IKJ一生懸命塾私設応援団の  ”飯田橋より世界へ一生懸命を”

IKJ一生懸命塾の私設応援団のメンバーが日替わりで日々感じている事を語っていきます。

  • 応援団通信 Blog
  • 情熱部 Heart
  • ボランティア部 Volunteer
  • マスコット部 Mascot
  • YMTサイト YMT HOME

    2014年9月16日火曜日

    師の出会い

    こんにちは!
    IKJ私設応援団ボランティア部副部長をやらせていただいております坂下健人です!(^_−)−☆

    みなさん師に出会ったことはありますか?
    先生や監督などいろんな人と出会ったと思います。
    自分も多くの師と出会いました!

    しかしIKJ一生懸命塾の師は今まで会った人とは違う人でした。
    人として、良い社会人になるために正しい方向に修正してくれ、指導してくれます。

    その場で気づきができ修正ができます。

    例えば、私が今までに出会った師はできないから怒ったり、指導していた。
    でもIKJ一生懸命塾は違う。

    できないから怒るのではなくやろうとしないから、努力を怠るから指導してくれます!

    できない!無理!という条件を先に決めてやらない、諦めてしまう人が多いです!

    それではいつまでたっても成長できないし、社会では通用しないです!

    自分もこの中に入っていました。

    しかしIKJ一生懸命塾で師と出会い気づかせていただきました!
    師と出会い自分はかなり成長しました!
    ありがとうございます!

    次回は[い]からです!
    お楽しみに!(^○^)

    iPhoneから送信
    投稿者 IKJ一生懸命塾私設応援団 時刻: 14:39
    メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

    0 件のコメント:

    コメントを投稿

    次の投稿 前の投稿 ホーム
    登録: コメントの投稿 (Atom)

    ブログ アーカイブ

    • ▼  2014 (259)
      • ►  12月 (25)
      • ►  11月 (15)
      • ►  10月 (13)
      • ▼  9月 (23)
        • 苦難の道
        • 美学
        • 気づきと学び
        • 指摘する勇気
        • 良薬は口に苦し
        • ぶれないこだわり
        • 類は友を呼ぶ
        • 臭いものには蓋をする
        • 梁山泊
        • つながり
        • 礼儀礼節
        • 突っ走れ!
        • 意見を持つ
        • 師の出会い
        • 運命とはすなわち、俺たちの意思
        • イチョウ
        • 真意
        • 努力に勝る天才なし
        • 組制度
        • パニック
        • 突破
        • 今やるべきこと
        • 平成
      • ►  8月 (17)
      • ►  7月 (27)
      • ►  6月 (28)
      • ►  5月 (30)
      • ►  4月 (12)
      • ►  3月 (20)
      • ►  2月 (24)
      • ►  1月 (25)
    • ►  2013 (228)
      • ►  12月 (24)
      • ►  11月 (27)
      • ►  10月 (28)
      • ►  9月 (24)
      • ►  8月 (29)
      • ►  7月 (29)
      • ►  6月 (29)
      • ►  5月 (27)
      • ►  4月 (11)

    自己紹介

    IKJ一生懸命塾私設応援団
    千代田区, 東京都, Japan
    IKJ一生懸命塾私設応援団の班長アップが日替わりで飯田橋より世界へ一生懸命を叫びます。
    詳細プロフィールを表示

    リンク集

    • 一生懸命塾ホームページ
    • 一生懸命塾FACEBOOKページ
    • Twitterインフォメーション用
    • Twitter就活情報用
    • Twitter時事解説用
Powered by Blogger.