IKJ一生懸命塾私設応援団の  ”飯田橋より世界へ一生懸命を”

IKJ一生懸命塾の私設応援団のメンバーが日替わりで日々感じている事を語っていきます。

  • 応援団通信 Blog
  • 情熱部 Heart
  • ボランティア部 Volunteer
  • マスコット部 Mascot
  • YMTサイト YMT HOME

    2014年5月10日土曜日

    幸せ

    こんにちは!IKJ私設応援団マスコット部班長の根岸望未です!
    昨日は僕の21歳の誕生日という事で多くの方からお祝いの言葉を頂き、幸せな一日をを過ごしました!
    それに関するという事で今回のテーマは「幸せ」について話させていただきます。

    皆さんにとって幸せとは何ですか?簡単そうな質問ではありますが、意外とすぐに答えられる人は少ないのではないかと思います。

    僕にとって幸せとは、誰かの為に仕事をすることだと考えています。

    ここIKJ一生懸命塾では仕事や役割が与えられる機会がたくさんあります。時には忙しく自分の時間を削らなければならない事もありますが、それによって誰かが喜んでくれる。自分がいたから皆にとってプラスに動いたんだと自分の存在を必要してくれているんだと感じることが出来ます。
    これ程幸せなことはないと僕は思っています。
    皆さんも自分にとって幸せとは何なのか?一度考えてみてはどうでしょうか?
    次回は「せ」で始まる言葉になります!
    次回もお楽しみに!
    投稿者 IKJ一生懸命塾私設応援団 時刻: 7:16
    メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

    0 件のコメント:

    コメントを投稿

    次の投稿 前の投稿 ホーム
    登録: コメントの投稿 (Atom)

    ブログ アーカイブ

    • ▼  2014 (259)
      • ►  12月 (25)
      • ►  11月 (15)
      • ►  10月 (13)
      • ►  9月 (23)
      • ►  8月 (17)
      • ►  7月 (27)
      • ►  6月 (28)
      • ▼  5月 (30)
        • いざ、那須へ!
        • 運命
        • とにかく行動
        • 男の遊び場
        • 恩返し
        • 辛い時こそ笑顔!
        • 分別
        • ルービックキューブ
        • 今を生きる
        • 心酔
        • 魚の水を得たるが如し
        • 威風堂々
        • 取り越し苦労をしない
        • たかがはされど!
        • 後ろ姿
        • 最高
        • 戦
        • 上手く人と馴染めない
        • 誰もが来ると思っていた今日
        • 友、最高だ
        • 成長を感じること
        • 幸せ
        • 生まれながらの長老なし
        • 適当
        • 苦難を乗り越えて
        • 喜怒哀楽
        • ルールと組織
        • とことんやる
        • 今やるべきこと
        • 「ルーキー」
      • ►  4月 (12)
      • ►  3月 (20)
      • ►  2月 (24)
      • ►  1月 (25)
    • ►  2013 (228)
      • ►  12月 (24)
      • ►  11月 (27)
      • ►  10月 (28)
      • ►  9月 (24)
      • ►  8月 (29)
      • ►  7月 (29)
      • ►  6月 (29)
      • ►  5月 (27)
      • ►  4月 (11)

    自己紹介

    IKJ一生懸命塾私設応援団
    千代田区, 東京都, Japan
    IKJ一生懸命塾私設応援団の班長アップが日替わりで飯田橋より世界へ一生懸命を叫びます。
    詳細プロフィールを表示

    リンク集

    • 一生懸命塾ホームページ
    • 一生懸命塾FACEBOOKページ
    • Twitterインフォメーション用
    • Twitter就活情報用
    • Twitter時事解説用
Powered by Blogger.