2013年11月30日土曜日

    ターニングポイント

    こんにちは
    IKJ私設応援団輝隊情熱部副部長の山田です

    今回は「た」からはじまる言葉ということでターニングポイントというテーマで書かせていただきます

    IKJ一生懸命塾では社会で活躍できる人財となるためにレッスンなどを通して様々なことを学べます。社会に出ていくにあたり必要な能力を磨くことができます。
    そして、人と語ることにより新しい自分の軸や哲学をもつことができます。

    人生の基礎をつくるのは青年期です。青年期の何年かが実に一生を決定します。大学生の今どんな困難でも乗り越えられる自分をつくり、基礎をつくることができればその先いくらでも大きなものとなるのです。

    だからこそ、IKJに入ることでこの先の人生が変わる、人生のターニングポイントとなること間違いなしです。

    みなさん、IKJに入り社会で活躍できる人財となりましょう。

    以上です
    次は「と」からはじまるテーマです
    お楽しみに!

    2013年11月29日金曜日

    なぜなぜモンスター

    皆さんこんにちは*\(^o^)/*
    IKJ私設応援団翔隊マスコット部副部長やらせて頂いております帝京大学二年の大野由幾です!

    今回は「な」から始まるテーマと言う事で、『なぜなぜモンスター』について話させていただきます!


    このテーマを聞いて、
    「なんやねんそれ!」「意味わからん!」と思った方が多いのではないでしょうか。。。

    ですが、実は誰でも一度はなった事があるんですよ!

    というのも、皆さんが小さい頃、「ママ〜なんで、空は青いの〜?」「パパ〜なんで、"いただきます"って言うの〜?」。。。
    これはまさに『なぜなぜモンスター』てすねー!

    子供は無邪気に日々のナゼ?から得られた知識や、経験、体験からすくすくと成長していきます。

    大人も同じではないでしょうか?

    ただ、大人は子供に比べて、知識も経験も圧倒的に多いが故に、「何故?」と思う前に「多分こうだからだろ!?」という先入観が入ってしまう人が多いのではないでしょうか?無邪気さはないですね。

    これでは、成長出来ませんね!

    日々、成長意欲を持ち続け努力し、誰かの為に一生懸命頑張る。
    この中にこそ人しての幸せがあるような気がします!

    そして、学生時代にしなくてはならないことは、社会に出て、欲や自己防衛本能に負けそうになった時に負けない強い心を鍛える事です!

    IKJ一生懸命塾には徹底的に心を強く鍛えられる環境が整っています!

    ぜひ僕らと一緒に心を鍛えましょう!

    そして、ここで「なぜなぜモンスター」になってめちゃくちゃ成長しましょう!!!

    以上です!

    次回は「た」から始まるテーマです!お楽しみにー(≧∇≦)!

    2013年11月28日木曜日

    後ろを振り返るな

    こんばんは!
    天満部隊2番隊新津組私設応援団ボランティア部副部長橋本章博です!
    今回のテーマは「後ろを振り返るな」です!
    やはり、人間は過去の栄光や思い出に浸っていると思います!
    「あの頃はたのしかったのに!」や「あの頃が一番輝いていた!」などと言う学生が多い!
    それによって全然前に進まない!
    ポジティブな考え方もしないし、行動も全然進む気を起こさない人がいる!
    過去の栄光や思い出が強く思っている人が居てもいいが、それで人生を無駄にしてはいけないと思った!

    しかし、IKJに行くと前向きに考える学生がたくさんいる!
    常に前進していて、成長しようとしている人がいる!
    ハッピーな人生を送ろうとしている人がたくさんいる!
    そんな人たちと一度語ってみませんか?
    そうすれば後ろを振り返ることはないです!
    ハッピーな人生を一緒に送りたいならIKJに行こうぜ!来ましょう!
    道は、自分で開くものです!

    長文を読んで頂きありがとうございます!

    次のテーマは「な」からです!
    お楽しみに!

    2013年11月26日火曜日

    一流

    こんにちは!
    IKJ一生懸命塾、私設応援団、翔隊、
    マスコット部、副部長をやらせていただいております!
    埼玉工業大学、4年の西澤順一と申します。

    今日は「い」から始まるテーマということで
    「一流」について書かせていただきます!

    まず、「一流」とはなにかを説明したいと思います。
    一流とは、
    その分野で第一の地位のこと。
    全ての事に対して、「こだわり」をもっている。

    また、「二流」という言葉もあります。
    二流とは、  
    一流より程度がやや劣ること。

    つまり、ここで言いたいことは、
    二流ではなく一流を目指すことが大切だということです!

    一流の人というのは、どんな小さい事でも
    「こだわり」をもっているものだと思います。

    やはり、「こだわり」をもっている・いないとでは
    成長スピードにも差が出来ると思います。

    私自身も、IKJ一生懸命塾に出会ってから
    「こだわり」を持ちました。

    やはり「こだわり」を持つことで、
    それを意識して行動などを行うことができるので、
    成長することができると思います!

    結論、今の大学生で「こだわり」をもっている
    学生は少ないと思います。
    だからこそ、これからの国を担う
    私達若者が「こだわり」をもって「一流」な
    人間になって、社会で活躍できる
    人財になっていきましょう!

    最後まで読んでいただき
    有難う御座います!

    次は「う」から始まる言葉です。
    次回もお楽しみに!

    2013年11月24日日曜日

    ファンの集い

    ファンの集い
    こんにちは!IKJ私設応援団輝隊ボランティア部副部長の多島です!
    今回は、「ふ」から始まる言葉という事で「ファンの集い」について書かせてもらいます!
    ファンの集いとは、一体なんなんだ?となっているでしょう!ファンの集いとは、毎月第二日曜日と第四日曜日の月2回に行われるものです。
    ここでは、とにかく自分の想っている事を雄叫びをしたり、新入生の紹介や演歌から生き様を学んだり、新しい役職者の発表や卒業された塾生げ今社会でどう活躍してるか報告をしてくれたり、今IKJがどこに進んでいるのかを塾生全体で共有する場所です!
    みんなで共有するからこそ、しっかりと同じ方向を向いて一生懸命に進んで行く事ができます!
    想いや決意を共有するからこそ、辛い時やつまづいた時は周りの人が修正や指摘をしてくださります。
    様々な人と想いを共有する素敵な週末をIKJで一緒に過ごしてみませんか?
    ちょうど今日はファンの集いですね!

    最後までありがとうございました。次回は「い」から始まる言葉です。お楽しみに〜♪

    2013年11月23日土曜日

    運否天賦

    みなさん「運否天賦」という言葉を知っていますか?


    こんにちは!
    IKJ一生懸命塾で
    IKJ施設応援団 翔隊マスコット部の部長という役職をやらせてもらっています!
    多摩大学4年の阿部祐介です!

    今回のテーマは「う」から始まるということなので運否天賦という言葉をタイトルにしていきたいと思います!

    先ほどの運否天賦という言葉。
    運の良し悪しは天が決めること。
    天に運を任せること。という意味です。

    人生を過ごしていく上で運が良い日、運が悪い日などあると思います。

    運が良い日は人はポジティブになると思いますがその反対に運が悪い日だと当然ネガティブになると思います!

    でも運が悪い日を迎えてしまったときこそ、ネガティブと捉えずその日があることも自分の人生に必要なんだという認識をしていく事が大切なんではないかなと僕は思います。

    これを読んでいただいた人には是非、全ての現象は運否天賦だと思ってこれからも前に進んでほしいです!

    前に進むための考え方をつけるためにIKJ一生懸命塾で共にに学びましょう!

    ご精読ありがとうございました!
    次のテーマは「ぷ」または「ふ」です!
    お楽しみに!!!

    2013年11月22日金曜日

    上を向いて歩こう

     
    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊情熱部部長の松尾豪です!
     
    「う」から始まる言葉ということで、
     
    上を向いて歩こう
     
    というテーマで書かせていただきます。
    上を向いて歩くことの効用は、「姿勢が良くなること」です。そして気持ちがスカッと前向きなります。皆さんも試してみてください。何かぐっと頑張ろうという気が沸き起こりませんか。なぜか。背筋が伸びるからです。背筋を伸ばさないと上は向けません。背筋を伸ばすという行為は自律神経の交感神経を活発にします。そしてその交感神経は体も心も元気にする働きを持つそうです。
     
    下を向いていたら転ばないかもしれません。しかし成長というものがあまりない気がします。上を向いて歩きましょう。星をつかもうと上を向いていたら、泥はつかみません。ポジティブになります。人生楽しくなります。
     
     
     
    しかし、そんなことはわかっているという声も出てきそうです。
     
    ここで言いたいのは
    「わかるとできるは違う」
    ということ。
     
    わかっているけど出来ない。そんな経験ありませんか?そのわかるを、できるまで持ってくることができる。そんな環境があるんですね。
     
    それこそが
    IKJ一生懸命塾です。
     
    わかる、かつできるようにまでなる。それがIKJ一生懸命塾です。
     
    飯田橋のIKJ一生懸命塾まで、上を向いて歩いてきてください。お待ちしております。
     
     
    ご精読ありがとうございました!
     

    2013年11月20日水曜日

    一日一生

    みなさんこんにちわ!IKJ私設応援団翔隊ボランティア部部長の飯柴です。今回は「一日一生」をテーマに語らせてもらいます。
     
    この言葉には、「今日1日を自分の一生だと思って生きる」という意味があります。
    私たちが過ごす日々は、人生の中だとほんの一瞬です。だから多くの人は過ごしている1日を「たかが1日」だと考えているのではないかと思います。
     
    ですが言い換えたら、人生とは1日というほんの一瞬の積み重ねです。そして人生は一度きり。そんな人生を「たかが」という思いで生きていたら、もったいないし後悔すると思います!
     
    私がIKJ一生懸命塾に入塾して約1年。塾生と語ること、レッスンを受けること、 イベントに参加することなどが全て、毎日を充実した日々に変えていきました。そして、その積み重ねが人生のハッピーにつながる事も学びました。まさに、「今日1日を自分の一生だと思って生きる」ことができる環境です!
     
    一日一生、そして今日という日々が人生のハッピーにつながると思える一生懸命塾で共に活動しませんか?
     
    ご精読ありがとうございました!次は「う」から始まるテーマです!お楽しみに!!

    変化する社会

    さぁやって参りました!
    IKJで一番面白い男(自称)の輝隊マスコット部長川野です!

    今回は『変化する社会』について書いていきます。

    世界は日々一刻と変化し続けてます。
    それに対して不安や恐怖を抱いてる人、逆にワクワクしてる人もいるでしょう。

    この変化する社会に対して、学校の教科書に載っていることがどれほど通用するでしょうか?!

    私は『いいえ』だと考える。
    読んでるみなさんも同感したのではないでしょうか?

    IKJには、教科書のないバラエティな学びが存在してます。


    これからの社会で活躍するために、教科書を手放してみるのもどうでしょうか?!


    以上で本日のブログを終わります。
    次回も楽しみにしてて下さい。

    ありがとうございます(`・ω・´)

    2013年11月19日火曜日

    「次の一歩へ」

    こんにちは。
    IKJ私設応援団翔隊情熱部部長の久野です。段々寒くなりマスクをつけている人を良く見かけます。皆さん、体調には充分注意しましょう。

    今回のテーマは「つ」から始まるテーマと言うことで、「次の一歩へ」というテーマで書いていきたいと思います。

    今日の新聞にこんな言葉が載っていました。「百尺の竿頭(かんとう)に一歩を進む。」
    =すでに到達した極点より、さらに向上の一歩を進める。

    私はIKJ一生懸命塾で、常に向上心をもつことの大切さを学びました。そのことで現状で満足する自分ではなく、もっともっと成長したい。そんな考える癖が形成されていきました!!

    私はIKJ一生懸命塾と大学を比べて何が違うのかと考えました。それは、社会に出てから自分を鼓舞出来る哲学(考え方)を教えているかいなかだと思いました。IKJ一生懸命塾では社会の荒波にも負けないくらいの考え方も学ぶことが出来ます!!是非皆さんも向上心を持ち、IKJ一生懸命塾で様々な人の考え方、価値観に触れてみてはいかがですか!?

    「ここでいいなら頂上だけど、
    先を見上げりゃまだ半ば」

    読んでいただきありがとうございました。明日テーマは「へ」から始まるテーマです!お楽しみに!!

    2013年11月18日月曜日

    打ち克つ

    こんにちは!

    IKJ私設応援団輝隊ボランティア部部長の鍋田憲佑です!

     

    突然ですが、みなさんに質問です。

     

    社会に出てから最も必要な能力ってなんでしょうか?

     

    きっと色んな答えが出てくると思います。

    例えば、プレゼン能力、問題発見力・解決力、発想力、企画力、文章力、質問力、英語力、表情力など。

    どれも間違いなく必要な能力だと思います。

     

     

    しかし、最も必要なものか?って聞かれたら即答は難しいですよね。

     

    でも、僕たちは答えの一つとして

    社会に出てから最も必要な能力は「自己に打ち克つ」能力だと考えています。

     

    社会に出て夢や目的に向かって一生懸命頑張っていれば、きっと壁にぶつかることやネガティブな現象に出会うこともあるでしょう。

    それでも、そんな現象に負けずに、自分に負けずに頑張るためには自己に打ち克つ能力が必要なのではないかと思います。

    そして、そんな自分作りをしていくことが大切だと考えています。

     

    では、そんな自分をどうやったら作っていけるのか?

     

    気になった人はIKJに来ましょう!

     

    ちなみに上であげた能力も全てIKJで学ぶことができます。

    少しでも自己に打ち克つ能力を身につけたい、自己を高めたいと思った大学生!

    IKJでお会いしましょう!

     

    ご精読ありがとうございました。

    次回は「つ」から始まる言葉です。

    お楽しみに!

    2013年11月17日日曜日

    理想

    こんにちは!
    IKJ私設応援団マスコット統括部長の平川達也です!

    今回は「理想」テーマに書きたいと思います!
    みんなは理想を持っていますか?
    こういう人間になりたい、これをなしとけだい等々!

    理想を掲げなりたい自分になれる塾が存在します!
    それは、「一生懸命塾」です!
    日々の生活を一生懸命生きている塾生が沢山います!
    人は忙しさから成長できます!いっぱい、いっぱいになりながらも「逃げない、負けない、諦めない」そして、明るく、元気な塾生がいます!

    そんな、環境であるから理想に近づけます!そんな、人間であれば理想は叶います!
    いっぱい、いっぱいの状況は人に使命感、責任感がつき成長へと繋がります!
    成長すれば理想の自分になれます!
    それが一生懸命塾そして本気塾です!

    大学生のみんな一生懸命塾に来よう!理想の自分になろう!


    次回は「う」から始まるテーマです!お楽しみに!

    2013年11月16日土曜日

    バンバンバンへの道のり

    こんにちは!IKJ私設応援団副団長兼ボランティア部統括部長の為広です!

     

    前日の大野副団長が意図的とも思える「ば」でパスを回してくれたので、今日は「バンバンバンへの道のり」というテーマで書いて行こうと思います。

     

    1215日に福島県いわき市にて開催される、心の復興支援イベント。それが、IKJ全体が総力を挙げて今準備を進めている「ふぇすてばる絆&絆&絆(バンバンバン)」です。

     

    今でこそ、企画の詳細が決まり、外部団体の方と連携しながら実現に向けて着実に歩を進めているこのイベントですが、

    そもそも、企画の原案が生まれたのは5月で、企画内容を考え始めたのが7月であることを考えると、本当に信じられないスピードでアイデアが形になってきたことが分かります。

     

    今年が初であるこのイベントの企画がなぜこれほどまでのスピード感で詰まったかというと、そこには2つの理由があると僕は思います。

     

    1つ目は、大義名分です。

     

    自分が5月に福島県のボランティアに参加した時、現地のボランティアセンターの所長さんと、ボランティア先の農場主さんからお話を伺いました。

     

    その時に知ったのが、行政が把握しきれず、支援が公平に行き渡らないこと。立場の違いから人々の心が一つになれないこと。そして、それらを解決するような、"心の支援"が必要とされていることでした。

    そして農場主さんは、「この問題は既存のやり方では解決できない。だからこそ、君たちの様な若者の斬新でインパクトのあるアイデアでなんとかしてくれ!」と、熱く訴えられました。

     

    これを聞いたとき、自分は、「とにかく元気でポジティブでFORYOUな、社会の問題に関心を持って一生懸命になれる若者。つまりIKJの塾生がこの問題に立ち向かわずして、誰が立ち向かう!自分たちの様な若者が動かねば!」と、胸が高鳴るのを感じました。

     

    その時に感じたこの「心の支援の為に、若者が立ち上がらねば」という想いが、結果的に多くの人を巻き込む大義となりました。

    一人の夢は叶わずとも、みんなの夢は必ず叶います。この大義名分に多くの人が共感してくれたからこそ、今のバンバンバンの状況があるのだと感じています。

     

    そして2つ目の理由が、純粋に一生懸命であったことです。

     

    イベントの開催を決定したころは、アプローチをかけても今の様に連携してくれる団体もなく、企画を考えても実現性の壁にぶつかり、まだバンバンバンは「机上の空論」と言えるレベルでした。

     

    しかし、IKJ塾生が利益のためでなく、純粋に一生懸命に街で募金を呼びかけたことや、広報やWEBなど各組織で、寝る間も惜しんで努力して生まれた結果があったからこそ、現地の方たちを始め、外部の人たちが私たちの活動に共感し、協力してくれるようになりました。

     

    純粋に一生懸命であることが、どこかで誰かの力を借りるきっかけを作り、そこから夢は大きく実現へと前進して行くのだと、この経験を通して僕は知りました。

     

    バンバンバンまでの道のりの中で、自分はかつてないほどの驚きと感動と成長を感じる日々を送っています。

    そしてその中で大切だと感じた「大義」と「一生懸命」はどちらも、IKJ一生懸命塾では特に大切だと教えられているものの一つです。

     

    この塾で学べることは、あとから振り返った時に「やっぱり大切だったんだ」と気づくものがたくさんあります。

     

    これからももっと多くの学びと気づきを得て、バンバンバンを大成功させる為に、一緒に頑張っていきましょう!

     

    明日は「り」から始まるテーマです。お楽しみに!

    盛り上げといえば!

    こんにちは。
    IKJ私設応援団副団長 兼 情熱部統括部長の大野裕紀です!

    今回は「も」から始まるテーマということで、「盛り上げといえば!」というテーマで書かせていただきます!

    皆さんは「甲子園」を見たことがあるでしょうか?
    高校野球のNo.1を決める大会で、毎年夏感動の場面が数多く生まれます。
    では、何故そんな感動の場面が生まれるのか?1つは何と言っても、高校球児が一心不乱に、一生懸命にプレーしているからです。
    しかし、決してそれだけではない!もう1つの欠かせないものは、アルプスからの声援です。
    高校球児の一生懸命な姿、それに対する無我夢中な声援が、組合わさり最高の感動が生み出されるのだと思います!

    では、そんな声援の中心誰なのか?甲子園全体を盛り上げているのは誰なのか?
    やはり、各校の応援団ではないでしょうか!
    一人一人が各校の誇りと信念を胸に力の限り応援しているからこそ、全体を巻き込み、選手に勇気を与え、感動を作り出すことが出来るのです!


    そして、このIKJにおいても全体を巻き込み盛り上げていくのは、僕たち私設応援団です!!
    盛り上げといえば、IKJ私設応援団です!!!
    ありがとうございました!

    次回は「ば」から始まるテーマです!お楽しみに!

    2013年11月14日木曜日

    暇を持て余すよりも

    こんばんは!
    第7期IKJ私設応援団団長の大迫です!

    今回は「ひ」、ということで「暇を持て余すよりも」ということで書かせていただきます!

    大学生になって、かなり時間に余裕が生まれました。
    部活動に入らない限りは、ほとんどの人が授業以外の時間をどう過ごすか、一度は悩むほどだと思います。

    僕もIKJ一生懸命塾に出会うまでの2ヶ月間、学校・バイト・サークルやりたいことをやっていたけれど、物足りなさを感じていた自分がいました。

    高校まで野球部で、仲間と共に汗を流し、何かに向かって頑張る日々の方が、何となく過ごす大学よりも良かったと思っていました。
    そこで出会ったIKJ一生懸命 塾。
    イベントに向けて、仲間と汗を流し、悩み、苦しみ、乗り越えて成長し、感動や喜びを味わう日々。
    大学で暇を持て余していた自分。暇を持て余し続けることになってた自分より、堂々と今の生活の自分の方が良いと言えます!

    IKJは忙しい!イベント前なんか、何足もわらじを履いて、いっぱいいっぱいになります。
    でも、"暇を持て余す"生活よりかは、忙しい方がよっぽど幸せだと僕は思います!
    目の前にやることがないことほど、寂しいことはないのです。

    心を無限大に磨く場がある。導いてくださる師がいる。どんなに苦しくとも、支えてくれる仲間がいる。競い合えるライバルがいる。

    暇を持て余すよりも、忙 しくとも日々充実しているから、他の大学生より輝いているんです!

    さらに輝いて、もっと分厚く!ぶ熱く!

    以上です!ありがとうございました。
    次回は「も」からでお願いします!

    2013年11月13日水曜日

    気づきと学び

    こんにちは!!IKJ私設応援団翔隊ボランティア部班長の新立です!!



    今回は「き」と言うことで"気づきと学び"でお話しようと思います。

    さて、皆さん気づきと学びを毎日しているでしょうか?

    私は、一生懸命塾に入塾して以来、毎回塾に来る度に気づきと学びがたくさんありました。

    皆さんも少なからずそのような体験をしていると思います!!

    しかし、この気づきと学びがたくさん出来るということを当たり前に思ってはいけない、素晴らしいことなのだと、貴重なことなのだと、このことを忘れてはいけないと私は、思います。

    このように思えることも気づきと学びの過程でたどり着いたものだからです。

    日々、気づきと学びを通して、感謝しながら、無駄にせず大切にしていきたいです。

    その先に、成長した自分、思いやりの自分、人財の自分になれるはずです。

    ご精読ありがとうございました!!
    次は「び」(ひ)から始まる言葉です。
    お楽しみに(^o^)v

    2013年11月12日火曜日

    勇気

    こんにちは^o^
    IKJ一生懸命塾輝隊ボランティア部
    班長八木です。
    今回は、Uと言うことで「ゆ」から始まる言葉「勇気」について書かせていただきます!

    さっそくですが、皆さんの「勇気」とは何ですか?
    「いきなり言われても」って感じだとは、思うんですけど考えてみてください…

    私の考える「勇気」とは、自己防衛本能に打ち克ち
    さらに周りにいい影響を与えることだと思います。

    そもそも自分自身「勇気」なんてことを、考える人間ではありませんでた。

    そんな自分が変われたのは、
    大変な事も恥ずかしい事も率先垂範で行なっているIKJ生の姿から勇気を貰ったからです!

    そんな素晴らしい環境に出会えた自分はラッキーだと今更ながら感じている今日この頃ですd(^_^o)

    自分を変えたい!就活を成功させた!
    そう思っている人は是非!飯田橋へ一度足を運んでみて下さい^o^

    ご精読ありがとうございました‼︎
    次回は「き」から始まる言葉です。
    よろしくお願いします。



    iPhoneから送信

    2013年11月11日月曜日

    Look meとFor You

    こんにちは。
    輝隊ボランティア部班長の
    森下雄太です。

    今日は、
    Look me
    つまり私を見て‼︎!というFor Me、
    強引ですがつまり
    For MeとFor You
    について書きたいと思います。
    強引ですが。

    今、僕たちが総力結集して目指している12月15日のフェスティバル絆×絆×絆。
    そのフェスティバル絆×絆×絆では
    For You究極型であるAll For Youが必要不可欠です。

    僕は以前坂口先生に
    For Youが足りないと言われました。
    自己顕示欲が強いと言われたのです。

    For You、誰かのためにというのは
    簡単そうで難しいことです。
    よくP-4『For You精神』のレッスンでは
    For YouというのはFor Meを100%やった上でやるのだと教えられます。まず自分のやるべきことをやるのだと。そして、そのやるべきことの内の一つに募金活動への積極的な参加も含まれているのです。

    そう!!
    つまり僕が言いたかったのは
    フェスティバル絆×絆×絆の成功のため、All For Youのためには
    まず自分のやるべきことをやるっ
    そして募金活動に参加するっ!!

    その2つなのですっ!!
    ありがとうございました。

    できる

    こんにちは!IKJ 私設応援団輝隊班長の池澤です。

    今回はできるとうい事について書かせていただきます。

    私はIKJ に入る前、何か目標を立てる時できたらいいなと思ってやっていました。
    しかしその目標を達成する事はできませんでした。

    IKJ に入りそれでは達成する事はできないとわかりました。

    なぜか、それはできたらいいなはただの願望であり逃げ道を作っているからです。

    目標を立てる時、結論を決め、紙に書き、部屋の常に見える所に貼り、周りの人に言う。
    そうすれば、必ず達成することができます。
    私はIKJ に入りそれを学びました。
    そして、IKJ にはその目標を本気で応援してくれる仲間、講師、社員の人達がいます。


    ご精読ありがとうございました。
    次回は「る」から始まる言葉です。
    よろしくお願いします。

    2013年11月9日土曜日

    変革の時代の中で

    こんにちは!
    名誉顧問の千田です!

    「へ」からのテーマで早速書かせていただきます!


    私が感じるIkJ一生懸命塾の最大の特徴の一つはものすごいスピード感で物事が進んでいくということです。

    今、新規開拓、広報、web、YMT、応援団、夢綴り、バンバンバンなどが同時進行で進んでいますが、特にすごいのが社員さんのスピード感です!


    次々と変わっていく塾の内面や新しい試みと塾のことを塾生のことを、どれ程考えて考えて考えているのかと思ってしまうほどアイディアが豊富でその実行へのスピードがものすごく早いです!

    私は最初、そのスピード戸惑いました。基本的にはのんびりした性格なのでついていくのも大変だったからです。

    ただ、今は感謝だなと思います!

    この変革の時代の中で求められているのはスピードです!そして、社員さんのようなスピードだけでない質も同時に求められていると思います。

    そのことを肌で体で感じさせてくださることは他ではないと思います!

    今、やることがたくさんあって、切羽詰まっている人はまず自分の今の環境を考えてみてください!

    そこにいろいろな勇気や愛や優しさや希望があると思います!

    変革の時代の中で活躍できる自分に成長していくために日々努力していきましょう!


    以上です!
    次回は「で」からです!
    よろしくお願いします!

    2013年11月8日金曜日

    さあ、福島へ!

    こんばんは。
    IKJ私設応援団輝隊ボランティア部班長の小西です。

    今回は「さ」から始まる言葉ということで、
    「さあ、福島へ!」
    について書いていきます。



    来たる12月15日。
    私たちは、福島県いわき市で復興支援イベント
    「ふぇすてばる絆&絆&絆」
    を開催いたします。


    「心の支援」のイベントです。


    私たち若者の元気さと明るさで被災地の方々を元気にします!



    2010年3月11日。
    東日本大震災が起きました。


    私たちが普段当たり前だと思っていた物があの日、津波で流されてしまいました。


    「明日もまた会えるだろう」
    と思っていた家族や親戚、友人、恋人。

    思い出の写真やアルバム。

    毎日通っていた会社や学校。

    そして当たり前のように存在していた家。


    色々なものが津波で流されました。
    あの日、当たり前にあったものが当たり前ではなくなったのです。


    この心の傷は、私たちが想像している以上に深い。


    震災から2年7ヶ月が経ちましたが、まだまだ復興は終わっていません!


    私たちが被災地にできること。
    それは、被災地を忘れないことです!
    絶対に忘れてはいけない!風化させてはいけない!


    いま必要なのは心の支援です!


    だから!
    私たち若者の元気と明るさで被災地を元気にします!!
    そして日本を元気にします!!


    ぶ厚く!ぶ厚く!さらにぶ熱く!
    さあ、福島へ!いざ、実社会へ!



    ご精読ありがとうございました。
    次は「へ」から始まるテーマです。
    お楽しみに。

    2013年11月6日水曜日

    時間の大切さ

    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊ボランティア部班長の名倉です。



    今回は「じ」から始まる言葉ということで、「時間の大切さ」
    について書いていきます。



    皆さんは、"時間"をどれだけ意識して普段過ごしていますか?



    時間は有限であり、決して無限にあるものではありません。
    誰にでも平等に与えられているものだからこそ、忘れがちでは
    ありますが、時間は有限であるものなのです。



    それだけに、一人一人が本当に一日一日を大切にして生きて欲しい
    と思います。



    「明日が早く来ないかな!」と思って、今日をダラダラ過ごさないで欲しいと
    思います。



    来るはずだった明日が、もしかしたら来ないかもしれません。



    東日本大震災にしても、誰が3月11日にあのような震災が起こることを
    予想できたでしょうか。



    私達が今日健康に生きることが出来ているのも決して当たり前のことでは
    ありません。



    だからこそ、今日の一瞬一瞬を大切にして生きていきましょう!
    そうすれば、今まで以上に充実した日々を必ず過ごすことが出来るはずです!



    ご精読ありがとうございました!
    次は「さ」から始まるテーマです!
    お楽しみに!

    2013年11月5日火曜日

    平穏無事

    こんばんは!
    天満部隊1番隊渡部組所属、マスコット部班長の門木です。
    今回は平穏無事について書かせていただきます!

    平穏無事の意味って大体想像はつくと思うんですけど…
    まぁその通り、穏やかな生活とか平穏な日常なんですよね。
    たぶんみんな求めてるものだと思います、実際そんな生活があったら最高ですよね(^ ^)

    けど僕はこの平穏無事という言葉を勘違いしていました。
    平穏で無事な人生なんてない‼︎‼︎
    絶対にない‼︎
    今まで僕が過ごして来た平穏という時間はただ辛いことから逃げ、争いごとを拒み、ただその場を波立てないようにしてた弱い自分そのものなんだ!、という事に気づきました。

    確かにその方が楽かもしれないけどこんな生き方じゃ自分の大切な物、意思、人を守っていけない!
    そんな小っさい男になりたくない!

    担当さんにこの言葉を話していただいた時にすごく重く感じました。

    だからこそ闘って、闘って、闘って
    生きたいと思います!
    "脱 平穏無事"です!

    長々と失礼しました(^ ^)
    次回は「じ (し)」からです!

    ではここら辺で(^o^)

    2013年11月4日月曜日

    生んでくれた両親へ

    どうも、こんにちは!(^O^)
    今回ブログを担当いたします!
    IKJ私設応援団で翔隊マスコット部副部長をさせていただいている、園部です!

    この場をお借りしてひとつ、私の決意を書きます!
    ここで有言しておけばやるだろうと。


    2014年4月から私は社会人になります。
    しかし、その前にやりたいことがあります。


    それは、両親へ「ありがとう」と言うことです。



    父にはたくさんわがままを言ってきました。
    一人暮らしをさせてもらい、
    大した目的もないのに大学にも通わせてもらいました。

    母はいつもおいしいごはんを作ってくれて、
    お腹一杯食べさせてくれました。

    今の僕があるのはお二人のおかげです。


    これからは社会人になり、

    僕はお二人の誇りになります。

    お前を生んでよかったって。自慢の息子だって
    言ってもらえるような人間になります。

    たとえお金がなくたって、
    地位とか名誉とかそんなのなくたって、

    心だけは清く、正しく、美しく、あります。
    誠実で素直で人に優しく一生懸命。

    人として恥じない人生をまっすぐに歩みつづけます。

    今までお世話になりました!



    こんなこと、面と向かって言うのは照れくさいかもしれませんが、
    必ず伝えてから社会人になろうと決意しました。

    そんな想いになれたのも、IKJ一生懸命塾と出会えたからです。
    気になる方はぜひ飯田橋へ!(^^)/



    ここまで読んでくださってありがとうございました。

    次回は「へ」から始まるテーマです。
    お楽しみに!

    2013年11月3日日曜日

    一生懸命塾にいる理由

    こんちには!IKJ私設応援団班長の小野です!

    今回は「一生懸命塾にいる理由」について書きたいと思います。

    私は就活が不安でIKJに入りました。
    自分ではどの企業にも入れないのではないか、自分だけ普通の生活が送れないのではないか、そんなことを考えていました。

    そして、IKJでの活動で多くの人と関わっていく中で考え方が変わり、価値観が変わり、どんな自分になりたいのか、どんな生活が理想なのかを、自分なりの生き方を考えていきました。

    このようにIKJで活動していくなかで、使命感、責任感、忙しさの中で自分が徐々に変化していきました。
    しかし、他でも一生懸命やることはできる、ノウハウを知ることはできる、多くの人と関わることはできる。

    なぜIKJなのか。

    それは、最高の指導者がいること。
    その人のつくった環境、その人の描く理想の若者などそれらに共感し、それを目指したいと思ったことが自分がIKJ一生懸命塾で自分の生き方を考えている理由です。


    今回なぜ自分がIKJにいるのかを考えてみてモチベーションを持ち上げることができました。

    皆さんも自分の今いる場所になぜいるのかを考えてみると何か良いことがあるかもしれません。


    次回は「う」から始まるテーマです。
    お楽しみに!

    2013年11月2日土曜日

    際限のない無限の可能性

    こんにちは!
    IKJ私設応援団翔隊ボランティア部班長の内田です。

    今回は「さ」で始まる言葉として、「際限のない無限の可能性」について書かせていただきます。

    皆さんは自分自身に潜んでいる無限の可能性を信じていますか?

    自分はできる!
    自分自身はもっと頑張れる!
    自分には大きな夢があり、それを絶対に達成してみせる!

    こう思ったことは一度はあると思います。

    人は生まれ育った環境も違えば、生まれ持った才能も人それぞれです。

    しかし、どんな能力も己を信じていなければ、それを充分に発揮することはできません。

    どんなに辛いことがあろうとも、そこから立ち上がるのは言うまでもなく自分です。

    IKJ一生懸命塾では、自分に克つ為の訓練の場です。

    どんなに苦しいことがあっても、何くそ!と自分を鼓舞する。

    どんなに心が折れそうでも、自分の掲げた夢を思い出し、また挑戦し続けられる。

    そんな人こそ、強き人なのではないでしょうか?

    御精読ありがとうございました!
    次回は「い」から始まる言葉です!お楽しみに!

    2013年11月1日金曜日

    日本の良さ

    こんにちは!
    IKJ私設応援団輝隊情熱部班長の中村です。
    今回は「に」から始まる言葉ということで「日本の良さ」について書きます。

    私たちは日本で生まれ育ちました。ですが、どれだけの人が日本のことを真剣に考えて行動できているでしょうか。昔の日本人と比べて愛国心が薄れてきているのが現状だと思います。
    現代社会はグローバル化により国際競争が活発になってきました。これからの時代は外に情報を発信していく力が求められてきます。

    そこで必要なことは自国の文化について知ることではないでしょうか?
    自国の文化を知ることで異文化との差異に気づき、理解することに繋がってきます。日本には古来から受け継がれる伝統や習慣があります。日本人にとっては当たり前のことも、外国人からすると違ったりもします。
    もう一度、国について考える時間を設けてみて下さい。そうすることにより、今まで気づかなかった新たな発見ができるはずです。

    現在の日本は第3の変革期と言われています。今、変化するときが来たのではないでしょうか。競争で勝ち抜くためにも、日本の良さを語れる自分になって行きましょう!
    以上です。

    次回は「さ」から始まる言葉です。
    ご精読ありがとうございました。