくれます。逆に、責任が邪魔をして新しいことに挑戦出来ないという人もいるかもしれません。


    この様に、自分の考えや性格や置かれた立場が合間って、勇気の強さは決まるのではないかと、僕は考えています。

    あくまでこれは僕の考え方ですが、要はここで言いたいことは、

    見識を深めろ!哲学を磨け!ポジティブに考えろ!自己防衛本能を捨てろ!そして責任を味方につけろ!
    ということです。そのまんまですね笑

    そうすることで、「うっ!」と思った時に勇気を振り絞ることができ、「躍動する自分」を作ることが出来るのではないでしょうか?

    いつもワクワクしていられる人生って、絶対幸せですよね!


    そして、この自分作りが出来る環境が、IKJ一生懸命塾にはあります。
    自分自身が、身を持ってそれを経験し、今では毎日がワクワクの連続です!

    明日は「き」から始まるテーマです。お楽しみに!

    ラッシュ!

    こんにちは。
    IKJ私設応援団副団長兼情熱部統括部長 大野です!
    今回は「ら」から始まる言葉なので、「ラッシュ!」というテーマで語らせていただきます。


    世の中には通勤ラッシュや帰省ラッシュ、ESラッシュなどの言葉があります。
    この時使われている「ラッシュ(rush)」は、一時的に集中していることを表す言葉である。
    ラッシュと聞くと大変そうや苦しそうとか、マイナスなイメージを持つかもしれません。

    しかし、ラッシュには「突撃する」「突進する」という意味もあります。


    今IKJでは、
    就活
    イベントに向けてのセクション
    卒論、卒研
    アルバイト
    etc
    様々なことを抱えている人が多い。

    このいっぱいいっぱいをラッシュ(一時的に集中している)と捉えるか、ラッシュ(突撃、突進)と捉えるかで全く違う!

    時間は一日一日失われていく!
    自分から目の前のことに突進していける人財になろう!!!


    いっぱいいっぱいラッシュを楽しもう!

    ありがとうございました!

    次は「ゆ」から始まるテーマです!
    お楽しみに!

    2014年2月10日月曜日

    目力、手力、声力!

    こんにちは!IKJ私設応援団団長の大迫晃です!

    今回は「め」ということで、プレゼンテーションにおいて必須な「目力、手力、声力!」について書きたいと思います!

    今朝も、東京の各地で募金活動を行ってきました!
    通勤通学に向かっていく人たちに向けて、元気よく活動をしてきました!
    月曜日&雪残る悪路ということもあり、憂鬱そうな人が多いように感じました。
    今日のようになかなか自分たちの想いが届きにくい状況だからこそ、より求められるのが「目力、手力、声力」です。

    目を見て一人一人に話しかけるように言うだけで、挨拶を返してくれたり、笑顔になっていただけます!
    バッバッと手を大きく動かし、ボディランゲージをすることで、子供が笑顔になってくれます!
    想いを熱く、力強い声にのせて言うことで、より多くの人に伝わります!

    IKJ一生懸命塾に入る前、他人の目をみることが苦手でした。手力と声力など皆無でした。しかし、今では目の前を通る一人一人の目を見て、語りかけることができる様になりました。
    「被災地のため」という熱い想いを目の前の人に届けたい!
    なかなか伝わらないけれども、一人でも多くの人になんとかして伝えたい!
    そんな「誰かのため」という想いが持てたからこそ、人の目を見て想いを伝えることが出来るようになったのです。
    そして、伝えたい想いが強くなればなるほど、自然と「目力、手力、声力」が発揮されていくのだと、感じています。

    今朝の募金活動では、「目力、手力、声力」のおかげで、国境を超えることができました。片言で「アリガトウ」と笑顔で言いながら募金をしてくださったアジア系の外国人。何を感じてくれたかはわかりません。
    ただ、言葉は通じなくても、人としての熱意が伝わったのだと思います!

    これからも、各地の募金をはじめ、僕ら塾生の一生懸命で熱い若者としての姿に何かを感じてもらえるような活動を全力でしていきます!

    以上です!ありがとうございました!
    次は「ら」からはじまるテーマでお願いします!

    2014年2月8日土曜日

    楽しめ!

    こんにちは!IKJ私設応援団輝隊マスコット部副部長をさせていただいております、中央大学四年の田中亮資です!

    今回は「た」からということで「楽しめ!」というテーマで書かせていただきます。

    人生には楽しい時もあれば辛いこともあります。そして辛いことからはなるべく逃げたい、避けて生きていきたい。それが多くの人の本音だと思います。

    でも残念ながら生きていく上で辛いことは数多く降りかかってきます。辛くても乗り越えなきゃいけない場面も数多く出てきます。

    しかしその辛いことを乗り越えた先には最高のハッピーが待っている、いっぱいの学びと気付き、そして成長がある。辛いことをただ嫌なものとして捉えるんじゃなくて、「自分が成長するためのステップであり、通過点なんだ」と考えて、困難も楽しめる人間になれたら最高ですよね!

    そんなポジティブシンキングを身に付けられるのがIKJ一生懸命塾です!皆さんも困難を楽しむくらいの気持ちで受け止めて頑張れる、そんな人間に成長していきませんか?

    ご精読ありがとうございます。次は「め」から始まるテーマです!お楽しみに!

    2014年2月7日金曜日

    楽な生き方

    こんにちは! IKJ私設応援団輝隊ボランティア部班長、東京理科大学3年の佐藤涼悟です。

    「ら」から始まるテーマということで、「楽な生き方」をテーマに書かせていただきます。

     

    皆さんにとっての「楽な生き方」とはどのようなものですか?

    1日中家で寝ていることですか? 何に対しても無反応でいることですか?

    笑いたい時に笑い、泣きたい時は泣く。これが人間らしく、楽な生き方だと私は思います。

     

    以前の私も、決して感情を表に出さず、感動して涙を流すなどあり得ない人間でした。自分の感情に嘘をついてでも、とにかく無反応でいることが一番楽だと思っていたからです。

    しかしこのIKJ一生懸命塾に入り、人前で感情をあらわにし、みんなで感動を共有する。そんな場に出会うことで本当の意味での「楽」に気が付きました。

     

    若者なら若者らしく、明るく 元気に さわやかに、今日も 明日も 明後日も、頑張っていきましょう!!

     

    以上です。ありがとうございました!

     

    次回は「た」で始まるテーマです。乞うご期待!

    2014年2月6日木曜日

    咲いてる花より散る桜

     こんにちは!坂本部隊2番隊でIKJ施設応援団翔隊でボランティア部班長をさせていただいております、日本大学4年小川由生です。  

    「咲いてる花より散る桜」これは、北島三郎さんの一本気という曲の歌詞に含まれている言葉です。 咲いている花は、いつ見ても美しい。しかし、男ならば、直ぐに散ってしまうかもしれないけれど、満開に咲き誇る桜を追い求めて生きていくべきではないか。そのような、男のロマンを唄ったものであると感じます。 
    人生、山あり谷ありで、楽しいことがあれば苦しいことがあったりと、様々な時があります。自分が嫌になってしまうこともあるでしょう。しかし、生きる上での「宿命」を変えることは出来なくても、「運命」を変えることは出来ます。そこで、運という要素を良い方向へと向けていくことが、私たちの生きる上での可能性を広げてくれるものであるでしょう。 

    何を生きる上での指針にしていくかは人それぞれです。しかし、折角ならば、どでかい花火を揚げてみたいものです。そして、成功した人ほど、たくさんの失敗をしています。そこで起きた現象について風化させずに問題解決に努めたことが、今を創っているのでしょう。だからこそ、日頃からチャレンジ精神を忘れずに、失敗を新たな発見だと思って物事に取り組んでいくことが大切なのではないでしょうか。この塾では、ポジティブシンキングで問題に取り組むことをはじめとした、気付きを与えてくれます。 
    皆さんも、複数の選択肢で選ぶ道に迷った時は、自分に厳しい道を選ばれてみてはいかがでしょうか。

    未来へ向かうべく、今日一日を最低の日として、男の闘いは続く...


    ありがとうございました!
    次回は「ら」から始まるテーマです。
    お楽しみに!!

    2014年2月4日火曜日

    ルールを守る大切さ

    おはようございます!!
    河原部隊1番隊加藤組所属、IKJ施設応援団輝隊情熱部副部長させていただいております、東京都市大学4学年の峯陽一と申します!

    さぁ、今回は「る」から始まるテーマという事で「ルールを守る大切さ」について考えてみましょう。

    ルール(規律)が徹底されている組織は強い!!

    皆さんこんな経験はありませんか?
    ・サークルなどの集合時間、5分くらいの遅刻ならいいだろう
    ・課題、面倒くさいから誰かに見せてもらおう
    ・赤信号、皆で渡れば怖くない

    などなど。何かしら経験があるのではないかと思います。私はあります・・・。

    この経験からわかるように、ルールを守る事は簡単なようで案外できないことなのです。

    それは、自分に負けてしまうから!
    この欲にまみれる社会で育った私達はやはり欲に弱い!
    眠い、だるい、自分にメリットがないから、皆そうだから自分もそれでいいや  など邪心に負けてしまうのです。

    しかし、それではいけない。
    これから社会へ羽ばたいていく私達は、欲に打ち勝つ自分、流されない自分を作る必要があるのです!

    私はIKJ一生懸命塾でその事に気付かせていただき、そして今まさに強い自分づくりをしている段階です。克己心!です。

    自分に打ち勝つという事は自分に厳しくなる事。自分に厳しくなれば人に説得力のある指摘ができるようになる。すると組織はより強力になります。

    ルールを守る事は、自分だけでなく組織にも大きな影響をもたらすのです。

    せっかく働くのならば良い組織で働きたい。もしくはそんな組織を作りたい!!
    だからこそ私は守るべきルールは徹底して守り、自分に厳しく日々過ごしていきます!!

    是非皆さんも意識してみて下さい!社会で活躍できる人財になりましょう!!

    次回は「さ」から始まるテーマです。
    お楽しみに!
    ありがとうございました!!

    iPhoneから送信

    2014年2月3日月曜日

    ふところ寒いが見栄を張る

    皆さんこんばんは!IKJ私設応援団翔隊マスコット部班長やらさせていただいております坂下健人です!
    (≧∇≦)
    今回【ふ!】というテーマで書かさせていただきます!

    突然ですが皆さん見栄を張っていますか?

    現在、社会が欠けているのはこの見栄を張ることです。

    今まで生きてきて何かをやるとき、誰かに頼まれた時、何か選択する時できるかできないかで判断してきたと思います。
    自分にとってこれはできるかできないか、自分の有利な方へ持っていったと思います。自分の能力に限界を決めてしまう。

    しかし、できるかできないかを(とにかくやる!)という考えを持った学生がいます!
    それがIKJ一生懸命塾です!

    できるかできないかではなくとにかくやる!という気持ちでやっています。
    どんなに辛い、キツイ状況がきても見栄を張ることが大切なのです。
    学生の間にリスクを背負えないのは男前ではない!
    この学生の間にあえてリスクを選択し見栄を張ることで、社会に出て荒波が来ても負けない強い自分ができます!

    リスクを背負ってでも見栄を張ってなんぼなのです。

    見栄を張ることで自分の能力を発揮し自分の成長へとつながるのです!

    以上です!
    ありがとうございました
    次回は【る】からですお楽しみに
    (^ ^)

    iPhoneから送信

    類は友を呼ぶ…?

    皆さんー!こんにちはーー!
    さあ、やって参りました(≧∇≦)ー!坂本部隊2番隊奥野組で、誰よりも個性的な組員をやっております!
    そしてそして、IKJ私設応援団翔隊マスコット部班長をやらせて頂いております!
    明治理工2年!斉藤匡平です!

    この度、る!というテーマで書かさせて頂きたいと思います。

    突然ですが皆さん、こんな状況に陥ったらどうしますか…?

    ※どちらのシーンも、MTG内容は、最近起こったネガティブな現象について、今後どう立ち向かっていくかを話し合っているものとします。

    シーン①:部屋には10人。大事なMTGをしております。そして、あなたの周りにはむちゃくちゃポジティブな人が9人。あなたは周りの雰囲気に影響され、ポジティブになりますでしょうか?

    シーン②:同じく部屋には10人。大事なMTGをしております。しかし、あなたの周りにはむちゃくちゃネガティブな人が9人。あなたは周りの雰囲気に影響されずに、ポジティブを貫き通すことはできますでしょうか?


    …そう!今日のテーマは、
    『類は友を呼ぶ…?』です!

    周りが元気に一生懸命にしていたら、自分も元気に一生懸命になりますよね!
    前者はそれと同じで、どんなにネガティブな現象が起ころうと、それに向かって皆が皆、次に繋げて頑張ろうとポジティブな気持ちで取り組んでいたら、自分もポジティブな気持ちになれるのです!

    しかし、逆の場合はどうでしょうか?自分はポジティブになろうと思っていても、自分以外皆ネガティブだったら…‼︎‼︎
    そこでも、自分はポジティブを貫き通せるでしょうか…?
    恐らく難しいかと思います。

    例えばですね、これは、今の大学生の現状を物語っているのではないかと考えております。今の大学生。

    教授たちの講義が一方通行
    →やる気のなくなる先輩たち
    →そのやる気の無さを見て、自分たちもこんなもんでいいのかと、教室の後ろで寝ているネコ大学生
    →ネコ大学生を見て、教える気持ちが薄れてしまう教授たち
    →...→
    実際はもっと複雑だとは思いますが極端な話、こんな悪循環がぐるぐる無限ループしていると思うのです。

    では!そんなネガティブな学生の間で、自分1人ポジティブになろうと、そして自分がポジティブになって周りを活気づけてやろうと、そう考える大学生が果たしてどのくらいいるのでしょうか…?

    ……恐らく少数でしょう!
    しかしですね、その少数の人たちのみで構成されている場所があったらどうでしょう…?このご時世にも関わらず、むちゃくちゃポジティブだらけの大学生たちが集まる場所…‼︎‼︎
    そう!それがIKJ一生懸命塾なのです!!!!

    是非、僕たちポジティブな人たちと一緒に、若者を変えよう、国を変えよう、そんな人財になっていきませんか(^○^)?

    最後までご精読頂きまして、誠にありがとうございます。
    今日はこの辺りで失礼したいと思います!続きが聞きたい!ポジティブになりたい!成長したい!ちょっとでもそう感じたそこのあなた!!
    是非、僕と語りましょう!そしてIKJ一生懸命塾に足を踏み入れてください!

    次のテーマは類は友を呼ぶ…?の『ぶ or ふ』!!
    次回も楽しみにー(≧∇≦)!!!!!

    2014年2月2日日曜日

    上には上がいる

    こんばんは。
    本日は「う」から始まるテーマということで、
    「上には上がいる」
    というテーマで投稿させていただきます。輝隊ボランティア部班長小西凜吾です。

    みなさん!
    いま、何かに一生懸命に取り組んで頑張っていますか?

    IKJ一生懸命塾ではみんなが一生懸命にさまざまなことに取り組んでいます。

    一生懸命に取り組むことで、自分の能力が引き出されたり、自分に足りないものが見えてくる。

    一生懸命になったときに初めて自分の大きさを知る。
    そして、そのとき新たに目標にしたい人物が現れる。

    そしてまた、目標に向かって一生懸命に頑張り続ける。


    自分はやればできる。でもちょっとめんどくさいからやらない。
    いまは忙しいからこれが落ち着いたらやろう。
    この間もできたから少し手を抜こう。

    自分にこういった逃げ道を作ると、このサイクルは崩れます。

    いかにこのサイクルを回し続けるか。そしてこのサイクルの回転率をあげるかがポイントになっていきます。

    上には上がいる。
    ありがとうございました。

    次回のテーマは
    「る」から始まるテーマです。お楽しみに。

    2014年2月1日土曜日

    彷徨う

    こんばんは。IKJ私設応援団翔隊情熱部班長の川上徹です。

    今回は「さ」から始まるテーマということで「彷徨う」にさせて頂きました。

     

    みなさんは、自分の軸を持っていますか?大半の人が、自分の軸について考えたことが無いと思います。

     

    私は、IKJ一生懸命塾に出会うまで、自分の軸について考える事がありませんでした。その事に、特に不安も感じずにフラフラと流れるままに生きてきました。でも、IKJ一生懸命塾に出会ってから、それでは駄目なのだと学びました。その軸を若い内に見つけて太くしていくことで、今後の実社会で戦っていけるのだとIKJ一生懸命塾に通う内に考えるようになりました。

    もし、IKJ一生懸命塾を知らないで実社会に出ていたら自分は多くの事に押しつぶされていたと思います。でも、IKJ一生懸命塾には自分の軸を考える機会があり、影響を与えてくれる同志がいて、軸を考えさせられる場面、環境があります。残りの1か月ちょっとを使って、周りの同志たちと心を研磨していきたいです。だからこそ、IKJ一生懸命塾に縁した縁を大切にしていきたいです。そして、多くの人にもこの縁が届いてほしいと思います。そして、多くの人と研磨して人財として多くの同志が軸を持って活躍する未来が訪れる事を夢に終わりたいと思います。

     

    以上で終わります。読んでいただきありがとうございます。