2014年1月30日木曜日

    人間らしさ

    皆さんこんばんは。
    IKJ一生懸命塾でIKJ施設応援団の輝隊情熱部班長の海老原宏輝です。「に」から始まる言葉ということで「人間らしさ」について話したいと思います。
    皆さん人間らしいってどういうことだと思いますか。考えたことはありますか。自分は考えたこともありませんでした。しかし、IKJ一生懸命塾と出会って人間らしいってこういうことなのかと感じることができました。とにかく躍動する瞬間がいっぱいあります。何かのために、誰かのために一生懸命、一心不乱、無我夢中、我武者羅に取り組める環境がたくさんあります。本当に人間に大切なもの、人間とはこうあるべきだと学ぶことができます。今の日本の若者は人間らしくない。成長していくに連れてメルトダウンし、何事にも一生懸命になれない人ばかりです。もう一度、昔の無邪気だったあの頃の気持ちを取り戻してほしいです。とにかく無邪気に躍動している様、それが人間らしいと言えるのではないかと私は思います。
    以上で終わります。長文読んでいただきありがとうございました。

    2014年1月29日水曜日

    今という瞬間を大事に

    こんにちは。
    IKJ私設応援団翔隊マスコット部班長の藤下雄平です。
    今回は「い」からということで「今という瞬間を大事に」というテーマで書かせてもらいます。
    よろしくお願いします。
     
    みなさん、
    「やること」、「やるべきこと」を流してしまった経験ありませんか?
    多くの人にはこの経験があるんじゃないのかと思います。
    自分もそんな経験があります。
     
    人間、流してしまえば流し続けられる。それでも生きてはいられる。しかし、そんなのもったいない!!!!!!!
    人って生きる時間が限られている。限られた時間をいかに大事に、大事にしていられるか、
    ここに成長のポイントってあるんじゃないのかと思います。
     
    ここ、IKJ一生懸命塾では、瞬間、瞬間を大事にしている人がとても多いです。
    レッスン、募金活動などなど。
    そんな人がIKJ一生懸命塾で成長し、輝いています。
    自分も日々瞬間、瞬間を大事にしていけるように心がけていきます。
     
    就活、卒論、試験勉強などなど人によっては色々とやることがあると思います。
    手を抜かず、手を抜けずに目の前の事柄をやれば、きっとその先に成長した「自分」見えてきます。
     
    長文読んでいただき、ありがとうございました。
    次は、「に」から始まりますよ!!
    お楽しみに!

    2014年1月28日火曜日

    可能性

    こんばんは。IKJ施設応援団輝隊情熱部の高松勇太です。
    今回は「か」から始まるテーマということで「可能性」にさせて頂きました。
    みなさん、自分の可能性をどれくらい信じていますか?
    所詮自分は、とかなんでもできる人はいいよな、とかネガティブなことばかり考えて自分にフタをしてしまっていませんか?
    そんなのもったいない!
    限界なんて自分で決めるものじゃない。突破するものだと思います。
    その可能性を引き出す手伝いをしてくれる環境。それがIKJ一生懸命塾にはあります。
    バカバカしいと思う人もいるかもしれません。そんな人に問いたい。
    あなたは小学校の頃バカバカしいことをして腹を抱えて笑っていませんでしたか?小学校の頃の夢今はバカバカしいと思うかもしれませんが当時は本気だったのではないのですか?あの有名な野球のイチロー選手やサッカーの本田圭佑選手もみんなと同じように夢を持っていた。そして自分の可能性を信じ続けて努力し、一生懸命練習に励み自分の描いた夢を自分の力で掴み取っています。
    外的要因に負け、周りからの視線を気にして、いい人でありたいがために少しかっこいい自分を装い、なんの代わり映えのない人生歩もうとしていませんか?私もそうでした、IKJ一生懸命塾と出会うまでは。この塾でなりたい自分になるために必要な事、可能性は無限大なこと、一生懸命生きる素晴らしさを学んでいます。
    どうせ生きるなら、どうせ死ぬなら自分は自分でありたいと思いませんか?自分の可能性を信じて自分色の花を咲かし最高にHAPPYな人生にしましょう!

    長々と読んで頂きありがとうございます。次回は「い」から始まります。お楽しみに。

    2014年1月27日月曜日

    食えるだけでいいのか

    こんばんは。IKJ私設応援団輝隊情熱部の清野創介です。今回は「く」からということで「くえるだけでいいのか」というテーマで書かせてもらいます。

     突然ですが皆さん将来のことを考えてみましょう。就職して仕事をする期間は約40年間です。その40年間で仕事をする中ただお金を稼いで、ご飯を食べて生きていくだけでいいのでしょうか?

     せっかく仕事をするのなら自分の仕事を好きになって、目的を持って、志を持って仕事をするほうがよくありませんか?俺は自分の軸にあった仕事をして、目的達成のために努力するほうが絶対に幸せだと思います。

    そのような自分にミスマッチのない就活をするサポートをしてくれるのがIKJ一生懸命塾です。どうせだったらただ生きるだけでなく、志を持って生きましょう。

     志がピンと来ないのならそれも含めてすべて伝えてくれます。ぜひIKJ一生懸命塾でお会いしましょう!

    読んで下さりありがとうございました

    次回は「か」から始まる言葉です。

    お楽しみに

     

    ルーティンワーク(routine work)

    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊ボランティア部
    班長の八木です。
    今回は「る」から始まる言葉ということで、「ルーティンワーク(routine work)について話したいと思います。

    ルーティンワークとは、「日常我々が何気なく行っている動作」と言う意味です。つまり、日本語で言う「習慣」に近い意味です。

    ルーティンワークと出会ったのは、自分が高校生でゴルフ部だった時です。

    ゴルフでは、ルーティンワークが大事になってきます。何故なら、打つ直前の動作で何時もの球を打てるかが決まるからです!
    分かりずらいので、イチロー選手をイメージしてみて下さい。
    イチロー選手は、打席に立つと必ず右袖をたくし上げますよね!アレと同じ事です!

    何事も、習慣・ルーティンワークにするまでは大変です!
    そこで重要になるのは、環境だと思っています。スポーツだったらライバルの居る環境、就活だったら一生懸命就活する同志の居る環境!

    そう、就活するならIKJ一生懸命塾が
    1番だと思います!人生は、一度しかありません。だったらミスマッチの無い就職活動をして少しでも悔いの無い人生を送りましょう(=゚ω゚)ノ

    ありがとうございました!
    次は「く」から始まる言葉です。
    是非お楽しみに!

    iPhoneから送信

    2014年1月23日木曜日

    生きる

    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊情熱部班長の中村です。今回は「い」から始まる言葉ということで、「生きる」について書きます。

    みなさんは生きるとはなにかについて考えたことはあるでしょうか?
    当たり前すぎて考えたことがない人が多いのではないかと思います。なんのために生きているのか。夢・目標の実現、家族を養う、お金を稼ぐ、社会貢献。いろいろな理由があると思います。それは人それぞれの価値観や信念によるものです。これだけは曲げられない。これだけは大切にする。そういう想いの強さこそが生きる原動力となるのではないでしょうか。だからこそ、目の前の理不尽や苦悩に耐えることができる。ゴールを見失わず、一歩一歩進むその先にハッピーがある。後に、充実した幸せな人生であったと振り返ることができたら最高ではないですか。

    私は生きるとは誰かのために一生懸命になることだと考えます。自分ひとりでは成り立たない。様々な人の支えによって生きているんだ。そういう認識を持つことが重要であり、またあるべき姿であると感じます。

    特に生きている意味を見いだせていない、そこのあなた。ぜひ一度生きるとはなにか考えてみてください。考えることで日々の行動が変わるはずです。せっかくこの世に生を受けたのであれば、より崇高な生き方をしてみたいではないですか。

    生きているからこそ、幸せを求める。それはひとりで成し遂げるよりも、誰かとともに成し遂げる方がいい。人という字は人と人とが支えあってできています。人が生きる上で大切なことは他人を思いやることのできる、そんな利他愛を持つことではないでしょうか。

    IKJ一生懸命塾には、誰かのために一生懸命になることに喜びを感じる人が数多くいます。誰かのために一生懸命になる。こういう考えを持った人が増えるとうれしいなと感じます。
    みなさんはどんな人生を歩みますか?

    ありがとうございました。
    次は「る」から始まる言葉です。
    お楽しみに!

    2014年1月20日月曜日

    人財

    こんにちは!
    IKJ私設応援団ボランティア部班長の小野です!

    「じんざい」
    という言葉には3つの種類があります。

    言われたことができない罪な「人罪」
    言われたことしかできない「人材」
    言われたこと以上のことができる「人財」

    この人財を目指してIKJ一生懸命塾で頑張っているわけですが、

    先日、アルバイト先の居酒屋で「言われたことしかできていない」と言われてしまいました。

    そこで、言われたこと以上のことをするための指導を頂きました。

    一つ一つの行動の意味をしることで、教えられたこと以外の状況でも自分で考えて対応出来るようになるという指導でした。

    塾ではいつも意識していることでしたが、以外と出来ないことを思い知らされました。
    それと同時にやはり塾の教えは大切なんだという想いが強くなりました!

    IKJ一生懸命塾でのものごとは全て意図・目的があります。
    そういった環境の中で活動することで、ものごとの意味を考えることが出来るようになり、社会で必要とされる「人財」になるのだと感じました!

    いやー、素晴らしい!

    以上で終わりたいと思います!
    次は「い」から始まる言葉です!

    2014年1月18日土曜日

    人間らしさ

    こんばんは!IKJ私設応援団 ボランティア部班長の大山です。今回は「に」から始まるテーマということで、「人間らしさ」について書かせて頂きます。
    今の大学生で、自分の将来に夢と希望を持って毎日を生き生きと過ごしている人はどれほどいるでしょうか?
     
    もちろん生き生きと過ごしている人もいると思います。しかし周りを見渡してみても、「何をするにもやる気が出ない」 「何を見ても感動しない」というようなメルトダウンしてしまっている大学生が多くいるのが現状なのではないでしょうか?
     
    そんな大学生を一生懸命塾では、三無主義という言葉で表現されます。
     
    三つの「無」とは、「無気力」 「無関心」  「無感動」のことです。
     
    何をするにも気力が出ない、関心が持てない、感動することが出来ない、そんな若者が増えてしまっているのが今の日本の現状なのだと思います。
     
    私自身も、IKJに入る前は何事にも感動出来ない。そんな人間でした。
    他人が感動すると言っている映画などを見ても、何も感じることが出来ない。なにをやったって心から楽しめない。
    心が冷え切っていてロボットにような人間であったと思います。
     
    しかし、IKJに入って私は変わりました。人の性格がそう簡単に変わるものかって思われるかも知れないけど、でもIKJにいればそれが出来るのです!
     
    IKJには、人のため、何某かのために行動しようと思える「FOR YOU精神」を育てられる環境があります。年に4回行われるイベントであっても、募金活動であっても、たかがをされどの気持ちを持って取り組めば必ず今まで感じたことのない、喜びや感動を必ず感じることが出来ます。
     
    そして、IKJには人に想いを叫ばせてくれる環境があります。どんなに不器用でも失敗しても聞いてくれて応援していくれる人がたくさんいます。
    普通に大学生活を送っていればこんな環境に出会うことはまず出来ないと思います。
     
    あなたもIKJに来て、「人間らしさ」を手に入れてみませんか?
    以上です。ありがとうございました。
     
    次回は「さ」から始まるテーマです。お楽しみに!
     
     
     
     

    苦労の先に

    こんにちは!IKJ 私設応援団輝隊ボランティア部班長の池澤です。今回は「く」から始まるということで、「苦労の先に」というテーマで書かせていただきます。よろしくお願いします。

    人生というのは選択の連続ですよね。楽な道を選ぶか厳しい道を選ぶのかを、全部自分が決めて行かないと行けません。僕たち人間はつい楽な道を選んでしまいます。

    しかし、人は「忙しさ」「使命感」「責任感」のなかでしか成長できません。
    だからその時に楽な道を選ぶのでなく困難な道、険しい道を選ぶことが成長に繋がります。
    たげど、一人で困難な道を選び続けるのは難しいです。そういった時に共に困難な道を歩んでいってくれるのが仲間です。仲間がいるから折れそうになったとき、また立ち上がれます。

    そういった仲間が多くいるのがIKJ です。皆さんもIKJ 一緒に楽な道を選ぶのでなく困難な道を選べる人になっていきませんか。

    以上です。次回は「に」です。お楽しみに。

    2014年1月16日木曜日

    早起きは三文の得

    こんにちは!
    IKJ一生懸命塾でIKJ私設応援団輝隊ボランティア部班長の秋山です!
    今回は「は」から始まるテーマということで「早起きは三文の得」というテーマで書きたいと思います。

    いきなりですが、皆さんに質問があります!

    皆さんは朝何時に起きていますか?
    中高生の皆さんだったら、「朝練あるし、学校あるし朝6時とか7時に起きるよ!」と言うかもしれません。
    社会人の皆さんなら「仕事があるから朝早いよ!」と言うことでしょう。

    では、大学生の皆さんはどうでしょうか?
    中には早く起きる人もいるでしょうが、大体の人は「1限だるいから2限から行く。9,10時に起きればいいや。」という生活の人が多いのではないでしょうか?少なくとも私の大学の知り合いでは大多数がこれに当てはまりました。この習慣が染み付き、1限の時間に起きれず、遅刻欠席をするという人が山程います。

    僕が何を言いたいのかというと、大学生は中高生や社会人の感覚からずれているということです。朝早く起きることが当たり前でない。

    生活習慣とは恐ろしいもので、大学4年間で染み付いた癖は中々抜けません。社会人になって遅刻は当然許されるものではありません。なぜなら、時間を守るのは当たり前のことだからです。社会で遅刻をしていたら相手にされなくなることでしょう。

    では、そんな当たり前のことができない大学生を大学で指摘してくれる人はいるのでしょうか?僕が知る限りでは遅刻に関して指摘してくれるような教授はほとんどいません。ましてや、遅刻や欠席を指摘しあうような同級生は全くと言っていいほどいないことでしょう。

    IKJ一生懸命塾では、そんな大学の環境とは違い、朝早い時間からの活動が多いです!
    IKJ一生懸命塾では、当たり前のことを当たり前にやろうよと指摘して下さる社員さん、指摘し合う塾生がいます!
    友人に指摘することは勇気のいることです。でも社会に出て遅刻する友人はもっと不幸になる。友人のことを思って、しっかり指摘してあげましょう。素直な友人だったら、ますます友情が深まります。

    朝早くから活動すれば、1日の時間は長く感じます!そう!早起きは三文の得なのです!

    大学生の皆さん!当たり前のことを当たり前にやり、しっかり自立して社会に羽ばたいていきましょう!!

    長文失礼しました。ご精読有難うございます!
    次のテーマは「く」から始まる言葉です!
    お楽しみに!

    2014年1月15日水曜日

    苦しみとは

    皆さま!こんにちは
    IKJ 施設応援団 翔隊でマスコット部の副部長をやらせてもらってます。 横山です!


    今回は「く」ということで、「苦しみとは」というテーマで行きましょう!


    突然ですが、質問です。
    「何で、苦しみというものがあると思いますか?」


    私が、この塾と出会う前に、考えたことがあるものです。そりゃそうですよね、つらいことよりも、楽なことばかりのほうがいいですよね。

    でも、この塾と出会い、自分なりの答えが、見つかりました。

    改めて
    「何で苦しみというものがあると思いますか?」


    私なりの答えは
    1.自分を強くするため
    2.幸せをより多く感じるため
    だと思います。


    1は、スポーツで、上手くなるためには、毎日、毎日、自分の限界にまで、挑戦し、努力することにより、上手くなるし、自信がつくと思います。

    でも、自分の限界に挑戦するということは、辛いし、苦しいことだと思います。

    しかし、毎日、挑戦して行ったら、前に辛いと思ってた練習でも辛くなくなると思います。それが、強くなるということだと思います。


    2は、そんな自分の限界に挑戦して、目標が達成できたとき、努力しないで達成できた目標よりも、ずっと嬉しいものだと思うからです。


    この二つの理由があるから、苦しみというものがあるのだと思います。


    こんな考えが、あるからこそ、快楽や楽なことばかりしないで、苦しくても、逃げず、諦めず、自分の目標に向かって頑張って行ける自分がいると思います!


    今現在では、このように考えてますが、
    「自分はこう考える!」
    「私はこうだと思う!」
    と、自分の考えを聞いたうえで、お互いの価値観をぶつけられ、より良い価値観が、また生まれるのも、この塾の良いところだと思います。


    このような、自分の考え、自分の哲学ができたら格好いいと思いませんか?

    それが、できるのがこのIKJ 一生懸命塾です!!

    是非興味を持ったら、一度、足を運んでみてはいかかですか?

    さあ!次の文字は「は」です!
    読んで下さった皆さま!ありがとうございます!
    またお会いしましょう!

    お楽しみにー!!

    2014年1月14日火曜日

    「変な塾」

    こんにちは!(満面の笑み)!

    ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
    今回務めますのは、
    IKJ私設応援団、翔隊マスコット部副部長の園部秀夫です!城西国際大学です。

    さて、
    私がIKJ一生懸命塾に入塾して一年が経つのですが、
    よく思うことがあるのです。


    「この塾って、変な塾だよな」と。


    変なところ。
    たくさんあるのですが、ひとつ挙げると、

    この塾には私を泣かせる人と、泣いてくれる人がいるんです。

    人としての生き方を間違ったとき、
    自分が泣くほど本気で指摘するあなたは何なんですか!? 副総長!!同じ塾生なのに!

    自分の悩みにどうしてあなたも泣くのですか!? 社員さん!

    「君が憂いに我は泣き、我が喜びに君は舞う。」
    他人の痛みを自分の痛みのように感じてくれる人がいる。
    涙も、笑顔も、ポジティブも、ネガティブも、共有し、
    共に悩み、共に戦ってくれる人がいる。
    人はひとりじゃないのだと感じました。

    そして、この塾は就職活動についてだけでなく、人生について学べます。

    「人として生まれたなら、人間らしく生きよう。」

    私利私欲のためだけに生きてはいけない。
    欲求のままに、食べて、寝て、遊んで、適当に生きて。
    それじゃ犬猫、動物と変わらない。

    他人のため、何某かのために、一生懸命生きよう!
    それが人間らしいよ、と心に訴えかけます。

    そして、どうせ生きるなら、笑顔の方が良い!

    「顔は他人のためについている。」
    鏡で自分の顔を見る時間よりも、他人に見られる時間の方が長い。

    だから、どうせ見せるなら、笑顔の方が良い!!


    人としてどうあるべきか、を学べる塾です。


    「塾のようで塾でない塾」

    「人生大学」

    「なりたい自分になれる本気塾」


    などと呼ばれており、一般的な「塾」とは異なります。


    そう!
    IKJ一生懸命塾は、

    「塾」という概念を超越した、21世紀型の塾なのです!



    以上です。
    ありがとうございました!

    次回は「く」から始まるテーマですよ!
    お楽しみに!(ワクワク)!

    2014年1月13日月曜日

    初陣へ

    こんにちは!
    IKJ一生懸命塾、私設応援団、
    翔隊、 マスコット部、副部長を
    やらせていただいております!
    埼玉工業大学、4年の西澤順一と申します。

    今日は、「う」から始まるテーマということで
    「初陣へ」について書きたいと思います。

    皆さんは、「初陣」と言われて
    何を想像するでしょうか?
    因みに「初陣」とは何か説明しますと
    初陣というのは、初めて戦場に臨むこと。
    また、その戦い。
    転じて、初めて試合・競技に出場すること。です。

    今回のテーマは、「初陣へ」です。
    では、なぜこのようなテーマを
    選ばせて頂いたかと言うと、
    今IKJ一生懸命塾は3月17日・18日に行なわれる
    「社会人旅立ちセレモニー」について
    各セクションが発表され、 企画内容など
    沢山の情報が共有されました。
    これからも、どんどん新たな情報が
    共有されると思います。
    そして、今この瞬間でも動き始めいます。

    また、「初陣」という言葉の意味にもありますが、
    試合や企画での各隊・卒塾生・在塾生が
    バチバチとした 残り約2ヶ月間を熱く・
    一生懸命な環境で IKJ一生懸命塾の塾生全員・
    YMTが戦って行くのです。

    2014年のスローガンでもある、
    「剣が峰を勝ち戦へ 
    スクラムとスクラムとスクラムを組んで 人財山脈の完成を」
    を 一人一人が心に刻み、落とし込み、
    皆で「最高の初陣へ」 できるように、
    この約2カ月間頑張っていきましょう!!

    最後まで読んでいただき有り難う御座いました!
    次は「へ」から始まる言葉です。
    次回もお楽しみに!

    2014年1月12日日曜日

    人情

    皆さんこんにちは(^^)!
    IKJ私設応援団翔マスコット部副部長させて頂いております帝京大学二年の大野由幾です!

    今回は「人情」について書かせて頂きます。

    皆さんは人情を感じる場面ってありますか?

    ご近所さんが煮物作り過ぎたからおすそ分けしに来てくれたり、
    水道が止まったからシャワー貸してくれたり、

    そんな人の「情」
    困ってそうだから助けてあげたい。
    頑張ってるみたいだから応援してあげたい。

    誰かの為に、人の為に。

    そんな気持ち、人情に感謝し恩返ししたいと思う心。

    清く綺麗な心から、是が是、非は非そんなことをしっかりと貫いていける人が自分はカッコイイ!と思います!

    IKJ一生懸命塾にはそんな綺麗な心で、正しい事は正しい、悪い事は悪い!と指導して下さる人が沢山います!
    そして、そういった人達とめっちゃ一生懸命に頑張れる最高な環境があります!

    今の大学生に必要な事がここには沢山あります!

    是非一度、一生懸命塾に来て見ませんか(≧∇≦)?


    以上です。ありがとうございました!

    次回は「う」からです!
    お楽しみにー( ^ω^ )!

    2014年1月11日土曜日

    こんにちは!
    IKJ私設応援団情熱部副部長の高橋です。
    今回は「く」から始まるテーマ「国」について書いていきます。

    国。
    僕たちは日本という国に属しています。言ってしまえば当然なことですが、皆さんは日本という国に対して帰属意識はありますか?

    正直なところ僕もいまいちピンときません!
    ですが、そんな僕でも日本を変えたいという気待ちがあります。

    IKJ一生懸命塾では
    「国づくりのための人づくり」を理念としています。
    国は人から成り立っている。当たり前のことだけどもこのことをすっかり忘れさられてしまっているのが社会だと僕は思います。

    今の社会は私利私欲に溢れて人としての相手を想う気持ちが忘れ去られていると思いませんか?

    今の現代に最も必要なものはFor you精神、相手を想う気持ちだと思います。
    だから僕はこれからも誰かのために率先垂範で頑張っていきます!

    ご精読ありがとうございました!
    次は「に」から始まるテーマです!
    お楽しみに!!

    忍耐力

    こんにちは
    IKJ私設応援団輝隊情熱部副部長をさせていただいております山田です!

    今回は「に」からはじまる言葉ということで忍耐力について書かせていただきます

    人生生きていれば辛いことや苦しいこと逃げ出したくなることは誰でもあると思います

    そんな時すぐに逃げていては社会で絶対に活躍することはできません

    それを乗り越えた経験が多いほど強い人間になり、この先社会でどんなことがあっても負けることはないと思います

    中学、高校の部活動などいい思い出にはつらいことを乗り越えたからいい思い出になったのだと思います

    つらいことを乗り越えた先にはとても大きなものを得ることができます
    これは経験しなければわかりません

    IKJではこの先の人生いつか必ず役に立つ経験がたんさんできます

    みなさんこれから人生どんなことが起きても負けない忍耐力を学生うちにつけて社会に出ていきましょう!

    ありがとうございました

    次は「く」からはじまる言葉です
    お楽しみに!

    2014年1月8日水曜日

    午年を上手くいく年に

    新年あけましておめでとうございます
    翔隊ボランティア部副部長の薊です

    前回が「う」で終わったということで「午年を上手くいく年に」というテーマで書かせて頂きます

    今年の干支は午年ですが、株式市場では余り良い年だと噂されていません
    午年は株式が午尻下がりになる年だと言われています

    せっかくだんだんと景気が良くなってきているのに尻下がりになるのかとネガティブになりそうですが、一方、午年は何事も上手くいく年とも言われています

    同じ午年なのに「尻下がり」と「何事も上手くいく」では全然違った意味になりますね

    結局は考え方の違いなのではないでしょうか

    IKJ一生懸命塾には他のどの塾を探しても無い、「ポジティブシンキング」という講座があります!

    そこでは人生の成果=考え方×熱意×能力という方程式を学びました

    大事なのは考え方です

    ポジティブシンキングさえあれば2014年は何事も上手く最高の年になるでしょう!

    与えられた時間は皆同じ1年ならば、ポジティブに考えて、去年以上にハッピーな1年にしていきましょう!


    ご精読ありがとうございました
    次回は「に」から始まります!次回のブログ更新もお楽しみに!

    2014年1月7日火曜日

    烏合の衆

    こんにちは!
    天満部隊2番隊松尾組私設応援団ボランティア部副部長橋本章博です!
    今回は「う」から始まるということで「烏合の衆」にしました!

    烏合の衆は、大学のサークルみたいに、ただ集まって飲み会したり、サークル活動したりすること。意図目的がなくみんなが違う方向に行動すること!
    IKJにいると、組織としてのビジョンや目標があって、それに向かって一人ひとりが動いている。そんな組織が強い組織だと思うし、社会でも役に立つ人財になれる!
    そんなことを大学では味わえないけど、IKJでは味わうことができる!
    IKJに通っていると、組織に動き方や自分がどのように動いたらいいのかがわかるようになります。
    そういうことを学べる環境がここにはあります!
    だからこそ、烏合の衆にならずに目標に向かってみんなで頑張って行きましょう!

    最後まで読んでいただきありがとうございました!
    次は「う」から始まります!
    おたのしみに!

    2014年1月6日月曜日

    浪漫と夢を語りあえる環境

    皆さんこんにちは!IKJ私設応援団輝隊ボランティア部副部長の多島です。
    今回は「ろ」から始まる言葉!難しいですね!
    「浪漫と夢を語りあえる環境」について話したいと思います!

    皆さんに質問です!
    あなたには夢はありますか?
    あなたの周りの大学生に夢を持った人、夢を探している大学生はいますか?
    その夢に浪漫はありますか?
    それを、語り合える仲間は、いますか?
    質問ばかりでしたね!
    実はIKJという、この環境は皆夢を持っている、夢を探している人だらけなんですよね!

    夢や浪漫と目には見えないものに対して語りを日々しています。
    目には、見えないこれから叶えようとするからこそ語っていくうちにみんな目を輝かせています!
    こんな、仲間と様々な事に一生懸命に取り組むからこそ、語りあったからこそ、その夢や浪漫も実現できるんじゃないかと感じます!

    夢や浪漫を語りあえるこの環境で一緒に、一生懸命になって夢を叶えてみませんか?

    次回は「う」から始まる言葉ですね!
    お楽しみに�

    2014年1月5日日曜日

    日本のいいところ

    おはようございますIKJ私設応援団輝隊ボランティア部副部長東洋学園大学4年高澤亜希仁です!

    新年明けましておめでとうございます!

    旧年中はお世話になりました!

    今年もよろしくお願いします!

    さて今回は「日本のいいところ」について書いていきます!

    みなさんは日本人であることに誇りを感じていますか?

    IKJ一生懸命塾に入る前の自分は日本に対していい印象がありませんでした!

    サッカーがあんまり強くない!

    いじめがたくさんある!

    電車で席を譲り合わない!

    政治家が平気で嘘をつく!

    こんなイメージしかもっていませんでした!

    しかしIKJ一生懸命塾に入塾して客員講師の方から歴史についてお話しをしていただいて日本のいいところについて知ることができました!

    忠義をつくす。

    愛国心。

    大局観。

    などなど。

    そして今の日本の現状についても政治経済の観点から教えていただきました!

    良き日本を知っているからこそ今の日本のままじゃ破滅してしまうそう感じました。

    このブログを読んだみなさんが少しでも日本のいいところに目を向け今の日本を変えていかなきゃならない!

    そう感じてくれたら幸いです!

    日本を変えられるのは国民である我々です!

    一人一人が変われば全体が変わります!

    日本に誇りをもって良き日本を取り戻しましょう!

    以上です!

    最後まで読んで頂きありがとうございました!

    次のテーマは「ろ」から始まる言葉です!

    お楽しみに(≧∇≦)

    2014年1月4日土曜日

    点から線に

    2014年早くも4日目に入りましたね。

    こんにちは!
    IKJ施設応援団翔隊マスコット部で部長やらせてもらってます、
    多摩大学4年の阿部祐介です!
    今日は僕の番なので少しでもみなさんのためになることを書いていきたいなと思います!

    今日のブログは「て」から始まりということなので
    "点から線に"というテーマで書いていきます。

    みなさんだれしも一度はイベントというものを経験したことがあると思います!例えば体育祭だったり学園祭だったり。

    そのイベントが終わったあとみなさんは良かった点、悪かった点など振り返るフィードバックというものしたことはありますか?

    学生時代に行うイベントは回数が限られています。だからこそ、そのときに自分が学んだことを点で留めずその次に繋げて線にしていくことが大事なんではないかなと僕は思います!

    そして点を線にするということ。これは社会人になっても必要なことだと思います。社会人になれば同じミスは許されないと思います。

    ミスをしたときにすぐにフィードバックをして次に活かす。これが社会人として必要なことなのではないでしょうか。

    このブログを読んでくださってるみなさんも点から線にすることが大切だなと共感してもらえたら幸いです。

    IKJ一生懸命塾の塾生は社会で輝く人財になるため日々学び成長しています。少しでも興味がある方は是非足を運んでみてください!

    お待ちしております!
    次のテーマは「に」からです!お楽しみに!!!

    iPhoneから送信

    2014年1月3日金曜日

    「いったい何で!?」

    こんにちは。
    IKJ私設応援団翔隊情熱部部長の久野です。
    新年明けましておめでとうございます!!
    今年の1年が皆さんにとって良い年になりますように!

    今回のテーマは「い」から始まるテーマと言うことで、「いったい何で!?」というテーマで書いていきたいと思います。

    昨日から今日にかけて、大学駅伝の箱根駅伝が行われました。汗と涙の物語に筆者はテレビに釘付けにされてしまいました。同じ大学生が一生懸命に走る姿に感動しながら感じたことがあります。

    それは、「いったい何でここまで頑張れるのだろう」ということです。顔をしかめながら、歯を食い縛りながら走る。走り終わった後は倒れこみ、一人では歩けないまでに自分を限界の極限まで追い込む。

    それを可能にしてしまうのは。「何かの誰かのために」という責任感からだろうと思います。走るのは自分一人。それでも肩にかかる母校のタスキがその人を強くする。走れなかった仲間のために。支えてくれたチーム関係者のために。応援してくれるすべての人のために。一足でも早く、少しでも前に。「その一秒を削りだす。」

    これはIKJ一生懸命塾で教えていただいていることとリンクしました。誰かのために何かのためにやることが力になる。責任感、使命感から人は成長できる。筆者自身もIKJ一生懸命でこのことを教えてもらい成長を感じています。

    今回、同じ大学生が走る姿を見て、負けていられないと思いました。少しでも成長したい、変わりたいと思っている人。IKJ一生懸命塾で一緒に成長しましょう。

    読んでいただきありがとうございました。明日テーマは「で」から始まるテーマです!お楽しみに。

    2014年1月2日木曜日

    期待

    皆さんこんにちわ!IKJ私設応援団翔隊ボランティア部部長の飯柴です。
    今回は「き」から始まるテーマということで「期待」について書かせていただきたいと思います。
     
    「お前には期待してるぞ!」、「これからも頑張ってね!」。こんな言葉を言ってもらえると、嬉しくなるし期待されていると感じると思います。
     
    しかし、私は他の人から指摘や慈しみという名の厳しき愛にこそ本当の期待があると思っています!
     
    普通の人だったら、指摘を受けたり叱られたりすると落ち込むと思います。でもそんな人に一つ言いたい!「指摘=期待」であることを!!
     
    指摘をしてくださるということは、その人に まだ可能性があると思っているから行っているわけで、成長の見込みがないと思っていたらその指摘すらいただけなくなり気にかけてもらえなくなります。
     
    「言われるうちが華」。この言葉は、私が高校時代に部活の先輩から言われた大好きな言葉です。指摘してもらえること、叱っていただけることはありがたいことなんです!だからこそ、落ち込むのではなくポジティブにとらえて、自分の成長につなげていきましょう!!
     
    最後までご精読ありがとうございました。次は「い」から始まるテーマです。お楽しみに!!

    明けましておめでとうございます。
    旧年中は大変お世話になりました
    今年も一年宜しくお願いします!


    ということで、やってまいりました。
    輝隊マスコット部長してます、川野将裕です!

    今回のテーマは『絆』です!

    自分は絆というのは、
    独りでは出来ないことを皆で成し遂げるもの。
    独りでは見ること出来ない景色を見せてくれるもの。
    独りでは感じることの出来ない温かさを教えてくれるもの。
    だと思います!

    そして、そんな絆を結べる環境が間違いなくIKJにある!

    来る2014年がどのようの年になるか分かりませんが、是非とも絆結んで戦っていきましょう!!

    これからもブログもバンバンバンと頑張っていくので、御期待のほど宜しくお願いします!

    それでは、次回もお楽しみに!

    2014年1月1日水曜日

    新年あけましておめでとうございます!IKJ私設応援団輝隊ボランティア部部長の鍋田です!


    今日から2014年が始まりました。
    今年の目標や抱負は立てましたか?まだの人もいるのではないでしょうか?
    2014年を最高の年にするためにも目標や抱負をしっかり決めましょう!


    今日は「か」から始まるテーマとして、輝で話させていただきたいと思います。

    皆さんの周りには輝いてる人はいますか?私の周りにはいます。でも、よく考えると人が輝くってよくわからないですか?物理的に輝いてるわけではない。だけど、何となく輝いてるって思う人はいますよね?

    輝いてる人と輝いてない人の違いって何なのか?私は、目標に向かって一生懸命頑張っていること、何かの為、誰かの為に頑張っているかどうかだと思います!
    輝いてる人ってかっこいいですよね!

    IKJ一生懸命塾には輝いてる魅力ある人がたくさんいます!
    皆さんも共に一緒に輝いている人になりませんか?


    以上です。ありがとうございました。

    明日は「き」から始まるテーマです。お楽しみに!